鬼女のつぶやき〜2ch鬼女・キチママ・生活まとめ〜

主に2ちゃんねるの鬼女関連のスレッドをまとめています。修羅場、恋愛・結婚、育児関連の記事が多めです。

    バイト

    269 :愛とタヒの名無しさん 2016/06/27(月) 20:50:22 ID:wj5Ciiqb.net
    去年、新郎側の同僚として出席した結婚式が結果的に不幸になってしまった。
    地元では有名な式場での挙式と披露宴で、食事途中まで問題なかったのだけど
    新婦友人達が悪酔いしてきて、友人代表で悪酔いした子たちが爆弾投下。
    「今日はおめでとうございます。って言っても、実は私、新婦のこと知らないんです」
    みたいな挨拶をはじめて、一同呆然、新婦顔色悪くなる。
    「私ら、全員バイトっていうか、サクラなんです。なので◎◎さん(新婦)と会うのも
    打ち合わせだけで、人柄とか知ってるわけない」
    みたいな感じで、新婦友人席からはゲラゲラ笑い声。
    新郎のご両親は新婦を睨みつけ、新婦ご両親は泣いてた。
    新婦は真っ青だった。
    司会の人が「少しお酒に酔われスパイスの効いたスピーチでしたね」みたいに
    フォローしてたけど、もう誰もそれ聞いてなくて。
    予定されてた2次会は急遽キャンセル。
    数週間くらいして、お詫びの手紙と品、ご祝儀持って新郎と新郎両親が会社に謝罪に来た。
    婚姻届を出した後の挙式だったそうで、離婚したって説明してた。
    新婦側の事情はわからないけど、雇ったサクラが暴露ってすごいなと思った。

    335 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/30(日) 04:23:06 ID:GThf8w5m.net
    学生の頃にショッピングモールの中にあるファミレスでバイトしていた
    ある日50~60ぐらいの婆が「注文はしないけど待ち合わせしてるので休ませて」みたいなことを入ってくるなり言われた
    なに言ってんだこのババアと思ったがそばにいた店長がOKしてしまった
    しかたがないので席に案内して水だけ出した
    1時間ぐらいいたと思うが席を立ってやっと出て行くババアが礼も言わずに捨て台詞「ほんっとうにお水だけしか出さないのね!」
    自分はぽかんとした顔して無言でババアを見送ったが長時間待ってりゃコーヒぐらい出てくるとでも思ってたんだろうか?

    859 :その1 2014/01/23(木) 23:03:06 ID:45nAxTXa
    バイト先での話。
    長文&武勇伝かな?って感じですが・・・

    バイト先はカラオケ店。
    新人さん(以下:清水さん)が入ってきた。
    新人と言っても店長よりも遥かに年上で既存バイトも全員10歳も年下。
    それなのにひたすら謙虚。
    物覚えがよくて気がきいて面倒なお客さんのあしらい方も上手く、
    1ヶ月足らずで一人でお店を任せられるようになった。
    業務レベルも一人前なんだからタメ口でいいと言っても
    「皆さんは先輩です。仕事する上でタメ口なんて『ダメ、絶対』です。」とずっと敬語で
    ユーモラスな人なのでもっと仲良くなりたいと思いつつ、なんかちょっと距離のあるまま時が過ぎた。

    ある日のこと、清水さん(♀)と私(♀)とミキちゃん(♀)とで業務中、
    オーダー提供に行ったミキちゃんが半べそで厨房に帰ってきた。
    理由を聞いたらオーダー提供に行った部屋のカップル(高校生)がヤっててどうしたらいいと・・・
    私も「えっ;え~;;;」とオロオロしてたら
    清水さんが「この時間ならお二人でお店まわせますよね。任せて」と
    該当の部屋に入るなり電気を付けて「2分で服着て。2分後にまた開けるから」と部屋の外で待機。
    ※私は暇な時間帯だったのでちょいと離れたところで見てた※
    清水さんの口調はあくまで柔らかく刺もない感じ。
    2分後、部屋に入った清水さんは唐突に「警察・学校・保護者。どれがいい?」とピシャリ
    質問に答えないまま、ひたすら「すみませんでした」を繰り返す高校生に
    「謝罪しろなんて言ってない。警察・学校・保護者。選んで」とピシャリ。

    850 :名無しさん@おーぷん 2017/05/08(月) 01:37:13 ID:D1f
    親や友達には言えないのでここに書き込みします

    私は都内で一人暮らしをしている大学生です
    親には学費を払ってもらっていて、奨学金は月3万です
    生活費はバイトで稼いでいます
    扶養控除の関係で、バイトは月8万を目処に働いています
    家庭教師と、試食試飲をオススメするバイトをしています

    最近知り合った方に、高額バイトを紹介してあげると言われました
    親の扶養でも問題ない、今よりも短時間で
    今よりもたくさん、簡単に稼げるという話です
    水商売でも風イ谷でもないという話なのですが…
    若い女の子じゃないと出来ないバイトで
    やると決めてくれないと詳しい話は出来ないという点が気になっています

    これだけだと何もわからないかもしれませんが
    どういった内容のバイトだと思いますか?
    やめておく方がいいでしょうか

    ご意見をお聞かせください

    956 :名無しさん@HOME 2013/10/05(土) 19:52:53 0
    最近モヤモヤしてきた。
    25のコトメが未だに就職しない。就職できないじゃなくて就活してない。
    ハロワにでもいってたら「このご時世だから難しいよね」とも思えるが、大学卒業までバイトさえしたことなかった。
    半年位前から、トメさんのパート先が忙しい時(週1位、3時間)に行って皿洗いしてるらしい。
    あちらの家族は皆「いつかなんとかなるさー」と楽観的だけど、年を重ねるに連れて職歴無しの人はどんどんきつくなるのに。

    それで、夫から「妹に代わりにゲーム買ってきてって頼まれた(少し安くなるんです)から、会社帰りに行ってくるよ」と言われて、なんだか急激にムカついた。
    今までは、あちらのご家族の事情だと、なんとも思ってなかったのに。
    フルタイムでバイトもしなければ、就活するでもない。(書くと長くなるけど確実にしてない)
    モンハンにハマってる余裕なんてあるんかい!!

    このページのトップヘ