鬼女のつぶやき〜2ch鬼女・キチママ・生活まとめ〜

主に2ちゃんねるの鬼女関連のスレッドをまとめています。修羅場、恋愛・結婚、育児関連の記事が多めです。

    結婚式

    354 :名無しさん@おーぷん 2016/08/13(土) 01:16:53 ID:IAK
    自分の結婚式をやった時の話。


    仲良い招待状を配り終えた後に高校の同級生(A子)が又聞きで私が結婚式をやると知ったらしく「あたしもその日空いているんだけど行ったら駄目かな?」と連絡が来た。
    A子とはクラスが3年間同じでたまに世間話をしたりする程度の間柄。
    特に仲が良かったわけでもなかったけど、高校クラスのグループの席も余っていたし、わざわざ連絡をくれたので招待する事になった。


    式当日も幸せいっぱいで無事に終わり、後日高校のクラスの親友と2人で食事をした時に結婚式の当日のA子の話を聞いた。


    同じテーブルのクラスの子達がA子に「A子ちゃんも私子の式に来たんだね!」と言った際に

    ・結婚式に参列したことが今までで一度も無く、これから先の人生の為の社会勉強の為に出席した。
    ・別に私子の事を祝いたくて参列したわけではない。
    ・祝儀に3万は痛いけど勉強代だと思って割り切ってる。
    ・もし恥をかいたりしてもどうでもいい人の式なら割り切れるでしょう?
    ・これでこの先本当に大切な友達の式や会社の上司の式で恥かかないで済む。

    というような内容を勉強熱心な私!とでも言いたげな顔で話していたそう。
    そして式の間の余興やケーキ入刀などの間も終始スマホでゲームをして遊んでいたと…
    祝儀も貰えたし当日変な事を言われたわけでもないので実害があった訳ではありません。スマホをずっと弄っていたのも私も気づかなかったし。
    でも後からそれを聞いて「だから特に仲良くもないのに参加させてとわざわざ連絡が来たのね…」と納得すると共に残念な気持ちになった。
    社会勉強で参列するのは構わないと思うけど、当日参列している他の人に正直にその事情を話したりするのはどうなのかなーと少しモヤっとしました。

    527 :名無しさん@お腹いっぱい。 2013/02/04(月) 21:45:08
    結婚二年目。アドバイス求む。

    去年の四月に式を挙げたんだが、嫁が月一くらいのペースで「結婚式やり直したい」と言って泣く。

    何が嫌なのか聞いてみた。

    ・もっと立派な会場でやりたかった。チャペルは変な形だし披露宴会場は狭いし。
    ←式を挙げたのはやや古めのホテル。友達は帝国とかオークラとかの一流ホテルが多くて引け目を感じてるらしい。

    ・メイクが変だった。上司にも「普段の化粧の方がいい」と言われた。
    ←確かに普段の嫁とは違う化粧だったが大して気にならない程度だと思う。

    ・外注したムービーがショボかった。これなら自分で作れば良かった。
    ←確かにこれは思った。だが共働きで時間もないし価格も安かったから仕方ないと思う。

    ・二次会の余興(当日まで俺らには内緒だった)が長すぎて友達と話す時間が全然取れなかった。俺の友達が騒ぐせいで嫁の友達がアウェイになってた。
    ←確かに俺のサークルの友達は人数も多かったし余興やったりして幅きかせてたかも知れん。でも二次会ってそんなもんじゃないか?



    俺は良い式だったと思ってる、終わったことだからどうしようもないしこれからの生活の方が余程大事だ、と伝えてはいるんだが、嫁は納得してくれない。

    会場選びや花やムービーまで全部、嫁と2人で考えて決めたことだ。
    今更ケチつけられて正直げんなりする。
    どう話せば落ち着いてくれるか良い案があれば教えて欲しい。

    146 :名無しさん@HOME 2013/05/01(水) 18:34:22 0
    もう5年以上も前の話です。かなり痛いDQN返しなので注意。

    急逝した実父の葬儀と普段から私をいびっていたコトメの結婚式が同じ日になってしまった
    普段からトメにもいびられており、元旦那もトメコトメの肩を持つのでうんざりしていた

    通夜中や葬儀の朝まで「無理にでも来い。今すぐ来い」とトメが電話かけてきた
    トメは「あなたはうちの人間なのに、実家の凶事を優先するなんて非常識!」
    挙句の果て「お香典もらったんでしょ?そのお金持ってきなさい」とまで抜かしやがった
    出棺後に「服とかもそのままになっちゃうけど今からでも行った方がよいですか?」と
    元旦那にメールすると「何でもいいからすぐに来い。恥をかかすな!」と返信が来た

