鬼女のつぶやき〜2ch鬼女・キチママ・生活まとめ〜

主に2ちゃんねるの鬼女関連のスレッドをまとめています。修羅場、恋愛・結婚、育児関連の記事が多めです。

    父親

    886 :名無しさん@おーぷん 2016/07/13(水) 15:28:45 ID:F7H
    自分という存在が、両親の愛の結晶ではなかったという事を知った時。
    アレコレ書いてるとタヒぬほど長くなりそうだから簡潔に書くと、
    ・父は実はゲイ
    ・就職した会社での信用を得る為家庭を築き、子供を持ちたいと考える
    ・そんな時期に元カノに再会(元カノ=母。高校時代に母から告白され付き合うが父がゲイとして目覚め破局という過去。)
    ・懐かしさから2人で何度か遊ぶうちに母から「子供の為だけの家族をやってもらえないだろうか。」と言われる
    ・父が聞いたとこによると、母の父親が昔から理不尽な人物で、妻が働けば「俺様が寛容だから働かせてやってる。」、専業になれば「俺様を神だと思って敬え。」などと発言していた為、『旦那・夫』という存在が生理的に受けつけないらしい
    しかし女に産まれたからには血を分けた実の子を産みたい、だから協力してくれないかと言われたそうだ
    ・ぶっちゃけ渡りに船な父、了承
    ・生活費などは毎月等分、家事は母、基本全て自由でいいが何よりも子供最優先、行事には必ず2人共が参加、決して子供に寂しい思いをさせる事はならないなどの決まり事を定めて結婚
    ・結婚後はとにかく子作りに励みまくって無事結婚した年に妊娠、翌年俺が誕生

    まさかこんなやり取りがあったなんてと愕然とした。
    今では自分で「世の中には様々な形の家庭があるんだな。」と納得したが、カミングアウトされた直後は動揺したw
    わりと頻繁に遊びに来てた父の友人は彼氏だったってのも驚いた。

    628 :681
    父親が犬が食べてはいけないものを犬に与えます。
    さっきの夕飯が肉じゃがだったんですけど大量の玉ねぎと煮込んだ肉を犬にあげようとしていたので母と一緒に止めたんですが「へーそうなんだー」と言ってあげてしまいました。
    前にも何度か犬に食べてはいけないものをあげるなと言ってるんですが全く話を聞かないでヘラヘラ。今回本気で杀殳意が湧き
    「お父さんはあげてるだけだけど体調崩すのは犬なんだよ?何も知らないで与えられたもの食べて体調崩すんだよ?」と言うもまた「へーへー笑」でヘラヘラ。
    あまりにも腹が立ったので「今すぐタバコでも食べて自分の体調崩せば。本当にありえない。」と言っても「だってさー犬ちゃん笑」。
    書いてたら腹のムカつきが増してきたから日本語通じないの分かってる上で話してきます。
    愚痴吐き失礼しました。

    187 :名無しさん@HOME 2016/02/09(火) 13:43:12.79 0.net
    うちの馬鹿夫について相談に乗って下さい。
    もうどうして良いか…。
    うちの夫は娘が小学校までは普通の人でした。
    それが一変したのが娘が中学に入学してからでした。
    娘はお定まりの反抗期に突入して、反抗期のテンプレ
    お父さん臭い、お父さん汚い、一緒に洗濯しないで
    お父さんうざいから無視などになっていきました。
    もちろんそのたびに娘を叱っていましたが、これは一種のはしかみたいなもので
    しょうがないと思うのです。
    夫は余り気にしていない風を装っていましたが、内心怒り心頭だったようで
    娘の大学合格の日に娘を呼び出して
    「合格おめでとう。それはそれとして高校までは事実上義務教育だから
    お前がどんな態度でも黙って学費も生活費も出してやったが
    大学の学費や生活費なんか俺が臭くてうざいお父さんに出して貰う必要無いよな。
    俺は一円も出さないからな。」と言い出しました。
    娘は顔面蒼白になり結局夫が娘に
    「今まで申し訳ございませんでした。何でもしますからこれからも面倒見て下さい。」
    と土下座させていました。
    まあこれだけなら夫の行動も許容範囲だとは思うんです。
    でも力関係が逆転したのを良いことに夫は娘を4年間いびり続けました。
    たとえば食事の前に毎日娘に「今日もこの穀潰しめに娘にただ飯を食べさせて頂き
    ありがとうございます。」と言わせながら土下座させるのです。
    完全にやり過ぎです。夫に何度も注意しました。
    「嫌なら出て行けばいいだろう。大学の学費も生活費も家賃も全額バイトと奨学金で
    まかなっている奴なんかごまんとおるわ。」と言い出して聞きません。
    結局そのまま4年経過して娘は就職と同時に家を出て行きました。
    ところが、娘が結婚するというのです。
    でも式に私と祖父母は呼ぶけど、夫は呼ばないと。
    相手には「父親とは絶縁している。」と伝えているようなのです。

