鬼女のつぶやき〜2ch鬼女・キチママ・生活まとめ〜

主に2ちゃんねるの鬼女関連のスレッドをまとめています。修羅場、恋愛・結婚、育児関連の記事が多めです。

    先輩

    663 :おさかなくわえた名無しさん 2010/11/14(日) 13:13:21 ID:SaSmxz3E
    チャイルドシートもないし、怖いから他人は乗せたくないと何度も何度も断ったのに
    人でなし呼ばわりされて三歳の子連れの先輩を車で5分くらいの自宅に送り届けた後に言われたよ

    私がいないと思ってすっごい大声で、

    「まー、おっかなびっくり走るもんだからこっちこそドキドキよー!右折の時にもね、
    何度も何度も何度も何度も右見て左見て右見て左見てって。
    何度後ろからどついてやろうかと思ったわよ、ほんと。
    しかもさ、うちの○クンがちょっと後ろから「おねーちゃん」って話しかけただけなのに
    目え吊り上げちゃって。「ちゃんとシートベルトしてて下さい!」ってまー、ヒステリー起こす起こすwww」

    話しかけただけじゃないんだよ、シートベルト嫌がるから~って勝手に外したらしくて子供は、
    「俺そこ(助手席)がいいもんー!!」
    って移動して来ようとしたんだよ。後ろからハンドルに捕まって。

    最後に「ほんとね、あーんなびくびくしながら運転されちゃ、こっちの方が安心して乗って
    られないっての。あの子免許取って何年よ?アタシ何度もあの道パパの運転で通ってるけど
    あんなビクついた運転してる人いないってあはははははは」って大笑いした時に後ろの席に
    バン!て音立てて荷物置いて座ったら、「あっ・・・・、」って言って物凄い慌ててた

    やっぱりNOと言える日本人にならんといかんね。あれ以来誰も乗せてないけど。

    663 :おさかなくわえた名無しさん 2010/11/14(日) 13:13:21 ID:SaSmxz3E
    チャイルドシートもないし、怖いから他人は乗せたくないと何度も何度も断ったのに
    人でなし呼ばわりされて三歳の子連れの先輩を車で5分くらいの自宅に送り届けた後に言われたよ

    私がいないと思ってすっごい大声で、

    「まー、おっかなびっくり走るもんだからこっちこそドキドキよー!右折の時にもね、
    何度も何度も何度も何度も右見て左見て右見て左見てって。
    何度後ろからどついてやろうかと思ったわよ、ほんと。
    しかもさ、うちの○クンがちょっと後ろから「おねーちゃん」って話しかけただけなのに
    目え吊り上げちゃって。「ちゃんとシートベルトしてて下さい!」ってまー、ヒステリー起こす起こすwww」

    話しかけただけじゃないんだよ、シートベルト嫌がるから~って勝手に外したらしくて子供は、
    「俺そこ(助手席)がいいもんー!!」
    って移動して来ようとしたんだよ。後ろからハンドルに捕まって。

    最後に「ほんとね、あーんなびくびくしながら運転されちゃ、こっちの方が安心して乗って
    られないっての。あの子免許取って何年よ?アタシ何度もあの道パパの運転で通ってるけど
    あんなビクついた運転してる人いないってあはははははは」って大笑いした時に後ろの席に
    バン!て音立てて荷物置いて座ったら、「あっ・・・・、」って言って物凄い慌ててた

    やっぱりNOと言える日本人にならんといかんね。あれ以来誰も乗せてないけど。

    25 :名無しさん@おーぷん 2017/07/18(火) 23:35:44 ID:EWB
    すみません、話トン切ります

    できるだけ、簡潔にまとめてみた
    長文ウザーの人は読み飛ばして下さい


    数年前、新卒で入った部署の先輩Aさんに「昨日は祝日だったけど本当は出社日、休んだのは貴方だけ。いいご身分ねっ」
    と言い捨てられた
    気が動転したまま、Aさんに言われた事をそのまま上司に報告し、休んでしまい申し訳ございませんでしたと謝罪しまくった
    私の話を聞いた上司が、別室でAさんを問い詰める
    Aさん「真面目な私さんをリラックスさせたくて冗談を言っただけ」
    後で冗談でしたとフォローするつもりだったらしい
    社会人になりたての私さんにそんな冗談が通じるかと〆られたAさんからは謝罪なし

    370 :名無しさん@おーぷん 2017/07/28(金) 10:18:30 ID:Ocx
    特定されるとお客様に迷惑がかかるので、特定につながる部分はボカして書きます

