クレクレ
私が趣味で裁縫していると知ったE「服を作ってよ無料で」私「(要求が高く非常識)無理」E「はあ!?」→その後、Eから怒りのメールが私や友人達に届き・・・
517 :名無しさん@お腹いっぱい。 2006/04/14(金) 08:22:36 ID:???
ちょっと荒れてるからネタ投げしてみる。
初心者の本等を見つつ、ここ何年か裁縫をしてて自分の服等を作ってます。
はまだ寒いけど、春夏向けのスカート&キャミ&キャミワンピを製作。
この前友人が数人遊びに来て、完成品を見てこう言ってた。
友人A「可愛いね~売ってるのみたい」これは褒め言葉?
友人B「いいなー作れる人は安くすんで。私は高いお金だして買ってんのよ!」
友人C「これだけ作れるならネットとかフリマで売ったら?」
友人D「私裁縫できないから作って~いいよね?」材料費の話は一切なし。
友人E「メーター380円で作ったの?じゃあこれ!(500円玉を机に置いて)お釣はいらないよ!」
ここまで違う反応にも驚いたけど、友人Dはクレクレかな、と。
ちなみに友人Eが欲しがったのは簡単なロングスカート、布は1.5mかかり、裾にメーター100円程のレースを約4m使ってます。
材料費だけで約1000円かかってるから足りないよ、と言ったら、出世払い、と言う。
500円玉を返したら、「タダで作ってくれるの?やったー!」と喜び、友人Dも作ってくれるよね?を連呼。
友人Cの「ネットかフリマに出るまで待ちなさいよ」でその場は落ち着きましたが、友人DとEは会う度にしつこくお願いしてくるようになりました。
友達だからいいよね、を連発してきますが、断固としてNo!といってます。
とくに友人Eは家が近所なのもあって、来ちゃ次に作ってもらう(と勝手に予定!)物を本でリストアップ!
しかも、友人Eがドックイヤー(ページの角折)つけてる本、私の買った本なんです。
ハッキリと断っても、本を傷つけたと怒っても、へらへら笑ってます。
こういうクレクレがそばにいるとは思いませんでした。
皆様の苦労を実感しています・・・。
初心者の本等を見つつ、ここ何年か裁縫をしてて自分の服等を作ってます。
はまだ寒いけど、春夏向けのスカート&キャミ&キャミワンピを製作。
この前友人が数人遊びに来て、完成品を見てこう言ってた。
友人A「可愛いね~売ってるのみたい」これは褒め言葉?
友人B「いいなー作れる人は安くすんで。私は高いお金だして買ってんのよ!」
友人C「これだけ作れるならネットとかフリマで売ったら?」
友人D「私裁縫できないから作って~いいよね?」材料費の話は一切なし。
友人E「メーター380円で作ったの?じゃあこれ!(500円玉を机に置いて)お釣はいらないよ!」
ここまで違う反応にも驚いたけど、友人Dはクレクレかな、と。
ちなみに友人Eが欲しがったのは簡単なロングスカート、布は1.5mかかり、裾にメーター100円程のレースを約4m使ってます。
材料費だけで約1000円かかってるから足りないよ、と言ったら、出世払い、と言う。
500円玉を返したら、「タダで作ってくれるの?やったー!」と喜び、友人Dも作ってくれるよね?を連呼。
友人Cの「ネットかフリマに出るまで待ちなさいよ」でその場は落ち着きましたが、友人DとEは会う度にしつこくお願いしてくるようになりました。
友達だからいいよね、を連発してきますが、断固としてNo!といってます。
とくに友人Eは家が近所なのもあって、来ちゃ次に作ってもらう(と勝手に予定!)物を本でリストアップ!