    70 :名無しさん@おーぷん
    関東で夫婦で会社を興した
    先日、取引先の紹介で某銀行を紹介してもらった
    某支店の支店長と若い営業が2人してやってきたんだが、支店長の名刺を見たら私の父親と同姓同名だった
    さすがにその場で口には出さなかったが、話しているうちに私と支店長の地元(九州)が同じということがわかり、
    さらにその他の内容からどう考えても自分の父親にしか思えなくて、話の流れでそれとなく
    「私、旧姓○○っていうんですよね。生まれは○○町なんですけど」と言ったけど
    別に支店長の顔色が変わることもなく、そのまま仕事の話をして終わった

    後日、支店長から個人的に電話をもらったけど、本当に父親だった・・・

    30年近く前に両親が離婚して、養育費も財産分与もなく、行き場のない母子を追い出した飲んだくれ親父
    私は当時2歳だったので父親の顔を覚えてはいないし、お互い同じだと思う
    父親につけられた顔の傷がまだ残っていたので、相手はそれと旧姓・生まれの町の情報から娘だと確信したみたい
    当時地方公務員だったのに、いつの間にか某銀行に転職してたとは・・・
    そしてまさか地元から1000?以上離れたところで出会うとはwww

    離婚歴があることを周りに内緒にしているので、余計なことは話さないでほしいと言われたので、
    「余計なことってなんですか?営業の○○さんに私たちが親子だって話しちゃうとか?
     あー、でもそれって世間話的にはいい話題ですよねえ」
    って何気なく言ったら、いきなり生前分与したいと申し出てきた

    でもお父さんには私の他にお子さんがいるそうだし、どうしようかなー、そちらの家庭の問題でもありますよね
    と、結論を出さずニラニラしながら様子をうかがってる←今ココ

    もうすぐ定年だそうだね、お父さん
    定年後も指導役として残るんじゃないかって営業の○○さんが言ってたよ
    口の軽い営業がいて困ったもんだね
    私が娘だって言ったら、どこまで広がるんだろうね


    まあ、余計なことをするつもりはないから安心してください
    あなたが亡くなった後に遺留分だけいただくつもりです
    そのとき遺産がどのくらい目減りしても、私はそもそもそんなものアテにしてませんから気にしませんよ
    それよりもしばらく肝冷やしててくれるほうが嬉しいね

    1581 :名無しさん@おーぷん
    婚約者の父親が若い頃、人をコロシてた。
    私の実家にあなたの息子の婚約者の父親は、人ゴロシです。という手紙が届いて
    両親に実家に呼びつけられて初めて知った。
    その時は両親に興信所を頼むから、もし事実なら別れなさいと言われ、妹にも将来生まれてくるだろう
    私の子にもかかわってくる話だから、現実的に物事を見なさいと言われた。
    人間は愛や好きって言葉だけではどうにもならないこともあるから覚悟をしておきなさい。
    と言われ自分の住む部屋に帰ってきたのが2週間前のこと。
    結局婚約者の父親が戸籍を移動させたり、名前を変えたりしていて思ったより調べるのに時間がかかって、
    今日の午後事実だったという調査書を見せられた。
    事実かどうかわからなかったが、もし事実なら別れるしかないと思っていたが、実際こうなってみると
    どんなふうに切り出せばいいのかわからない。父にはできるだけ早くけじめをつけてきなさいと言われてる。
    大した家柄ではないし、あの手紙がなければ興信所に頼むようなこともなかったのに。
    知らないままに結婚していればもっとひどいことになっていたのかもしれないが。
    本当に好きで初めて結婚したいと思った人だったのに、あきらめきれない。
    でも別れるという選択肢以外思いつかない自分もいる。どうすればいいのか。
    彼女が父親の過去を知っているのかどうかもわからないから話をどう切り出せばいいのか。

    このページのトップヘ