鬼女のつぶやき〜2ch鬼女・キチママ・生活まとめ〜

主に2ちゃんねるの鬼女関連のスレッドをまとめています。修羅場、恋愛・結婚、育児関連の記事が多めです。

    キチ

    141 :名無しさん@おーぷん 2018/02/01(木) 20:06:53 ID:t1N
    昔行ってたアルバイトでインフルにかかったことがある。
    診断書もあるのに店長に話したら「急に言われても困る。別に頼める人いないの?」
    「私だって妊娠してるけどギリギリまで働いてるんだよ?わかる?」って
    まるで急に休むみたいに言われた。まあ、急に休むんだけど。
    別にバイト同士で仲がいいわけじゃないので連絡先も知らないし熱も38.9度近くあったので
    イライラしてたしなんかムカついて「他のバイトさんの連絡先知らないしそこまで言うなら行きますよ!
    どうなっても知りませんよ!」と言ったら
    「元気じゃんwまあ明後日以降(明日は元々休み)はなんとかするからたのむよ」っと言われた。
    親はカンカンになってバイト辞めろ!ってキレてたけどもうどうでもよくなって行った。
    バイト先にすでにいた数人には事情話して念のためマスクを配った。
    行ったはいいけどフラフラでミスは6割り増しだし1時間1~2回トイレ行くし
    全く仕事にならないしお客が「あの子顔色悪くない?」「咳が普通じゃない」とクレーム入りまくりだった。
    しかも話をしたはずの店長に呼び出されて
    個室でお説教食らった。一日ぐらい我慢しろって言われた。
    すると一旦は上がったはずのAさんが用事終えて戻ってきて「インフルエンザなんでしょ?休みなよ!私が変わるから」って
    言ってくれた。
    店長は文句ブツブツ言ってたんだけどAさんが「他の従業員数員に感染したら終わりですよ?」
    「私がこの子の分のシフト入るから」と言ったら黙った。
    結局、一週間休みをもらえてその後、よくなった旨の連絡をしたら
    その間にその日にシフト被った子の7割が移ってしまい、店長はそれが原因かわからないけど流産したって聞いた。
    久々の出勤日に行ったら偉い人が来てて色々聞かれたけど正直に答えて診断書も見せたら納得してくれた。
    Aさん含めたいろんな人も聞かれたみたい。
    店長、クビにはなってないみたいだけど違う店に行った。
    急な生理で帰りたいって言ってた子に対して「整理は病気じゃないからw」
    「整理の話するなんて頭おかしい」って早退どころかパンツ買い換える為の外出すら許さず「忙しいんだからトイレットペーパーでも巻け」っていうような人だったので(従業員やバイトが引き継いで抜けさせたけど)
    なんで同じ女なのにこんなに共感性がないんだろう?とずっと疑問だった。
    こんな他人の気持ちの察せない人が結婚して妊娠するような相手もいて将来母親になる予定なのもすごく不思議だった。
    又聞きだけど「一日ぐらいなら平気だと思った」「シフト調整なんてしてる暇なかった」
    「私だって妊婦だったけどしっかり働いてるのに」「整理ごときで早退なんてありえない、怠けてるだけ」って
    言ってたらしい。
    生理なんてそれこそ個人差だし妊婦こそ病気でもなければ望んでやってる事なのに本当に神経がわからなかった。


    546 :名無しの心子知らず 2013/11/19(火) 18:39:11 ID:rYTW4AFc
    流れよまず投下。スレチだったらスマン。
    電車で乗ってきた子連れ(以下キチママ、キチ子)がやばかった。
    私の隣に座るなりキチママはスマホ、キチ子は
    「ママ~これ欲しい~」と
    私の鞄のha●pytreefriendsのラバストを掴んで言っていた。


