鬼女のつぶやき〜2ch鬼女・キチママ・生活まとめ〜

主に2ちゃんねるの鬼女関連のスレッドをまとめています。修羅場、恋愛・結婚、育児関連の記事が多めです。

    友達

    906 :名無しさん@おーぷん 2016/04/13(水) 21:06:43 ID:p0n
    普通の人付き合いの方法が分からない。
    どなたか同じような人いますか?

    いつも相手側から話しかけてくれて友達になるんだけど
    私が少し鈍いっていうかズレてるっていうか、何となく上手くいかなくて
    付き合っているうちに何となく疎遠になってしまう。

    最初のうちは相手がすごく喜んでくれて
    「私さんと友達になりたかったの。仲良くなれて嬉しい」と言ってくれて
    「一緒にご飯行きたいな。和食がいい?洋食がいい?」と店を調べてくれて
    「泊まりでどこかに行こうよ」と旅行の下調べも手配も全部してくれる。

    お店に入る時は先に走って行ってドアも開けてくれるし
    なんでそこまで色々してくれるの?って引くぐらい色々世話を焼いてくれる。
    でも何ヶ月かすると、何か違うなって感じでみんな去って行く。

    元々ひとりで本を読んだり空想に耽ったりしてるような暗い人間で
    マイペースでぼんやりしてるから相手のテンションについて行けない。

    付き合いを普通に長く続けるために自分を変えようと思うけど、
    どうやって忄生格を変えたらいいのかがまず分からない。
    テンションの上げ方も分からない…どうしたらいいの

    237 :おさかなくわえた名無しさん 2018/08/05(日) 11:48:25 ID:olcS095f.net
    二、三年前に使い終わった育児用品を高校時代の友達にあげた。使い終わったら他の人に回したり処分しちゃっていいよって言って。

    色々環境がかわって去年の12月に三人目を授かることができたからダメ元で残ってるのはあるか聞いてみた。
    ベッドインベッドだけあるっていうから使ってなかったら戻して貰えると助かるって話して了承してもらったんだけど、そこから会う約束してもズルズルとドタキャンの連続で全然返ってこない。

    こっちも一度あげたものだから返ってこないこと想定して連絡してるし

    204 :可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/04/18(火) 11:03:42 ID:h/YfFmVd0.net
    昔の習い事や仕事で知り合った人と、数ヵ月に一度、お茶したり贈り物をしあったりするけど
    その人たちは私よりも親しい友人がたくさんいるみたいで、私なんて友達に分類されていないんだろうなと思う
    学生時代に私はバカで、知り合いは友達と思い込んでいたから、それは分類がちがうと気づいたときには自分には友達がいないと悟った。
    それから、私がどんなに相手のことを気に入っていても私からは友達とは簡単に思ってはいけない、相手には友達と思われていないかもしれないんだから、と自分を卑下し続けているわ

    986 :おさかなくわえた名無しさん 2019/07/06(土) 21:20:28 ID:JCD3ihkF.net
    埋めネタ
    母子家庭のA子
    母親はスナックのママ
    その母親から「手に職をつけなさい」「手に職があると将来困らないわよ」
    って言われていて
    「女でも手に職をつけろって言われているんだけど、私バカだからさぁ
    なんか良い仕事あるかなぁ?」
    って高校進学前に相談された。

    縛り覚えてSⱮの女王様になれば良いんじゃない?
    って適当に言ったら、ホントにSⱮの女王様になっていたよ

    うん十年後、街で出会い
    俺君ならオプションサービスするわよ
    なんなら奥さんと一緒にお店においでよ
    って言われ、その晩我が家は修羅場になった。

    837 :おさかなくわえた名無しさん 2017/10/21(土) 04:29:18 ID:InUJmRZZ.net
    娘が原因(?)で娘の友達が自杀殳したこと

    娘はなぜか昔から人に依存されやすかった
    娘が小学生の頃は娘の同級生が別々に「自分以外と遊ばせないでほしい」と言ってきたり
    玄関の前が騒がしいと思ったら娘の友達が「娘ちゃんは自分と遊ぶんだからあんたは帰って!」と掴み合いしてたりした

    それに比べて当の本人は「無理面倒臭い遊びたくない」と家でこぼしていて(多分外では言ってなかったんだろうけど)その頃から人付き合いしたくない忄生格なんだなって思ってた。

    そして娘には今で言う「人間関係リセット癖」があった(この名前を知ったのは最近)

    小中学生の頃は学年が変わるごとに「あの子はクラスが違うからもう友達じゃないよ」と言ったり
    高校にあがると小中の友達は友達じゃないと言って連絡を断ち、バイト先で友達ができてもバイトを辞めると連絡を断ち
    もちろん高校を卒業したら高校でできた友達は友達ではなくなっていた
    娘が「友達じゃない」と判断するたびに家に娘の元友達が「最近遊んでくれない」「お話ししてくれない」「どうして無視するの」と抗議しにきた
    最初は娘も「だってもう友達じゃないでしょ」と自分で言っていたんだけどだんだん面倒臭くなったのか私に「同級生来たらいないって言って追い払って」と頼んで来た
    私も小中学生に家の周りをウロウロされるのも嫌だったし
    「娘は今おばあちゃんのところにいるよ」とか「今日は習い事で帰りが遅くなるから」とか言って頑張って追い払ってた(帰ってくれない子もいたけど)

    長いので切ります

    このページのトップヘ