鬼女のつぶやき〜2ch鬼女・キチママ・生活まとめ〜

主に2ちゃんねるの鬼女関連のスレッドをまとめています。修羅場、恋愛・結婚、育児関連の記事が多めです。

    391 :名無しさん@HOME 2017/09/21(木) 23:45:23 0.net
    小梨夫婦の妻の立場です
    不妊治療をして娘さんを授かった知人男性の話をしている際に
    夫が「娘とヤッたら(子供が)できるかな?」と発言しました。
    夫からすると些細な冗談との認識ですが、私はその発言に冗談だとしてもかなりの嫌悪感を抱いてしまい、夫が気持ち悪く感じてしまいます。
    もし娘を授かったらそういう目で見るのか?この人と子供を作っていいのか、と考えてしまいます。
    夫は私が冗談を本気でとりすぎだ、と怒っています。
    このような発言は男性の中では冗談の範疇なのでしょうか?
    結婚生活の中で夫にここまで嫌悪感を抱いたのが初めてのため、皆さんの意見を伺いたいです。


    448 :名無しさん@おーぷん 2014/08/13(水) 11:15:42 ID:???
    旦那が創作話を2chに投下してた。まとめにも載ってる。
    内容は犬が轢き杀殳された話だった。犬を庭で開放していたら一匹が向かいのおばさんに轢かれてタヒんでしまったみたいな内容。
    向かいのおばちゃんがキチ外ですみたいに書かれていた。
    実家の犬はみんな元気だし、ベランダで遊ばせることはあるが庭には出していない。
    向かいのおばちゃんもすごくいい人。

    なぜこの書き込みが旦那のものか気づいたかというと、下書き(書き溜め)がPCのメモ帳に保存されていたから。
    いくら創作とはいえ嫁の実家の犬が轢き杀殳される、おばちゃんをキチに仕立て上げる書き込みをする神経が理解できない。
    まとめにもまじめにコメントしている人もいるし、この人たち全員を騙して影で笑う旦那に愛想が尽きました。

    63 :恋人は名無しさん 2014/08/25(月) 16:25:05 ID:2v2x6gLY0.net
    3年前に学生結婚。現在私26歳で旦那23歳。子供1歳。
    同級生の旦那さんが30歳とか聞くと優越感を感じる。
    女が若くても男が30歳から子供作るのはきついよね。


    484 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/03/06(金) 10:51:49 ID:GUHebY/7.net
    双胎妊娠中、9週目です。
    妊娠自体が初めてで、子育てしている皆さんをすごく尊敬します。
    私は主人に「一度に2人は無理」と言われ、産みたいなら
    仕事(フルタイム夜勤あり)も辞めて子供が小学校にあがるまで
    私+双子だけ私実家で暮らしてくれと言われました。
    主人も当直勤務があり、土日も必ず休みではありません。
    どちらの両親も健在で隣県住まいですが、義母・実夫・実母は仕事をしています。
    私の仕事も出来たら辞めたくないのですが、育児との両立は困難であることは想像できます。
    産みたい気持ちがあったのですが双子を妊娠したことを主人に「泣きたい」「悪夢だ」と言われ
    おろしてしまえば全て片付くのかな、と気持ちが揺らいでいます。

    944 :名無しさん@おーぷん 2018/03/19(月) 20:53:52 ID:qbC
    ちょっと聞いてほしい

    4月から仕事を始めるから子どもと一緒に新幹線の距離の実家に帰省中。夫が「この先なかなか時間もとれなくなるだろうから少し長めに帰ったら?」って言うからお言葉に甘えて約2週間の予定を立てた。もちろん日数は夫と相談して快く許可をもらった
    今日で5日目なんだけど、さっき夫からLINEで「どうしても○○(子どもの名前)に会えないのが寂しいから帰ってきてくれないか」って連絡が来た…
    送り出すまではずっと気持ちよく対応してくれてたのにこんなのってアリ?
    普段会えない友達との約束がまだこの先も入ってるのに…
    子どもは1歳だからひとりでは帰せないし夫も仕事があるから私だけこっちに残るわけにはいかない
    夫は子どもと2日以上離れたことないから寂しがるとは思ったけど、計画中一度も渋らなかったのに帰省してから戻れって言われるとは思わなかった…
    客観的に見てこの場合って帰らなきゃいけないですか?まだ返信はしていません

    このページのトップヘ