    266 :名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火) 18:00:04 ID:eHu
    こないだの連休、昨年子供が生まれた兄夫婦が遊びに来て、赤ちゃん囲んで和気あいあいしてたんだけど。
    母が、一つお願いしたいことが、と兄嫁に話をした。
    「隣の家(と言っても超田舎なので数百メートル離れてる)の前を赤ちゃんとお散歩しないようにしてね。あそこのご夫婦、春に臨月で赤ちゃんタヒ産してしまって、お嫁さんは気丈にふるまっているけど、まだつらいだろうから・・・」という話。
    兄嫁さんは、ふうん、という顔をして、「じゃあ、お散歩に行ってきます」と赤ちゃんと外に出て行った。
    そのままなかなか帰ってこなくて、兄と探しに行こうとしたら戻って来たので、大丈夫ですか?道に迷ってました?て聞いてみたら。
    兄嫁さん、そのお隣に赤ちゃん連れて行ってきたんだって。
    母も兄も仰天して理由を聞いたら、「赤ちゃんがタヒんで寂しいだろうから、見せてあげようと思って」と。
    口が開いてふさがらないってこういうことかって思ったよ。(続きます)

    305 :名無しさん@おーぷん 2014/11/25(火) 04:23:49 ID:r8V
    やっぱりまだまだ腹が立つので愚痴る
    日曜日なんだけど旦那が私を守って文句付けてきたムカつく奴とちょっと路上で揉めてた
    そしたらそのすぐ近くの予備校?の二階からモテなさそーなブス数人にヲチられたあげく通報された
    警察に声掛けられて恥掻かされて本当に腹立つ
    警察が消えた後に旦那がブスたちに凄んだら「迷惑なんでもっかい通報しますよ?」って挑発されたのも腹立つ
    関係ないくせに図々しく首突っ込んで人に恥掻かせるなんてあのブスたちの親はどんな躾してるんだろ

    365 :名無しの心子知らず 2012/04/24(火) 13:27:59 ID:xpTNFNcJ
    先月の出来事
    キチママが引っ越したので厄落とし?に投下させてください。

    我が家は、主人の趣味もありちょっとお高い椅子が何脚かあります。
    椅子にはあまり詳しくないのですが、1脚3万円とかはザラで30万円ほどの物も置いてあります。
    ある日、ママ友数人を家に呼んでお茶をしてたのですが、その中に家具に詳しい方がいて、「雑誌でしか見たことないわ~!」と椅子を目をキラキラさせて見ていました。
    キチママはある椅子に興味を持ったみたいで、しつこく値段などを聞いてきました。
    私はあまり値段を言いたくなかったので、「主人の趣味だから私はよく知らないの。でも可愛いよね~。」とだけ言ってその場は収まりました。

    暫くして、またママ友みんなでお茶をしてたところキチママが突然「あの椅子欲しいんだけど玄関入るかしら?」と言い出しました。
    私は「同じの欲しいから買おうとしてるんだ!」と思い、キチママと一緒に玄関のサイズや椅子のサイズを調べていました。
    で、ギリギリ入ることが分かったので2人で喜んでいると、「じゃあ運ぶの手伝ってくれる?」とママ友みんなに言い出しました。
    そんなことしなくても買うところにもよるけど、大抵業者が指定の位置まで運んでくれるよ~、とアドバイスするとキチママが
    「は?何で買わなきゃいけないの?」と真顔で聞いてきました。
    いろいろキチママに質問したりしていると、どうやらキチママは「この椅子かわいい!同じのがほしい!調べたら高い!ほしい!」となり、頭の中で勝手にどんどん話を進めたらしく、「取りに来た」になっていたようです…。
    もうすでに置く所まで決めているようで、ニコニコ笑いながらその椅子との生活を語っていました。

    ここから分かってもらうのに、カナリ揉めましたが、旦那さんがまともな方だったのでどうにかなりました。
    そこも書こうかと思いましたが、ずっと「あげるって言った」「言ってない」の押し問答なので省きました。
    どうやら前々から彼女は頭の中で勝手に話を進める傾向にあったようですが、実害がなかったため放置していたそうです。
    今回他人を初めて巻き込んだようで、旦那さんはキチママを病院に連れて行ったそうです。

    このページのトップヘ