鬼女のつぶやき〜2ch鬼女・キチママ・生活まとめ〜

主に2ちゃんねるの鬼女関連のスレッドをまとめています。修羅場、恋愛・結婚、育児関連の記事が多めです。

    義兄嫁

    341: 名無しさん@HOME 2015/03/01(日) 22:49:23.58 0
    義父の還暦祝いをしたいと義母から連絡ありました。
    義兄嫁が張り切って、義父母の飛行機代往復ファーストで取るから
    旅館での食事と宿泊費用はうちに払えとの事。
    事前にどこがいいかな等の連絡なし。

    義母は1時間くらいのフライトにもったいないって言うし
    主人も返答に困ってたら、何故か義母に「気に入らないならもうしません!」
    と電話したそうです。
    結局定食屋さんみたいなところに連れていかれました。

    いつも大きな事言ってるけど、実際義父母にお金遣ってるの見たことない。
    それどころか、好意で送った特産品おかわりしたり
    従兄弟の御祝儀を値切る電話を義母にしたそうです。
    さすがに主人が義兄に抗議したところ「嫁ちゃんに意地悪するな」との返事。
    義母が今年こそはちゃんとしたお祝いをしてほしいと言ってますが
    正直お会いしたくないです。

    初めての書き込みで緊張してます。

    442 :名無しさん@HOME 2014/10/18(土) 22:27:07 0.net
    義兄嫁は全然ほっこりしてないのに、自称ほっこりさん。
    知り合いの影響とかで、3年くらい前から突然「丁寧な暮らし」を始めた。
    元々は義兄が「レトルト使え。自己流は止めろ!」と厳命してから、何とか
    食べられるようになったくらいの飯マズだったので、意地悪な言い方だけど
    料理出来ない人が都合の良い言い訳を見つけたって感じ。
    家族の健康という大義名分のもとに、義兄の嫌いな豆や芋だけを炊き続け
    (冷凍庫パンパン)、野菜はそのまま食卓にどーん。
    肉や魚は体に悪いからと、出さなくなった。
    幼稚園児の義兄娘には、テレビアニメ、市販の菓子、キャラクター物も禁止。
    何度話し合っても、今の生活スタイルを変えないと言い張るので、義兄は
    義兄娘を連れて家をでて、現在は義実家で暮らしている。
    (家は近いので通園に影響は無く、トメが面倒をみている)
    義兄嫁は、夫が娘を連れて家を出るというのに、
    「自分の思い通りに育たない娘は要らない」
    と、引き止めなかったらしい。
    以前、義兄嫁が冷凍豆持ってやって来て、一緒に手作り生活始めましょ、
    と誘われたけど、話しているうちに裁縫も編み物も料理も私の方が長年
    やってて上手だと知ると、突然不機嫌になって帰って行った。
    今も自宅で一人、自分では口にしないハーブを育てたり豆を煮て、それを
    冷凍する毎日を送っている様子。
    何か宗教にかぶれた人みたいで、本当に怖い。

    172 :名無しさん@HOME 2012/12/17(月) 02:48:29 0
    義兄嫁の『美肌自慢』が前から鼻についていたのだが、先日も義実家に
    スッピンでやって来て、
    「実は時間がなくて、朝の洗顔をサボっちゃったw」
    って自慢しはじめた。
    たぶん肌が奇麗だから、うらやまし~って言って欲しいんだろうけど、
    皆ウンザリしてるようで、無反応。
    「本当に洗ってないんだよ~」
    「と言っても、普段も水でざぶざぶ洗うだけで済ませちゃうけど~」
    「今日は時間が無かったから、それさえしなかったけどね~」
    と、しつこかったせいか、コトメが切れて、
    「ホームレスの匂いがすると思ったら義姉さんでしたか。」
    「垢の匂いって本人以外には臭いますよ~。加齢臭も混ざってるし」
    って酷いけど本当の事を言ってくれた。
    (義兄嫁46歳)
    義兄嫁は、怒りでプルプル震えてたけど、コトメが怖くて何も言い返せず、
    その後ずっと不機嫌。
    帰宅後、私にコトメの悪口&肌自慢のメールを送って来たけど、無視してたら
    今度は留守電に、コトメの悪口、私の悪口、肌自慢が録音されていた。

    68 :1/2 2012/12/17(月) 02:46:45 0
    義次兄嫁は人んちにくると物をバンバン消費する
    電気付けっ放し、水はうっすら流しっ放し、暖房付けっぱなし
    食事を出せばドレッシングドボドボ、ティッシュも使いまくり。
    トイレットペーパーはいつも芯になっている。
    何かを盗むとか嫌みを言うとかそういう事はないんだけど、
    義次兄嫁宅では何かと省エネ・節約らしいから(義次兄談)
    わざとやってるんだろうなあと。暗い奴…と思ってた
    個人的に揉めたりとかは無いんだけどね。
    年も近いし普段は楽しくお喋りしてるんだよ。
    周りからは仲良し義姉妹に見えてると思う

    今年のお正月に義実家に集まって新年会をやった。
    そこで義次兄嫁が、洗い物手伝うわ~とキッチンに入ってきた
    すると義長兄の娘ちゃん(高校生)が言った
    「あ、いいよ義次兄嫁さんは。」
    「なんでー?やるって」
    「だっていつも洗剤空にするんだもん。
    事前に満杯にしてても絶対空にするよね~」
    義長兄一家は義実家に同居している。
    どうやら義次兄嫁は義実家でもうちと同じ事をしていたようだ。

    500 :名無しさん@HOME 2014/07/24(木) 14:29:20 0.net
    小梨の義兄嫁がこわい
    うちは近距離別居で子供も3人いる
    ウトメは金銭面や子供預かってくれたりと多方面で我が家を手助けしてくれる
    それを義兄嫁が不公平だと怒っているらしい
    (義兄家は遠方で子供もいないし手助けする場面などないと思われる)

    うちの子供たちにもらったお金の事など遺産相続時に清算すると大騒ぎしているみたい
    いや…そもそもウトメは残す財産なんてたいしてないと思うから借金なければ万歳レベル
    そもそも義兄嫁には相続権ないだろw
    孫にいろいろしてあげたい気持ちがわからないのかな?わからないんだろうな…

    このページのトップヘ