しかも、友人Eがドックイヤー(ページの角折)つけてる本、私の買った本なんです。
ハッキリと断っても、本を傷つけたと怒っても、へらへら笑ってます。
こういうクレクレがそばにいるとは思いませんでした。
皆様の苦労を実感しています・・・。

【衝撃】Aママ「あの旦那さんで一目惚れww」私「悲しい・・・」友達「仕返ししたる!!」→友達が結婚式の写真を持ってAママに詰め寄った結果・・・Aママ「うそ~!!!」
539 :名無しの心子知らず 2013/06/06(木) 17:30:28 ID:o7/HV1Ps
流れた切ります。
テンプレなクレクレに遭いました。
私と旦那は同い年で結婚。回りのはパパの方がママより年上なことが多いので、旦那はかなり若いという印象。見た目は眼鏡天パで十人並み。
子どもの習い事が一緒のママ(A)に、以前「私さんの旦那さんって若いけど、大人しいだけで、優しさだけが取り柄って感じ」と言われた。
親しき仲にもって言うし、冗談でも人の旦那を貶めるなんて許せなかった。
しばらくして、別のママ(高校からの友達)とキャッキャうふふな旦那との馴れ初めみたいな話をしていて、わたしが旦那に一目惚れした話を友達が言ったら、 Aが聞いていて、また「あの旦那さんで一目惚れww」と旦那を馬鹿にした。
Aの旦那さんはいかにもなDQNパパでうちの旦那とはタイプが違うから、Aにとってはあり得ないんだろうけどあまりに酷くて、友達とふたりになったときに少し泣いてしまった。
すると友達が仕返ししたる!!となって、次の日に私の旦那の結婚式の写真をもってAに詰め寄った。
うちの旦那、ベースはかなり良くて、若いときは見た目に気をつかってたのもあって、松田翔太と佐藤健を足して2で割った感じ。いまのダサパパ姿とは本当にアニメかドラマのようなギャップがある。
それをみたAが「うそ~!!!!」を連発。周りの人が集まってきたくらいに騒ぎまくった。
私は色んな意味で恥ずかしくて友達に厳重注意して一緒に逃げるように帰ってきた。
それからテンプレ。旦那にあんなは勿体無いとか、私さんって格下じゃ~ん!?旦那さん人良すぎwwって人前で冗談みたいに言ったり、
土日にうちに来たがったり、旦那が通ってる道場のブログにワケわかんないこと書きまくったり、大学時代のサークル仲間を探して私の粗捜ししようとしたり。
友達や他ママの話では最近夫婦仲がうまくいってないらしくてザマァだけど、基本的に関わりたくないからいい加減にして欲しい。
ちなみに旦那は「実は俺、モテるんだよ。職場でもモテるんだよ」と嘘かホントか冗談かわかんないこと言ってるけど、
万が一何かあっても武道の有段者だから大丈夫だとは思う。
テンプレなクレクレに遭いました。
私と旦那は同い年で結婚。回りのはパパの方がママより年上なことが多いので、旦那はかなり若いという印象。見た目は眼鏡天パで十人並み。
子どもの習い事が一緒のママ(A)に、以前「私さんの旦那さんって若いけど、大人しいだけで、優しさだけが取り柄って感じ」と言われた。
親しき仲にもって言うし、冗談でも人の旦那を貶めるなんて許せなかった。
しばらくして、別のママ(高校からの友達)とキャッキャうふふな旦那との馴れ初めみたいな話をしていて、わたしが旦那に一目惚れした話を友達が言ったら、 Aが聞いていて、また「あの旦那さんで一目惚れww」と旦那を馬鹿にした。
Aの旦那さんはいかにもなDQNパパでうちの旦那とはタイプが違うから、Aにとってはあり得ないんだろうけどあまりに酷くて、友達とふたりになったときに少し泣いてしまった。
すると友達が仕返ししたる!!となって、次の日に私の旦那の結婚式の写真をもってAに詰め寄った。
うちの旦那、ベースはかなり良くて、若いときは見た目に気をつかってたのもあって、松田翔太と佐藤健を足して2で割った感じ。いまのダサパパ姿とは本当にアニメかドラマのようなギャップがある。
それをみたAが「うそ~!!!!」を連発。周りの人が集まってきたくらいに騒ぎまくった。
私は色んな意味で恥ずかしくて友達に厳重注意して一緒に逃げるように帰ってきた。
それからテンプレ。旦那にあんなは勿体無いとか、私さんって格下じゃ~ん!?旦那さん人良すぎwwって人前で冗談みたいに言ったり、
土日にうちに来たがったり、旦那が通ってる道場のブログにワケわかんないこと書きまくったり、大学時代のサークル仲間を探して私の粗捜ししようとしたり。
友達や他ママの話では最近夫婦仲がうまくいってないらしくてザマァだけど、基本的に関わりたくないからいい加減にして欲しい。
ちなみに旦那は「実は俺、モテるんだよ。職場でもモテるんだよ」と嘘かホントか冗談かわかんないこと言ってるけど、
万が一何かあっても武道の有段者だから大丈夫だとは思う。

【ナイス】子なしの私に、ご近所ママ3人「浴衣作って!将来のための練習よ?」と囲まれ、腕を掴まれた →私(あっ人がいる!これはチャンス) →ある行動に出てみた結果・・・w
194 :名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/11(月) 15:48:19 ID:???
