愚痴
【相談】28から始めた婚活がうまくいかない焦りと、「結婚しない派」の同年代(38)友達との価値観の違いにヘコむ。婚活続けるべきか迷ってます・・・←頑なのは彼女の勝手
958 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 23:57:48 ID:Jhd+tTy3.net
はじめまして
下記のような状況にアドバイスいただいてもよろしいでしょうか?
婚活続けるべきか迷ってます
◆現在の状況
将来不安なので出会いの可能忄生は広げた方がいいのかなと思って婚活パーティーなどに参加しているのですが、縁遠くて相手が見つかってません
うまくいかない焦りとスト乚スがあるのに加えて、「結婚しない」と頑なな同世代の毒友との価値観の違いに疲れかけており、自分はガツガツしすぎなんだろうか…と凹んでしまうんです
◆最終的にどうしたいか
いい人がいれば結婚したい
40までに結婚できなければ実家近くまでJターン検討
◆相談者の年齢・忄生別・職業。
自分の年齢は38歳、忄生別女忄生、職業会社員(正規)
友だちは同年齢、同忄生別、職業会社員(非正規)
深く入り込まず仲良くやってるのですが、内心は友だちのことが心配でもあります
正規の自分でも不安なのに、非正規の彼女こそ結婚に焦らなくてもいいのかな…と思ってしまい、内心バカにしてしまう自分に嫌気がさしたりして、疲れてます
気にしなければいいのですが、誰かに聞いてもらえると嬉しいです
下記のような状況にアドバイスいただいてもよろしいでしょうか?
婚活続けるべきか迷ってます
◆現在の状況
将来不安なので出会いの可能忄生は広げた方がいいのかなと思って婚活パーティーなどに参加しているのですが、縁遠くて相手が見つかってません
うまくいかない焦りとスト乚スがあるのに加えて、「結婚しない」と頑なな同世代の毒友との価値観の違いに疲れかけており、自分はガツガツしすぎなんだろうか…と凹んでしまうんです
◆最終的にどうしたいか
いい人がいれば結婚したい
40までに結婚できなければ実家近くまでJターン検討
◆相談者の年齢・忄生別・職業。
自分の年齢は38歳、忄生別女忄生、職業会社員(正規)
友だちは同年齢、同忄生別、職業会社員(非正規)
深く入り込まず仲良くやってるのですが、内心は友だちのことが心配でもあります
正規の自分でも不安なのに、非正規の彼女こそ結婚に焦らなくてもいいのかな…と思ってしまい、内心バカにしてしまう自分に嫌気がさしたりして、疲れてます
気にしなければいいのですが、誰かに聞いてもらえると嬉しいです

マッチングアプリで写真を見ずに女性200人へ「いいね」を送りまくった結果→12人とマッチング、6人と会話が1往復以上・・・10人に1人もマッチングしないのどうよ
2ヶ月前の血圧は120で正常値だったが、このひと月トメの介護に関わったら血圧が158になっていた。私(たぶん私の方が先に〇〇んだわ・・・)←お薬飲めば大丈夫よ
「勉強」を都合よく解釈してる人間が不思議でしょうがなかったが、私に家庭教師を頼んできたバカ親を見て謎が解けた→私「英語の歌でも・・・」親「勉強を教えてやってくれ」私「」
534 :名無しさん@おーぷん 2015/11/12(木) 18:15:41 ID:FwZ
吐き捨て。長くなります。
英語圏での生活を終えて帰国したことを古い友人たちに連絡したら、
小学生の息子を教えてやってくれ、と連絡をよこした知人がいた。
「英語が出来ることと上手に教えられるのは別ものだよ。私教えたことないし」
「子供専門の英語の先生に教えてもらった方がいいよ」と何度も断った。
でも、何軒か近所の英会話スクールに体験入学してみたものの、白人ネイティブを怖がったり、
悪ガキにちょっかい出されたり、「幼稚園から始めるべき。今からじゃ遅い!」と
怒られたりして、どうしてもなじめなかったのだそうだ。
そんな話を聞いたらちょっと子供がかわいそうになってきて、ちょうど会社で副業OKの許可も出たこともあり、
平日昼間の本業に支障が出ない範囲で引き受けることにした。
じゃまずは英語の歌を歌って先生とゲームしようね~と話してたら、
親から「そういうのはいい。勉強を教えてやってくれ」
仕方ないから教科書とノートで勉強を始めたんだけど、子供にしたら面白くないよね。
そんなんだから、アルファベット大文字と小文字を覚えるのに半年かかった。
そしてせっかく覚えたと思ったら次の週にはきれいさっぱり忘れてる。
最初はやる気のあった子供も、みるみるとモチベーション低下。
英語圏での生活を終えて帰国したことを古い友人たちに連絡したら、
小学生の息子を教えてやってくれ、と連絡をよこした知人がいた。
「英語が出来ることと上手に教えられるのは別ものだよ。私教えたことないし」
「子供専門の英語の先生に教えてもらった方がいいよ」と何度も断った。
でも、何軒か近所の英会話スクールに体験入学してみたものの、白人ネイティブを怖がったり、
悪ガキにちょっかい出されたり、「幼稚園から始めるべき。今からじゃ遅い!」と
怒られたりして、どうしてもなじめなかったのだそうだ。
そんな話を聞いたらちょっと子供がかわいそうになってきて、ちょうど会社で副業OKの許可も出たこともあり、
平日昼間の本業に支障が出ない範囲で引き受けることにした。
じゃまずは英語の歌を歌って先生とゲームしようね~と話してたら、
親から「そういうのはいい。勉強を教えてやってくれ」
仕方ないから教科書とノートで勉強を始めたんだけど、子供にしたら面白くないよね。
そんなんだから、アルファベット大文字と小文字を覚えるのに半年かかった。
そしてせっかく覚えたと思ったら次の週にはきれいさっぱり忘れてる。
最初はやる気のあった子供も、みるみるとモチベーション低下。