    私のバイト先は、いわゆる高級なものを扱うお店で、一見さんはあまり来ません
    有名人の方もいらっしゃるのですが、普通は事前に連絡があり、社員の方が対応されます
    私はテレビを見たり、映画を見たりする習慣が無いので、有名人にはとてつもなく疎いです

    少し前、有名人の方が近くを通りかかったからと直接来られたことがありました
    私は何度か社員の方が対応されているのを見て、あー有名人の人なんだな、くらいにしか思っていなかったのですが
    その方がその日若い方を連れてきていました
    有名人の方はすぐ社員の方が対応して奥に通されたのですが、若い方は一人で自由に見たいからと残られました
    一人で見たいと言うことだったので、誰も接客にはついていなかったのですが、先輩3名(女性)が色めき始めました
    一人は「胸が詰まって呼吸ができない」とずっと「ハァ~」とため息のような呼吸をしてました
    二人はバイト中なのに裏に隠れてしまいました
    私はよくわからずポカンとしていると、若い方が話しかけてきて、商品説明を求められました
    有名人のお連れ様ですから、社員の方に目配せをしたら、私が接客していいようだったので、商品の特徴を一つ一つ説明しました
    他のお客様と同じように対応しました
    少しして若い方から「僕のこと知ってますか?」と聞かれたので
    「存じ上げておりません」と謝罪しました
    失礼なことをしたかと思っていましたが、帰り際「素敵な接客をありがとう、次もまたよろしく」と言い残して帰られました
    帰られたあと、私以外のバイト女性は社員からかなり厳しく叱られていました

    バイトが終わったあと、先輩らに詰め寄られ、八つ当たりのようなことをひっきりなしに言われました
    若い人はイケメンのアイドルで売っているような人だったそうで、
    普段と同じように接客していたのに、アイドルに気に入られようとして接客に時間をかけたとか
    カマトトぶってアピールしたとか
    触れてもいないのに顔がにやけてベタベタしてアイドルに失礼だとか
    私の接客がとても酷いものだったように言われたのです
    ひどかったのはあなた達の態度の方だと言っても、私は若い人への敬意や気遣いが足りないと言われました
    そして次回来たときは、指名されても、先輩である彼女たちに接客を譲るように言われました
    これまで仕事面で尊敬していた先輩たちだったので、今回のことでとても幻滅しました
    自分の欲求のためなら、お客様のことは二の次、状況が正確に読み取れなくなるその姿に心底がっかりしました
    もしかしたら若い人が魔性の男という人種なんでしょうか
    それでも仕事中にヤバイヤバイと言いながら惑わされた先輩たちの姿は神経を疑いました

    154 :おさかなくわえた名無しさん 2011/08/17(水) 10:30:57 ID:7WzrXp42
    あれはちょうど10年前のことなんですが、当時高校三年生だった私は他校の四人組のDQNに
    カツアゲに会いました。
    以下、連中をA、B,C,Dと呼称を振り分けます。
    私は稽古が厳しいことで有名な空手道場に6年通っていたのですが、ケンカをしたことはありませんでした。
    だから、DQNに囲まれたときもすっかりビビってしまい
    「ぼ、ぼ、ぼ、僕は空手やってるんだぞ。強いんだぞ」と叫んだら、声が裏返ってしまいました。

    そしたら、DQNどもは大爆笑しました。
    A「そうか、そうか、空手やってんだ。すごいね~」
    明らかに信じてない口調で言います。
    A「ローキックってあんだろ? あんなんでホントに人が倒れるわけ?」
    私「モロに入れば」
    A「じゃあ、さ、オレにローキックしてみろよ。それでオレが倒れたら、許してやるよ」
    他の三人もニヤニヤしながら、馬鹿にしたようにこっちを見ています。
    私「じゃあ、蹴るから、前の足のほうに体重かけてください」
    A「こうか?」
    私「そうです。じゃ、蹴ります」

    そこで、私は思いっきりローキックを放ちました。
    Aは「はおうわ!」みたいな声を出して、そこに倒れました。

    そこで、私は思いっきりローキックを放ちました。
    Aは「はおうわ!」みたいな声を出して、そこに倒れました。

    すると、Bが「テメェ、何しやがった」と叫びました。
    いや、何しやがったって、ローキックですよ? Aがしろって言ったからしたんですよ? あなたも聞いてたでしょ?
    と、言おうと思ったら、Bが殴りかかってきました。
    それが、ものすごいオーバーアクションで振りかぶってきて、まるで野球のピッチングのようでした。
    殴られるの嫌だったので、Bの腹に前蹴りを入れました。
    ダメージを与える蹴りというよりは、相手を吹き飛ばして、距離をとるための蹴りです。
    ところが、その蹴りでBがガックリと膝をつき、食べたものを吐き出しました。

    このページのトップヘ