鬼女のつぶやき〜2ch鬼女・キチママ・生活まとめ〜

主に2ちゃんねるの鬼女関連のスレッドをまとめています。修羅場、恋愛・結婚、育児関連の記事が多めです。

    子連れ

    758: 名無しの心子知らず 2017/05/21(日) 23:27:21.97 ID:ouVQIXNe
    旦那連れで、子供一人だけなのに、ベビーカー畳まずに混んでる電車乗ってくる夫婦
    旦那は何のためにいるんだ?
    都内の電車混み具合知らないお上りさんならまだしも、服装は三人全員キメキメ

    オシャレする余裕あるなら周り見渡せよ
    そういう夫婦に限って三輪やらでかいベビーカーだから余計ムカつく

    だから、子持ちに風当たり強くなるんだよ
    赤の他人同士なのに、優先席付近にベビーカー4台勢揃いとか異常って気付けよ

    52 :名無しの心子知らず 2014/03/08(土) 00:40:20.47 ID:M7Z+Y+dG.net
    子連れに厳しすぎるよ、日本。
    今日もバス乗ったら知らない男性に「お前ら迷惑だ!降りろ!」って怒鳴られた。

    足の手術を控えた4歳児をベビーカーにのせて
    下の子を抱っこして乗ろうとしたら、「ちんたらするな!タクシーで行け!」
    って。
    少子化がーとか言うけど、世の中が求めているこどもって、
    あくまで健康でおとなしいいい子だけって思える。
    病気や障害がある子とその親はいつだってお荷物扱い。
    ほんと、産まなきゃよかった。

    160 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 20:26:54.53 ID:UfcXu3/H.net
    ドラッグストアで幾つもあるレジはどこもフル回転。並んでいたら私の後ろに赤ちゃんおんぶして小さい子供を連れたお母さんが大量の商品をカゴに入れて並んだ。
    私は薬と飲み物だけだったので「お先にどうぞ」と譲った。
    そのお母さんは何度もお礼を言いながら前に立った。子供も「ありがとう」と笑ってる。
    いいことしたな、と並んでいたらしばらくして後ろから咳払いがした。何度もするので振り向くとビール缶数本をカゴに入れたおばさんが立っていた。
    何だ?と思いつつ表情見ていたら、つまりは「先譲れ。荷物あるの分かるでしょ」そう言いたげにカゴを顎でくいと示した。
    普段、空気を読むように心がけているがこの時は読めない振りして無視した。おばさんは何度も咳払いするが無視。
    好意を当然と思わないで欲しい。

    バー
    272 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/05/13(火) 13:00:10.95 ID:wKCaPaUR.net
    久しぶりに学生時代からの友人4人で飲もうと予定を合わせて会ったら
    一人が子供3人も連れてきやがった…
    旦那さんが見てくれるから一人で来るって言ってたよね?!には
    うちの旦那になんか任せられないし〜とのらくら

    予約してたカフェバーをキャンセルしたら、張本人が大ブーイング
    うちの子おとなしいから大丈夫!ってそもそもバーに子供連れて行く気ないし
    現在進行形ですでに猿みたいに暴れまわってるじゃん…

    ファミレスで適当に食事して、先手で「じゃあ私980円ね」と自分の分だけテーブルに置いたら
    またもそいつが普通大人4人でワリカンでしょ!?と大ブーイング
    うん、絶対そう言うと思ったから先に言ったんだよ
    ちょっとどころじゃないオーダー量だったし
    子供も普段なに食べてんだって位ガッツいて食べ漁ってたからね

    後の2人もテーブルに自分の分だけ会計置いて
    「もう遅いから子供連れて帰りなよ」と席を立った
    子供3人のおかげですぐ動けなかったようで、こっちもサーっと逃げられた
    その後3人で飲み直してたら「今どこ!?」「お詫びに奢れ!(要約)」と鬼のようにメールが
    まだ来るつもりなのか!?とびっくり

    昔はこんな変な人じゃなかったのに…と言った後で
    よく考えたら学生時代からちょっと変な図々しい人だったかも、と気づいてしまった
    ちょっと、が凄く、になってただけだった
    とりあえず今後は声をかける事もない

    647 :おさかなくわえた名無しさん 2020/08/28(金) 10:48:09 ID:GOYoYQ0z.net
    兄貴が怖い。親戚がおかしい。

    兄が旦那タヒ別のシングルマザーと結婚。ただ義姉の姉は猛反対。
    娘目当ての口リコン、金目当て(義姉は収入と家あり、保険金もあるらしい)だと。
    しまいには、前夫の娘に、「実の子供できかたら、お父さんに相手してもらえないね」とレクチャー。
    義姉と兄貴のフォローで長女はぐれずに済んだが、兄貴は紳士で親戚づきあいを続けた。

    義姉の姉は独身でもういい年になってきているのだが、
    兄貴は年賀状、残暑見舞い、クリスマスカードなど家族団欒写真を送付し自慢。
    義姉方の法事や会合は幹事引き受け顔や名前を売り、頻繁に孫を見せに行き、実親以上に親孝行。
    同年代の子持ちの義姉方親族とも仲良く付き合い、子持ち夫婦アゲを浸透させていき、
    気が付けば、義姉の姉は行き遅れのダメ女として疎遠になり居場所もなくなって、
    親族内ではいないもの扱いになっているよう。
    兄貴が意識してか無意識かはわからんが、スマートな排除な方法でちょっと怖い。

    このページのトップヘ