鬼女のつぶやき〜2ch鬼女・キチママ・生活まとめ〜

主に2ちゃんねるの鬼女関連のスレッドをまとめています。修羅場、恋愛・結婚、育児関連の記事が多めです。

    389 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/03/09(月) 18:48:17 ID:RGwv/997.net
    先日父の命日だったので色々思い出話をしていた時に出た話。

    父は田舎の建設会社に勤めていて、なんだか結構ウロウロしていた。
    現場監督?かなんかしてたのか。
    ある日、山の中でツチノコを見た。と言い出した。
    アル中に近い酒好きだった父を家族で笑った。
    どうせ飲んでたんだろ。
    とか
    ネズミかなんか食った青大将だろ。
    とか。

    しかし、父はあれは確かにツチノコだった!!
    と言い張り、次の日からツチノコ捜索を始めてしまった。

    そして何日か後に見つけたよ。

    心中遺体を。

    ツチノコ探してんなもん発見しちゃった父の修羅場。

    そして当時はまだ個人情報とかの取り扱いが緩かったのか、
    心中したどっちかのご両親が我が家に菓子折り持って詫びに来て、
    しくしく泣きながら暗い話されてた私たちも修羅場。

    父はそれからツチノコ捜索は止めたが酔っ払うと
    オレはツチノコを見たことがある!
    と話してた。
    あんま懲りてなかった。

    109 :名無しさん@おーぷん 2017/10/08(日) 23:09:05 ID:qFa
    中学の時、別のクラスの全く面識ない女子が同学年の複数の生徒の私物を盗んだ事件があって
    私は消しゴム以外の筆箱の中身と美術で使うポスターカラーを10色くらい盗まれた
    それで後日私がいないときに親同伴で家に謝罪に来たらしいんだけど、その時応対した父が
    「大したものでもないので返さなくてもいいですよ、これからも仲良くしてください」みたいなことを言って笑って許したらしい
    その日の夕食時に父がなぜか自慢げにそれを話してるのを聞いてびっくりした

    なんで盗まれた本人の了承もとらずに勝手に盗品返さなくていいとか言っちゃうのか分からなかったし
    何を盗まれたか内訳を言ってみたら「そんなにたくさん?!」と驚いてる父に少しむかついた
    どうもシャーペン一本とかその程度だと思ってたらしい。盗品は後日無事に戻ってきた

    443 :名無しさん@おーぷん 2014/11/28(金) 17:47:32 ID:o9E
    私が離婚するとき父に全ておまかせした事

    薬剤師として働いていた私は拘束時間が減って家事が出来るよう
    結婚したタイミングで町医者をしている父の所で働き始めた
    給与は同じだったし拘束時間が減るから旦那も大賛成だった

    でも1年もしないうちに旦那の浮気を知ってしまった
    きっかけは旦那のカバンから聞こえてきた隠し携帯の着信音
    チャンスを狙って調べてみると真っ黒なので直ぐに醒めた

    昔から揉め事に首を突っ込みたがる父だから最初に言わないと
    私にトバッチリが来そうなので相談したら想像していた通りに
    「よく最初に相談してくれた!後は全てまかせろ」
    私の希望は子無しだから離婚一択で慰謝料よりも社会的制裁を優先
    ゴタゴタに関わり合うのは避けて、しばらくは一人でいたい

    それから2週間は父の指示に従って仕事が終わってから実家で
    ゴロゴロしたり食事したり風呂まで使ったりして帰宅時間を遅らせ
    私が遊びまわっていると思わせて顔を見ないことに専念した

    いっぽう父は興信所を使って相手の女の素性等を調べあげ
    同じ事務所の年上既婚女性、毎日退社と同時にホテル直行してる
    どんだけ猿なんだと思ったけれど言わずに耐えた

    359 :名無しさん@おーぷん 2017/10/15(日) 16:34:42 ID:vfj
    実父が無神経な発言が多すぎて本当に嫌。
    明後日が出産予定日で、里帰り中。
    「男を2人以上で合わせて5人以上産め、両家2人ずつ分けて残りは予備」とか、
    「○○日までに産まれれば生命保険会社のプレゼントに応募できるから早く産め」とか何度も何度も言ってくる。
    あやす練習?マネ?で唾まき散らしてるのも、本当に舐め回しそうで気持ち悪くて抱かせたくないし、
    「習い事は○○(都度違う競技を10種は勧めてきてる)をやらせなさい」とか産まれてもないのに干渉してくるのも面倒くさい。
    自分で面白いと思って言ってるのかもしれないけどぜんっぜん面白くない。不愉快。
    報告した時泣いて喜んでくれたから、ただはっちゃけたのかと思って我慢してたけど、
    さっき「孫が出来たら趣味の道具を売ると約束していて、報告の2日前に新しい道具を買ったばっかりで、動揺して泣いた」とカミングアウトされた。
    言うなよ。

    昔から「子育てで腹が立つことがあってもここまで育てたのは、老後の面倒を見させるためだ」って言われていた。
    母は「無神経だし空気は読めないけど、子煩悩な人なのよ」と言っていたけど、子煩悩ならこんなこと娘に言うか?
    まあそれを吹き込んでる現場を見た母はブチ切れて、「あなたが幸せなら好きにしていい」って言ってくれたけど、
    人生選択の際に頭をよぎって、婿は取らなかったけど、実家近くで結婚して、今に至る。
    結局何となく父の言うとおりに育ったわけで、孫も思い通りになると思ってるんだろうか?
    「帝王切開の歌」ってわけわかんない歌を歌ってるのが聞こえて、血管切れそうなほどむかついて、書き込んでしまった。
    全然赤ちゃんが下りてこなくて不安になってる初産婦の前で適当な歌うたってんじゃねーよ

    148 :名無しさん@おーぷん 2017/09/29(金) 11:32:14 ID:kmb
    父が弟を三回勘当し三回許している。
    一回目=振り込んだ学費をネコババし大学も行かずバックレ
    二回目=借金発覚。叱ったら不貞腐れて逃げ、半年行方不明だった
    三回目=父のコネで入った会社をバックレ。出社するふりして失踪
    いずれも金が尽きるか女に追い出されるかして、ほとぼりが冷めた頃に帰ってきて父に泣きつき許されるパターン。
    たった一人の男児で可愛いのはわかるけどいい加減うんざりです。
    私は長女なので弟が勘当されるたび「やっぱり頼りになるのはお姉ちゃん!」とヨイショされるのもうんざり。
    母が弟を見限って家計をガッチリ握ってるのだけが救いだ。
    現在弟は実家にいるけど、いつものソワソワ症状が出てるしスマホ離さないし
    そろそろ逃げる予感をひしひしと感じる。
    私は実家を出て働いてるから四度目の勘当になってもスルーするだけだけど、こりない父の神経がわからん。

    このページのトップヘ