鬼女のつぶやき〜2ch鬼女・キチママ・生活まとめ〜

主に2ちゃんねるの鬼女関連のスレッドをまとめています。修羅場、恋愛・結婚、育児関連の記事が多めです。

    職場

    359 :名無しさん@おーぷん 2018/02/27(火) 09:34:24 ID:???
    もう辞めた職場だけど、そこにいたお局が本当に嫌いだった。
    後にパワハラでクビになった、ある上司にも媚を売りまくり、私のことは悪口言いまくっていた様子。私はそのパワハラに嫌われていたからよく怒鳴られていた。

    初めて出会った時に前任者の悪口を2時間以上話すそのお局を見て、この人は信用できないなと私は思ったものだったけど、男忄生たちは割とそのお局に甘かったと思う。
    容姿云々というより、甘えたりやけにスキンシップしたりがうまかった。男のデスクの席の隣にしゃがみ込んで胸チラしながら上目遣いで話しかけたりとかね。

    若い男同僚に、「私もう年だからぁ」と言って、「そうですよね」と返された時は顔を真っ赤にして、あとで悪口言いまくってたけど。
    ある上司には媚を売りつつ、「すご~いと言っておけばなんでもやってくれるからラクなのよ、さっさと辞めればいいのに」と陰で言ってたりね。


    529 :名無しさん@HOME 
    昔、同じ職場の友人には付き合って1年くらいになる彼氏がいた。
    ある日昼休みに一緒に弁当を食べながらわたしは友人ののろけ話を聞いていた。
    そこへ半年前から一緒に働いているAさんがやってきて一緒に食べていい?と言ってきた。
    「いいですよ~」とみんなで仲良く楽しい昼休みを過ごすはずだった。
    友人ののろけ話が途中だったのでAさんにはだいたいの流れを伝え友人が「でねー〇〇(彼氏の名前)が・・・」と話しを続けようとしたとき顔色の変わったAさんが
    「その人ってもしかして名字〇〇じゃない?〇〇に住んでて年28歳じゃない?」
    と言ってきた。
    どんぴしゃだったので二人で
    「知り合いですか?すごい!」
    と盛り上がっりだしたとたんAさんが
    「それ・・・わたしの旦那・・・」
    ・・・しーん。

    464 :名無しさん@おーぷん 2017/11/29(水) 10:47:17 ID:M6d
    職場でハンドクリーム良さそうだねと聞かれたので貸した
    その日から毎日借りたがるようになってしまってさすがにうざくなって会社に持って行くのを辞めた
    すごい不満そうにあんまり良くないので我慢する…とか言って自分の安物を使ってる
    我慢とかw
    買えよ

    607 :名無しさん@おーぷん 2017/12/02(土) 20:23:41 ID:M5E
    流れ的に創作と言われそうな長文(愚痴あり)を投下しにきたので、コイツはと思われる方は読み飛ばしてください。

    15年以上前に別れた元彼と職場で再会したら思わぬトラブルに発展した。

    わかりやすく説明しようとしたら長文になりました。
    愚痴7割なので、鬱陶しいと感じられる方閲覧注意願います。
    文字数の多さから一度に入らなかったので分割します。


    高卒で働きはじめてすぐの頃に、2歳年上の先輩と一時期付き合っていた。
    この先輩をHとする。1年近く付き合って、半年は同棲したがあまりにも金銭感覚がルーズなことと母子べったりなことに耐えられず破局。
    2年後に持病の治療のため退職し、その後現在の夫と結婚した。

    結婚から15年。3人の子供たちも手が掛からなくなってきたので働くことにした。
    再就職先は高卒で勤めていた製造系の工場。
    最近になって事業拡大し派遣作業員を募集していたから応募したら採用された。
    なお、応募したのは単純に時給がよく、希望していた日勤のみの週休二日制だったから。

    働きはじめて1年で社員登用試験に合格し、主任待遇となった。
    その頃に敷地内の古い部門が次々と閉鎖され、そこで働いていた作業員が繁忙期となっている各部門に組み込まれた。
    そのなかのひとつが、私が在籍している新設されて1年の部署だった。
    私を含む多くの派遣が社員登用されていた。
    受け入れた作業員のなかにHをはじめとする、私が以前働いていた当時のメンバーが少数だが残留していた。
    15年以上経っていることで、当時はぺーぺーでも今は古株。気の合う人、合わない人はあったがお互いの近況を報告し合ったり、子供の進路の話をしたりとそれなりに楽しく働いていた。

    そんななか、派遣から新人が入って来た。
    18歳の女の子だった。
    この子をK子とする。
    K子は飲み込みが早く、控えめだが芯が強く若手のなかでは最有望株だった。
    K子が入社して半年が過ぎたころ、本人が社員希望で入ってきたこともあり、社員試験を受ける際に必要な上司二人の推薦状を主任の私と工場長が作成しようとしていた矢先、このK子がHと付き合いはじめた。

    それは個人の勝手なので、二人の年の差が親子でも本人たちがいいのなら外野が口をはさむことではないので静観していた。
    ただし、仕事とプライベートの区別がついていない点に関しては指導をした。
    結果としてそれが頓珍漢な解釈につながっていった。

    509:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/2017/03/19(日) 23:03:04.03ID:yDkEwaeo.net
    10年以上前の話で武勇伝というより相手が自滅したパターンかもしれんが、
    当時勤めてた職場で嫌な先輩が居た、理由はわからんが俺のことを気に入らず
    色々と因縁つけてくる。
    仕事が遅いと「お前仕事遅すぎ!」と怒鳴り散らす、仕事が早く終わると「手抜き
    するな!やり直し!」と嫌がらせしてきた。
    他にも現場で着た作業着を勤務終了したら洗濯機使って洗うのが日課なんだが
    何故か俺の洗濯物だけ放り出されて洗われてない時があった、その嫌味な先輩が
    俺の洗濯物だけ(作業着に名前が入ってるから誰のかわかる)洗濯機から放り出して
    ると同僚から耳打ちされた。
    詳細は省くが他にも色々と嫌がらせしてきた、それでも一応先輩だし勤め始めてまだ
    半年程だったんで揉め事起こして退職する羽目になるのが嫌だったんで我慢して
    何とか仕事をこなしてた。(長くなりそうなんで続きは次に)

    このページのトップヘ