浴衣作ってクレクレされてる。
相手は幼稚園の娘のいるご近所さんで達(3人)、こっちは毒女。
子供のもの作らせてあげるんだから。
小さいサイズだと可愛いから作りたいでしょ~
将来の為の練習代わりに作らせてあげるしー
ほか、色々。
「だめ」「いや」「むり」「なんで?」「やりたくありません」
先人に習って、言い訳せず頑張って対応するも
だめ→えーなんで?いいじゃんいいじゃん、ね!いいよねv
いや→えーいいじゃん、いやとかつーめーたぁい、いいよねv
むり→またまたぁ~、こないだミシン使ってたじゃん!できるできるv
なんで?→だから練習させたげるってば、経験経験。
やりたくありません→そういうのってセコいって言われるよ、子供もいなくて
時間も余ってるんだからケチくさいこと言わないでー、できるってーv
人の話を聞いてくれなくて、時間がないって言っても「あるある」で勝手に
暇人扱いされて、忙しいって言っても「またまたぁ」って笑い飛ばされます。
9~10日の土日がずっとこの調子;;お盆に欲しいらしいです。
先人を懸命に断ってるんですが、顔を見られると囲まれてしまいます。
自分で対応できる言葉が尽きました…誰か助けて下さいorz
相手は幼稚園の娘のいるご近所さんで達(3人)、こっちは毒女。
子供のもの作らせてあげるんだから。
小さいサイズだと可愛いから作りたいでしょ~
将来の為の練習代わりに作らせてあげるしー
ほか、色々。
「だめ」「いや」「むり」「なんで?」「やりたくありません」
先人に習って、言い訳せず頑張って対応するも
だめ→えーなんで?いいじゃんいいじゃん、ね!いいよねv
いや→えーいいじゃん、いやとかつーめーたぁい、いいよねv
むり→またまたぁ~、こないだミシン使ってたじゃん!できるできるv
なんで?→だから練習させたげるってば、経験経験。
やりたくありません→そういうのってセコいって言われるよ、子供もいなくて
時間も余ってるんだからケチくさいこと言わないでー、できるってーv
人の話を聞いてくれなくて、時間がないって言っても「あるある」で勝手に
暇人扱いされて、忙しいって言っても「またまたぁ」って笑い飛ばされます。
9~10日の土日がずっとこの調子;;お盆に欲しいらしいです。
先人を懸命に断ってるんですが、顔を見られると囲まれてしまいます。
自分で対応できる言葉が尽きました…誰か助けて下さいorz

前世紀に亡くなった祖父の財産で穏やかに暮らしてるはずの祖母が頻繁にため息つくようになった→祖母のタヒ後、財産整理したらお葬式程度しか残ってなかったことが判明→原因は…
434 :おさかなくわえた名無しさん 2018/07/17(火) 15:25:11 ID:jYwMp3qP.net
前世紀に亡くなった祖父の財産は、かなりあったらしい。
それを祖母が半分、残りを母と、その兄弟姉妹で分割。
それから20年、事業に失敗した叔父が、
ちょこちょこと祖母から「借りる」と言いつつ、
お金を引っ張っていたらしい。
その内に他の伯母伯父叔父が亡くなり、
祖母、母、寸借叔父だけが残った。
祖母は母と同居中で、遺族年金だの色々で、
遺産を使う事なく穏やかに暮らしていたようなのに、
「私も早くタヒなないといけないなぁ…」と、
ここ5年くらいで頻繁に、母に言うようになる。
お金に困っているわけでもないし、
介護するほどの弱り方もしていないのに、
何があったのかと思ったら、祖母のタヒ後、財産整理で判明した。
祖母の貯金は、お葬式代程度しか残っていなかった。
それまで叔父が、そんな巨額を引っ張っていたとは露知らず、
最後の4年で妙に溜息をついたり沈みがちだった祖母の仇、
親戚連中は寸借叔父との付き合いを絶ったのだが、
広い実家で一人暮らしとなり、心細くなった母は、
唯一の生き残りの兄弟でもあるので、付き合いを再開したらしい。
私は元々母との縁が薄く、長く他家に預けられていた為、
母は突然のプチ天涯孤独に耐えられなかったのだろうが、
きっと、実家も、母の財産も、
生きているうちに根こそぎ持って行かれるんだろうなぁ…
それを祖母が半分、残りを母と、その兄弟姉妹で分割。
それから20年、事業に失敗した叔父が、
ちょこちょこと祖母から「借りる」と言いつつ、
お金を引っ張っていたらしい。
その内に他の伯母伯父叔父が亡くなり、
祖母、母、寸借叔父だけが残った。
祖母は母と同居中で、遺族年金だの色々で、
遺産を使う事なく穏やかに暮らしていたようなのに、
「私も早くタヒなないといけないなぁ…」と、
ここ5年くらいで頻繁に、母に言うようになる。
お金に困っているわけでもないし、
介護するほどの弱り方もしていないのに、
何があったのかと思ったら、祖母のタヒ後、財産整理で判明した。
祖母の貯金は、お葬式代程度しか残っていなかった。
それまで叔父が、そんな巨額を引っ張っていたとは露知らず、
最後の4年で妙に溜息をついたり沈みがちだった祖母の仇、
親戚連中は寸借叔父との付き合いを絶ったのだが、
広い実家で一人暮らしとなり、心細くなった母は、
唯一の生き残りの兄弟でもあるので、付き合いを再開したらしい。
私は元々母との縁が薄く、長く他家に預けられていた為、
母は突然のプチ天涯孤独に耐えられなかったのだろうが、
きっと、実家も、母の財産も、
生きているうちに根こそぎ持って行かれるんだろうなぁ…
