鬼女のつぶやき〜2ch鬼女・キチママ・生活まとめ〜

主に2ちゃんねるの鬼女関連のスレッドをまとめています。修羅場、恋愛・結婚、育児関連の記事が多めです。

    ドン引き

    46 :名無しさん@おーぷん 2015/10/25(日) 04:45:42 ID:tPa
    数年前、結婚の挨拶に彼の家へお邪魔したとき彼母から
    「結婚したらすぐ子供を産んで復職して、貴方は実家で暮らしなさい。孫はうちで私が育てるから。貴方の給料は全部うちに入れてね」と言われた
    本当にこういう事言うんだ!という衝撃が凄まじかった
    彼も彼父も満足げにうんうんって頷いてるし、その場で受け入れられませんと言って別れた

    68 :名無しさん@おーぷん 2014/08/22(金) 17:47:46 ID:???
    私は両親が早くに離婚して(父不イ侖)母親に育てられたんだけど、母親も乳癌で
    私が大学3年の年に他界してしまった。

    社会人になってアパートで独り暮らしをスタートさせた時に、マンション用らしい
    小さな仏壇を買って位牌と小さな写真を収めた。

    初めて出来た恋人をいよいよ部屋に呼んだとき、その人に「うわー引くわー仏壇あるなんてありえねー、寺かよ気持ち悪い」
    と散々言われ、「仏壇閉めておけばよかったね、ゴメンね」と私も謝りながらも、なんでこんな謝ってんの私と思い始め、
    色々言訳して彼を追い出して、間もなく別れた。

    しばらく男忄生に懲りた後、やっと次に出来た恋人をかなり付き合ってから部屋に呼んだときは、「ごめんね、お仏壇閉める
    からね」とつい謝ったのだが、彼は「え、ちょっと待って」と言うと、お仏壇の前に座って手を合わせて、
    「○○と申します。初めてご挨拶するのに酒臭くて申し訳ありません。○○さんとは仲良くさせていただいてます。どうぞ今後とも
    宜しくお願いいたします」と言った。

    この人とは長い付き合いになるだろう、と思った。
    結婚までするとは思わなかったが。

    恋人以外に女友達を何人か部屋に呼んだこともあったけど、長い付き合いにな
    った子は、やはり酔ってても仏壇に挨拶してくれた子だった。
    「気持ち悪いから片づけて」とか、「仏壇には霊が憑きやすいんだって」とか訳わからないこと
    言ったりする人とはすぐ疎遠になった。

    母が鬼籍に入った時、「これからは一人で頑張るんだ」と思ったけど、一人ではなか
    ったのかもしれないなー、いつも母が見守ってたのかもなーと今は思う。

    287 :おさかなくわえた名無しさん 2019/04/11(木) 13:05:35 ID:sv1Pf8th.net
    授業終わりにマックに立ち寄ったら、赤ちゃん抱いた母親が店内で飲み物飲んでて、なんかうわぁ…って思った。

    なんていうか、生活感の固まり?を見せつけられたというか…。所帯染みてて引いたっていうか。わかってくれるかな?
    いい年してマックでお茶とかするんだ…って。

    オブラートにくるまず言うと、やっぱり女って子ども産むと劣化するんだなぁと。
    産後、奥さんのことを女として見れなくなったって浮氣する旦那いるけど、気持ちわかるわ。
    束ねてるけどあちこちからピンピン出てる髪の毛、やぼったいペタ靴、女としての魅力ないわ。

    私は子ども産んでもちゃんとおしゃれして、マックなんかで100円のジュース慌てて飲むんじゃなくて、カフェで優雅にお茶しようと思った。

    123 :名無しさん@お腹いっぱい。 2015/12/03(木) 23:09:16 .net
    嫁に門限設けるのって異常かな?

    94 :1/5 2008/09/21(日) 14:49:29 0
    私の夫の元エネ話。
    夫は兄、姉、夫の三兄弟、で、姉が知的障碍者。
    夫ははっちゃけエリートとでも言うか、幼い頃から
    「お前はお姉ちゃんの為に生んだんだよ」と
    普通なら「俺の存在価値は…」となる所を、どれほど上手く言い聞かせたのか
    「俺は姉の面倒をみるために生まれた!」と完璧に刷り込まれた。
    普通に考えたら
    「障碍者の姉を産んだ後、欲しかった訳じゃないけど娘の将来の世話係として産んだ」
    ととらえてもおかしくないのに。

    私たちは義兄より早く結婚したんだけど、その時
    「どうかどうかお姉ちゃんの事だけはよろしくね」と何度も念を押された。
    それに対して夫は「大丈夫だよ、心配するなって」。
    でも義兄が結婚した時は
    「妹の事は忘れて、ちゃんと自分の家庭を築いて行くのよ。
    妹の事は夫クンが面倒見てくれるからね」と泣いてた。
    正直ここで切れそうになったが、結婚式なので止めておいた。

    そして夫と話をしたら
    「俺はお姉ちゃんを捨てられない!世話なら子供の頃からしてた!
    兄はしてなかったから兄には面倒は見れない!」とキレまくり。
    そして「いずれは引き取る予定だから!!」と言い捨て、実家に逃亡。

    コトメはほぼ寝たきりで、食事から下の世話まですべて見なくてはいけない。
    引き取られても私に面倒なんて見れない。
    そう言うと夫は「それでも俺にとっては大事な家族なんだ!」
    そして私へ「障碍者を蒫別する女」認定。
    ウトメに「俺親不孝しちゃったな」とか抜かしてたし。

    このページのトップヘ