    申し訳なかったけど午後に予定の初七日の法要は母に任せて乗り込むことにした
    時間をうまく調整してコトメの披露宴が盛り上がっているところに喪服のままで会場乱入
    新郎の親戚席で「新婦の親戚卓はどちらですか?」と大声で聞いて回りはじめたら場内騒然
    で、トメが「なんて恰好で来たの!?非常識!」と怒鳴り出したので大きな声で
    「新婦兄から喪服で来いって言われたから来たんですが!」と叫んでコトメに香典袋を投げた
    (投げつけたやつは葬儀で頂いたものではなくコンビニで買って皺くちゃの3000円を入れた)

    結局元旦那に何発も殴られて外に連れ出されたが、コトメは泣くし新郎親と親戚は義親たちに
    詰め寄るし、もうぐちゃぐちゃになってそのままお開きになった
    私はそのまま実家に戻り、離婚。元旦那の弁護士からコトメの結婚式費用などで1000万近い
    慰謝料の請求が来たけど、こちらも弁護士立てて結婚式で殴られた時の診断書とメール
    (そのままの服でいいですか?)を見せて戦ってもらって慰謝料なしでスッキリ離婚
    共働きだし子供はいなかったので養育費や財産分与はなかった

    ちなみにコトメは新郎親から、実家との縁切りor破談を迫られ、実家との縁切りを選んで
    向こうのトメと同居になった。結局コトメが出戻ったと最近風の噂で聞いてので記念パピコ

    269 :愛とタヒの名無しさん 2016/06/27(月) 20:50:22 ID:wj5Ciiqb.net
    去年、新郎側の同僚として出席した結婚式が結果的に不幸になってしまった。
    地元では有名な式場での挙式と披露宴で、食事途中まで問題なかったのだけど
    新婦友人達が悪酔いしてきて、友人代表で悪酔いした子たちが爆弾投下。
    「今日はおめでとうございます。って言っても、実は私、新婦のこと知らないんです」
    みたいな挨拶をはじめて、一同呆然、新婦顔色悪くなる。
    「私ら、全員バイトっていうか、サクラなんです。なので◎◎さん(新婦)と会うのも
    打ち合わせだけで、人柄とか知ってるわけない」
    みたいな感じで、新婦友人席からはゲラゲラ笑い声。
    新郎のご両親は新婦を睨みつけ、新婦ご両親は泣いてた。
    新婦は真っ青だった。
    司会の人が「少しお酒に酔われスパイスの効いたスピーチでしたね」みたいに
    フォローしてたけど、もう誰もそれ聞いてなくて。
    予定されてた2次会は急遽キャンセル。
    数週間くらいして、お詫びの手紙と品、ご祝儀持って新郎と新郎両親が会社に謝罪に来た。
    婚姻届を出した後の挙式だったそうで、離婚したって説明してた。
    新婦側の事情はわからないけど、雇ったサクラが暴露ってすごいなと思った。

    398 :愛とタヒの名無しさん 2013/10/12(土) 13:44:08
    12月下旬に船上披露宴があるのを思い出した
    ここに報告する羽目にならないといいなあ

    だけじゃなんなので投下してみる
    友人(新婦)の結婚式がきっかけ?で新婦兄が離婚した話
    実際見た訳じゃない部分もあるけどそこはご勘弁を

    新婦はまだ幼い頃に父親を亡くし家族は母親と7歳上の兄だけ
    その兄は既に結婚してて5歳の双子がいる
    新婦は自分の結婚式に兄家族を招待してたんだけど、当日来たのは兄と双子だけだった
    あとで新婦から聞いたのは、なんでも2日前になって一家で欠席の連絡が入ったそう
    理由は双子が体調を崩したから
    新婦も母親もせめて兄だけでもと言ったものの、兄嫁は「こんな状況なのにありえない!非常識!人でなし!!」と半狂乱で夫を殴る蹴る、物も投げる壊すで手がつけられず
    双子が泣いて怯えるから問いただしたら、日頃からしつけと称した暴力があったことが発覚
    他にも色々あったようで兄が離婚を決意して兄嫁実家返品→兄と双子だけ結婚式出席となったみたい
    双子は軽い風邪だったようで、当日はちょっと鼻がぐずぐずしてたけど元気っぽかった
    ちなみに兄嫁実家は遠方なのかと思ったら兄家族宅から徒歩5分の距離だったそうで、なんで実親に双子の世話をお願いしなかったのかとかは疑問のまま

    式そのものは平穏だったからスレチかもしれない
    ごめんなさい

    このページのトップヘ