実家
私が無職の間も仕送りしていたのに母から屑扱いされ勝手に見合いをセッティングされたので報復として仕送りを止めた。母が親戚にマヤり私が帰省した時に「いい歳をして親にお金を
140 :名無しさん@おーぷん 2019/05/20(月) 05:16:08 ID:pkU
無職の間も仕送りしていたのに、母親から屑扱いされて勝手に見合いをセッティングされたので報復に仕送り止めてやった。
四十路女の愚痴混じりの長文です。お目汚しかと思いますので、不愉快な方は読み飛ばしてください。
当方、独身四十路。一昨年に勤め先の会社が倒産し無職に。
無職にはなったものの独り身で貯金はあるし、食うに困らない資格を持っていることもあって急いで再就職をしようとはしなかった。
理由は二つあって、一つは趣味。
私の趣味は古城めぐりや神社仏閣詣で、高校生の頃から集めている御朱印は三冊目。
いただいた御朱印の墨痕をじっくり眺めて過ごす時間が何よりのリフレッシュ時間。
勤めているとまとまった長い休みは大型連休くらいしかとれないし、その時期はどこも混雑していてゆっくり観てまわることもできないから、いつかゆっくり観てまわりたかった。
二つ目は資格。
今持っている資格の上級版を含む、いくつかの資格取得を狙っていたからその勉強に時間を使いたかった。
なお、結婚願望そのものがないため婚活しようとはしなかった。
それが母親の目にどう映ったのか、祖父の法要で地元に戻った際に勝手にセッティングされた見合いの席に放り込まれた。
どうも母親は親戚に「いい年をした娘が仕事もしないで遊び歩いている」とマヤったらしく、それが尾びれ背びれがついて帰省した時には「いい年をして親に金をもらって遊び暮らす放蕩娘」に進化していた。
それを煽っていたのが実家同居の妹夫婦。
「こんな伯母ちゃんじゃ恥ずかしいよね」って五人いる我が子に言っては人を笑いものにした。
集まっていた親戚に見当違いの説教をされ、法要もそこそこに軽く軟禁に近い扱いで見合い場所に押し込まれた。(法要の後の食事が出た料亭がそのまま見合い会場で両親も私も黒装束のまま)
見合い相手は、同じ無職の四十路男で職歴なしの実家暮らし。
親が土地持ちの公務員で、私にはモッタナイ見合い相手だと言われた。

実家は祖母と専業の母と家を省みない父と独身妹が暮らし私は実家から1駅の距離で夫と2人暮らし。祖母が転び入院し退院後は自宅介護で実家をバリアフリーにする事になった。すると
855 :名無しさん@おーぷん 2016/09/03(土) 02:16:56 ID:XeQ
祖母、主婦の母、家のことを省みない父、独身の妹、で暮らしてた
私と旦那はひと駅の距離で二人暮し
祖母が転んで腰を打ってしまい、およそ二ヶ月の入院の後リハビリをへて自宅介護のために自宅をバリアフリーにすることになった
祖母が骨を折ったときに自宅をリフォームするから、荷物の運び出しとか手伝ってと言われて私と旦那が出向いた
荷物をいっとき私達の住まいに運んだので、私達はかわりに実家ぐらし
皆から「母は腰が悪いし介護1人では無理。あんた仕事やめて旦那の扶養に入って、子供いないから介護手伝って」と言われたから了承した
リフォームも済んで会社にも退職の意識を伝えた直後、私達が実家ぐらしを初めて二ヶ月
祖母を迎え入れる直前に妹から「お姉ちゃんたち邪魔!ふたりがきたせいで荷物が片付けたのに増えてうっとおしい!手伝いもしないなら消えて!」といわれた
荷物が増えるって、そりゃ生活に必要なものと仕事道具は持ち込まなきゃならないから、その分は荷物が増える
増えるといっても段ボール箱3つ分
私達が実家から私の家に運び出した荷物は六畳の部屋2つ分
圧倒的に少ないはずなのに邪魔だ邪魔だ言われた
こっちは同居に向けて家具の引き払いとかまで業者に頼んでたのに、妹に絆された父と母から「この2か月間やってもらった家事と今後の介護は妹がやる、もう出ていってくれ」と言われた
私なんのために退職願出したのさ
これまでに手伝ってきた労力と出した金、二ヶ月分の無駄な家賃と無駄な駐車場代、光熱費の基本使用料、転居のための手続きなど諸々全部無駄
「出ていくのはいいけど、二度と戻らない、介護も手伝わないから。母さんたちの老後も見ない」と伝えたら
「仕事辞めたんだから家と実家の往復で介護やるのが当たり前でしょ!一駅しか無いんだから!」と母から怒られた
妹がやるんじゃないの?追い出される私がやらなきゃならないことなの?
