鬼女のつぶやき〜2ch鬼女・キチママ・生活まとめ〜

主に2ちゃんねるの鬼女関連のスレッドをまとめています。修羅場、恋愛・結婚、育児関連の記事が多めです。

    スカッ

    161 :おさかなくわえた名無しさん 2013/06/16(日) 09:37:39 ID:ETfaiV4n
    携帯、豚切りすまん。同じ園のAママの武勇伝。
    同じ園のAママはお洒落で美人。仲良くしてもらってるんだけど、穏やかでユーモアもあって話しててすごく楽しい。本人はそのつもりないけど、その場にいるだけでなんだか目立つタイプの人。ついでにA子ちゃんは園でも評判の可愛さ、良い子さで人気者。
    そうなると妬む輩が出てきて、Bママとその取り巻き数人がネチネチ悪口を言い出した。Aママがいるところで聞こえるように「歳いってるくせにケバい」だの「よく見るとブスだよねpgr」だの。
    でも聞いてるとその言葉まんまBママにお返ししますって感じ。Aママは気にしてない様子でいつも無視してた。

    215 :おさかなくわえた名無しさん 2007/10/01(月) 20:20:03 ID:SVdnU9FX
    聞いた話なので半信半疑だが

    新卒で4月から働きはじめたA子
    遅刻はする、当日朝になって「休む」と連絡する、帰りは黙って帰る等々
    仕事以前の問題が多々あり、支店長がA子を呼んで小言を言った。

    その翌日A子の父親から支店長宛に電話が掛かってきた。
    「ウチの娘はあなたに生活態度の事をいろいろ言われたらしいが、どういうつもりですか?」
     (中略)
    「私はアナタのところの佐藤さん(常務)と昵懇の仲なんだよ」
    「この事を佐藤さんに言えばアナタの立場が悪くなるのでは?」

    支店長動じず

    「私は佐藤常務とは別の派閥です」
    「佐藤常務のコネで入社した社員が好成績を上げれば、常務もさぞお喜びになるでしょう」
    「しかしその逆だと常務も困るでしょうね」

    こう言ってヘリ親を撃沈したらしい。

    138 :1/2 2007/06/13(水) 11:06:04
    私が言ったことじゃないんですが、スカッとしたので書かせてください。

    出産入院中、隣のベッドの人がそこの旦那と子供の名づけで話し合っていた。
    奥さんは、女の子は○○にしようと決めていたから○○とつけたいと言っているのに
    そこんちの旦那は「フーン」と聞いてるか聞いてないかわからない適当な返事。
    三日目くらいにそこのうちのトメが来たとき、奥さんが「子供の名前は○○に…」
    と言いかけたらトメは「私ね、さっき赤ちゃんの顔見てひらめいたのよ!名前は
    ×子で決まり。いいわね?」と。
    その×子って名前がまた古臭くて…例えるならトメ子とかシメ子とか、そんな感じ。
    エエーと思ってたら旦那が「んー、嫁子もとくに希望ないんだろ?それでいっか」
    と…。隣で聞いてただけの私ですら奥さんのつけたかった名を知ってるのに、
    はっきり話されてたはずの男がなにを言ってるの?!と驚愕してたら、奥さんが
    涙声で「ちょっと何言ってるの!私つけたい名前があるって妊娠中からずっと
    言ってたじゃない!どうしてそんなこと言うのよ!」と訴えたら
    旦那は「え、そうだっけ?俺知らないよ!つか、母さんが名前決めてくれたのに
    なんでそんな言い方するんだよ、泣くなよ嫌味な奴だな!」と怒鳴りつけた。
    トメも一緒になって「子供の名前は×子!もう決まったのよ!」と怒鳴ってる。
    そうしたらいきなり「いい加減にしなさい!」と鶴の一声が。

    701 :名無しさん@HOME 2010/10/04(月) 14:34:00 O
    我が家、基本ラブラブ夫婦なんだけど
    旦那が天麩羅クソトメのイエスマン
    トメとは中距離別居で、たまに遊びに来るんだが
    やれ味が濃いだの、家具の配置がどうのと文句を言いまくる
    それに乗っかり「確かに!」と私をしかる旦那
    ハイハイサーセンとスルーしていたが、
    ある日、いつもと同じように夕食にグチ垂れる2人に対して
    6歳の息子が反論してくれた

    「お父さん、なんで、ばあちゃんが来たときだけお母さんを怒るの?
    いっつも、お母さんのご飯が一番おいしいよぉ~って言うくせに!」

    旦那のうっ!て顔と、トメの気まずそうな絶妙な顔に
    スッカーーーー!!とした。
    息子の言った「おいしいよぉ~」が、若干旦那のモノマネ入ってて噴いたwww息子愛してる

    305 : 2011/08/11(木) 14:56:49 0
    夫には、夫の年齢にしてはちょっと大きい甥がいる。
    (義兄がまだ若い頃にデキ婚したせい)
    この甥がものすごいワガママで、正直、ちょっとアタマおかしいレベル。
    特に食に関しては本当にひどい。


    ・親戚が集まる席などでごちそうが並ぶと、各テーブルの大皿からごっそりと
    好きなもの(肉類。というかそれしか食べない)を取る為だけに常に歩き回る。
    →義兄嫁「○ちゃんが通りにくそうなんでそこに荷物おくのやめて下さい」

    ・他の人がからあげなどその子の好物(※大皿料理)に箸を伸ばすと「やめろよ!」と絶叫。
    →義兄嫁「○ちゃんは本当にお肉が大好きね~」

    ・懲りた義母が高級仕出し弁当を人数分とったときは、「草ばっか・・」と泣き出す。
    義父母や夫・果ては私の弁当に対して「なんでそれ食うの!」と、肉類を食べると絶叫。
    →義兄嫁「みなさんもっと思いやりをもったほうが素敵な人間になれますよ?」

    ・野菜類は大嫌いで、「見てるだけで具合が悪くなる。食卓に乗せないで」
    →義兄嫁「この子は嗅覚がデリケートなんでしょうがないんです」

    ・ピザを取ったとき、みんなが手を伸ばそうとしたら「なにすんだよ!」と絶叫。
    何かと思ったら、スプーンで上の具だけをごっそりかき集めた!!
    そのまま義兄嫁に皿を差し出し「これじゃ食べられないんだけど!」
    →義兄嫁「今度からこういうの(玉葱とか)よけてくれるよう注文してくださいね」
    と言いながら一切れ一切れ野菜をよける。

    このページのトップヘ