869 :おさかなくわえた名無しさん 2012/07/25(水) 07:40:51 ID:GZFwmMBp
6月頭会計業務から工事部署へ異動になりました 。
約2か月耐えて本日まで来ましたが、今週中に退職届を出すことにしました。
工事の部署で、自分が謙虚に下手に出て行ったので、苛められたりとか
嫌な思いをすることは少なかったです。
しかし、興味も無く、経験も無い所への強制異動に加え、この連日の
猛暑の中で、何もできない自分はその日の一番キツイ現場へ先輩の
手先要員として同行指示されて、7時間8時間立ちっぱなしで
重い砂や砂利やコンクリの運搬や穴掘りをやらされる日々。
自分が会計業務の内勤から来たことは知られているので、
「すいませんギブアップです」と泣きを入れれば、じゃあ少し座ってろと
休ませてもらえたりはするのですが、午後にはフラフラの状態で
今日は腰を痛めたこともあって、初めて早退をしてしまいました。
でも、もうこんな日々は限界で一人前になる前に辞めることは目に見えて
いるので、まだ道具も携帯も支給されていない今、辞めることを決意
しました。自分なりにこの2か月、汗かき涙流し耐えたと思っていますが
今後はまた、会計や事務系の業務を探して転職活動しようと思います。
でも本当に今日まで頑張りました。
約2か月耐えて本日まで来ましたが、今週中に退職届を出すことにしました。
工事の部署で、自分が謙虚に下手に出て行ったので、苛められたりとか
嫌な思いをすることは少なかったです。
しかし、興味も無く、経験も無い所への強制異動に加え、この連日の
猛暑の中で、何もできない自分はその日の一番キツイ現場へ先輩の
手先要員として同行指示されて、7時間8時間立ちっぱなしで
重い砂や砂利やコンクリの運搬や穴掘りをやらされる日々。
自分が会計業務の内勤から来たことは知られているので、
「すいませんギブアップです」と泣きを入れれば、じゃあ少し座ってろと
休ませてもらえたりはするのですが、午後にはフラフラの状態で
今日は腰を痛めたこともあって、初めて早退をしてしまいました。
でも、もうこんな日々は限界で一人前になる前に辞めることは目に見えて
いるので、まだ道具も携帯も支給されていない今、辞めることを決意
しました。自分なりにこの2か月、汗かき涙流し耐えたと思っていますが
今後はまた、会計や事務系の業務を探して転職活動しようと思います。
でも本当に今日まで頑張りました。
