鬼女のつぶやき〜2ch鬼女・キチママ・生活まとめ〜

主に2ちゃんねるの鬼女関連のスレッドをまとめています。修羅場、恋愛・結婚、育児関連の記事が多めです。

    料理

    250 :名無しさん@HOME 2016/07/04(月) 23:35:00 0.net
    最近結婚して、料理苦手だからレシピみながら常備菜とか色々作り始めたんだけど今日、旦那の弟がいちいち口出してきて少しイライラ。

    専門でてその職についてるから口出ししたくなるのもわかるけど、ネットのレシピ通りにやるよりこっちのほうが美味しいとあれこれ解説しながら自分で調味。

    私にレシピ通りにやらせてくれといってもいやこっちのほうがと聞かないから、
    しびれを切らした旦那が基本がなってない奴に応用教えたってできないだろ。レシピ通りにやらせてやれ、と全くフォローになってないし、それを言われても悲しくなったんだけど、それで何も言わなくなったわ。
    んで、味見してみたら特別美味しいというわけでもなく、、、。ため息しか出ない。。
    別に嫌がらせされてるわけじゃないからいいんだけど
    ただでさえ連絡なしに訪問してくることに旦那も私も目を瞑っているのに(旦那はちょいちょい勝手に来るなとは言ってるけど)
    結婚初期からこんな感じが続くといつストレスmaxになってもおかしくないわと思う。

    608 :名無しさん@お腹いっぱい。 2012/10/30(火) 11:47:20
    昨日、ナメコの味噌汁がヌルヌルするねって言ったら出て行かれた…

    テーブルのオカズ全て捨てられた
    二度と作らないらしい

    些細な事が大問題や…
    誤り倒してもイライラするから連絡してくんなって言われた…

    385 :名無しさん@おーぷん 2017/10/16(月) 17:53:52 ID:fu0
    これから家に帰ってご飯を作る
    夫は大抵「おいしい!」って言ってくれるんだけどその後に必ず「これナンボでできてんの?」ときいてくる
    それがすごくいや
    安ければ安いほどよりおいしく感じるんだって
    向こうが作ったときも必ず「これ○○円でできてんねん!」と自慢げに言う
    そういうことは今聞きたくないと何度言ってもわかってくれない
    多分今夜もこれナンボ?ってきかれるんだろうと思うと作る意欲がゴリゴリ削れていくような気がする
    なんで?普通やん?と言われるけれどどこの世界で普通だろうが私はイヤなんだよう

    1 :風吹けば名無し 2022/02/24(木) 18:52:19 ID:tudwVyOB0.net
    俺「中華料理ならかなり本格的なものまで作れるよ」
    後輩女「えええ!すごい!食べたい!」
    俺「あはは、じゃあ今度ウチくる?ご馳走するよ」
    後輩女「あ、それは大丈夫ですw」

    何が大丈夫なんだよ。会話の流れおかしいだろ意味わからん

    768 :名無しさん@HOME 2013/06/03(月) 07:45:51 P
    彼からプロポーズされた時「料理が苦手どころか全然できないけどそれでもいいの?」って聞いた。
    でも彼は「俺と結婚してくれるなら毎日お茶漬けでもいい!」って言ってくれたので嬉しくてOKした。
    だからって本当に毎日お茶漬けだしてもいいなんて思ってなかったから、
    結納から結婚までの間に、ばあちゃんに教わりながら料理の特訓して
    一応、定番と言われるものぐらいは作れるようになって、ばあちゃんにもこれで大丈夫って言われた。
    そして結婚して一ヶ月も経たないうちに、想定外の事が起こった。
    彼の職場は独身の人以外は殆ど愛妻弁当らしい。
    思ったより料理できるんだから、自分も愛妻弁当を持っていきたいと言い出した。
    まだそこまでスキルが高くないし、出社時間が早いので(6時半)大変だなーと思ったけど
    毎日5時前に起きて頑張って作っていた。
    おかずはだいたい3品から4品で、1品は必ず卵焼きを入れていた。
    お弁当には卵焼きだと勝手に信じていた。
    3ヶ月ぐらい経ったころ、帰宅してお弁当箱を出しながら彼が
    「おまえなー、卵焼きって言ったってもうちょっと工夫できない?」と言った。
    それでスーパーの惣菜コーナーで見て回ったら、浅葱をを刻んだようなものを混ぜてるのがあったので
    次の日、それをやってみた。

    このページのトップヘ