二ヶ月間、働きながら毎日五人分の洗濯して五人分の買い物して、旦那と私で仕事終わりにお見舞いいったり、ケースワーカーに話通したり
有給とって役所行ったり、祖母がこれから必要なもの買いに行ったり、そういった行動が全て無かったことになってたんだな
家族だって思ってた人たちからこんなゴミみたいな扱い受けるなんて思わなかった
今旦那と少ない荷物まとめたから車で家に帰る
引っ越し手続きしてたから、私は仕事辞めるし旦那の職場の近くに引っ越してもいいかな
隣県だし電車で実家まで片道一時間はするし
実家の家具は知らないや、邪魔な私に出ていけって言ったんだから家具も邪魔だし捨てていいよね
あー、なんかすっごい虚しい
旦那がいてくれなかったら1人凹んでなにもできなかったかも
私と旦那はひと駅の距離で二人暮し
祖母が転んで腰を打ってしまい、およそ二ヶ月の入院の後リハビリをへて自宅介護のために自宅をバリアフリーにすることになった
祖母が骨を折ったときに自宅をリフォームするから、荷物の運び出しとか手伝ってと言われて私と旦那が出向いた
荷物をいっとき私達の住まいに運んだので、私達はかわりに実家ぐらし
皆から「母は腰が悪いし介護1人では無理。あんた仕事やめて旦那の扶養に入って、子供いないから介護手伝って」と言われたから了承した
リフォームも済んで会社にも退職の意識を伝えた直後、私達が実家ぐらしを初めて二ヶ月
祖母を迎え入れる直前に妹から「お姉ちゃんたち邪魔!ふたりがきたせいで荷物が片付けたのに増えてうっとおしい!手伝いもしないなら消えて!」といわれた
荷物が増えるって、そりゃ生活に必要なものと仕事道具は持ち込まなきゃならないから、その分は荷物が増える
増えるといっても段ボール箱3つ分
私達が実家から私の家に運び出した荷物は六畳の部屋2つ分
圧倒的に少ないはずなのに邪魔だ邪魔だ言われた
こっちは同居に向けて家具の引き払いとかまで業者に頼んでたのに、妹に絆された父と母から「この2か月間やってもらった家事と今後の介護は妹がやる、もう出ていってくれ」と言われた
私なんのために退職願出したのさ
これまでに手伝ってきた労力と出した金、二ヶ月分の無駄な家賃と無駄な駐車場代、光熱費の基本使用料、転居のための手続きなど諸々全部無駄
「出ていくのはいいけど、二度と戻らない、介護も手伝わないから。母さんたちの老後も見ない」と伝えたら
「仕事辞めたんだから家と実家の往復で介護やるのが当たり前でしょ!一駅しか無いんだから!」と母から怒られた
妹がやるんじゃないの?追い出される私がやらなきゃならないことなの?
二ヶ月間、働きながら毎日五人分の洗濯して五人分の買い物して、旦那と私で仕事終わりにお見舞いいったり、ケースワーカーに話通したり
有給とって役所行ったり、祖母がこれから必要なもの買いに行ったり、そういった行動が全て無かったことになってたんだな
家族だって思ってた人たちからこんなゴミみたいな扱い受けるなんて思わなかった
今旦那と少ない荷物まとめたから車で家に帰る
引っ越し手続きしてたから、私は仕事辞めるし旦那の職場の近くに引っ越してもいいかな
隣県だし電車で実家まで片道一時間はするし
実家の家具は知らないや、邪魔な私に出ていけって言ったんだから家具も邪魔だし捨てていいよね
あー、なんかすっごい虚しい
旦那がいてくれなかったら1人凹んでなにもできなかったかも
