奇妙な体験談
【衝撃的】大叔母が来訪中に近所のママAさんがお裾分けに来た。大叔母が居るので玄関先でAに断りを入れていたら大叔母が「あんた!ひっどい匂うなぁ!」とAを威嚇→その後、なんと!
-
- カテゴリ:
- 奇妙な体験談
69 :名無しの心子知らず 2013/11/18(月) 10:05:52.99 ID:0Vmy1AuJ.net
田舎に住んでいる大叔母さんが、ある日突然我が家に訪問した
子供の頃田舎に帰ると遊んでもらったりしたので大好きだったし、
予定もなかったので上がってもらってお茶してた
イヤイヤ期で悪魔のような息子wも珍しく上機嫌で大叔母さんに懐くし、
大叔母さんも「ほんまにええ子やねえ」なんてニコニコしてたら、
再び来客
おすそ分けを持ってきてくれた様子の、同じマンションのママ友Aさんだった
一緒にお茶でも、と言って柿を渡されかけたんだけど、
今親戚が来てて…と話すとじゃあこれはその方とどうぞと渡してくれた
すみませんありがとうなどぺこぺこしていたら後ろから
大叔母さんが
「アンタ!ひっどい臭うなぁ!」と大声を出した
Aさんは当然硬直、私も振り向いたまま硬直しかけたけど
大叔母さんが
「鼻が曲がる、臭う臭う」としかめっ面で言うのを見て慌てて
「何てこと言うの!」と奥に押し込んだ
私だけ家の外に出て必タヒに謝りまくり、申し訳なくて頂けないって柿もお返しした
Aさん泣きそうになってるのが伝わりながらも、気にしないからどうぞって言ってくれたんだけど、
後で謝罪の時に受け取らせてって言って頭下げて見送った
子供の頃田舎に帰ると遊んでもらったりしたので大好きだったし、
予定もなかったので上がってもらってお茶してた
イヤイヤ期で悪魔のような息子wも珍しく上機嫌で大叔母さんに懐くし、
大叔母さんも「ほんまにええ子やねえ」なんてニコニコしてたら、
再び来客
おすそ分けを持ってきてくれた様子の、同じマンションのママ友Aさんだった
一緒にお茶でも、と言って柿を渡されかけたんだけど、
今親戚が来てて…と話すとじゃあこれはその方とどうぞと渡してくれた
すみませんありがとうなどぺこぺこしていたら後ろから
大叔母さんが
「アンタ!ひっどい臭うなぁ!」と大声を出した
Aさんは当然硬直、私も振り向いたまま硬直しかけたけど
大叔母さんが
「鼻が曲がる、臭う臭う」としかめっ面で言うのを見て慌てて
「何てこと言うの!」と奥に押し込んだ
私だけ家の外に出て必タヒに謝りまくり、申し訳なくて頂けないって柿もお返しした
Aさん泣きそうになってるのが伝わりながらも、気にしないからどうぞって言ってくれたんだけど、
後で謝罪の時に受け取らせてって言って頭下げて見送った
小さい頃、良く遊んでいた近所の団地がテロで爆破された。なんか同時多発テロって言うか東京の他の区でも何箇所か、同時に爆破されたらしい→少し前までは友達一家が住んでいたのに
727 :名無しさん@HOME 2012/06/14(木) 11:41:02 0
じゃあ、話題かえるためにも一つ。
小さい頃、良く遊んでいた近所の団地がテロで爆破された。なんか同時多発テロって言うか
東京の他の区でも何箇所か、同時に爆破されたらしい。ニュースにもなった。
不幸中の幸い、うちの近くのは怪我人はゼロ。警備員さんが壁に押しつぶされそうにはなったらしいけど
で、その廃団地は廃団地と言ってもわりと新しくって、少し前までは友達一家が住んでいた。
周りがちょうど良い原っぱになってたこともあって、団地が無人化しても子供が遊びに来ていたし
私も近所の子たちとよく遊びに行ってた。
あるとき、無人の団地に入ったり出たり、計測?してる人をみかけた。壊して立て直すのかなぁ
なんて原っぱで遊びながら子供心に思ってた。
後でおまわりさんたちが来て聞くところによるとその人たちがテ口リストだったらしい
写真見せられたわ。
身近でこんな事件があるなんて…と心底ぞっとした。
小さい頃、良く遊んでいた近所の団地がテロで爆破された。なんか同時多発テロって言うか
東京の他の区でも何箇所か、同時に爆破されたらしい。ニュースにもなった。
不幸中の幸い、うちの近くのは怪我人はゼロ。警備員さんが壁に押しつぶされそうにはなったらしいけど
で、その廃団地は廃団地と言ってもわりと新しくって、少し前までは友達一家が住んでいた。
周りがちょうど良い原っぱになってたこともあって、団地が無人化しても子供が遊びに来ていたし
私も近所の子たちとよく遊びに行ってた。
あるとき、無人の団地に入ったり出たり、計測?してる人をみかけた。壊して立て直すのかなぁ
なんて原っぱで遊びながら子供心に思ってた。
後でおまわりさんたちが来て聞くところによるとその人たちがテ口リストだったらしい
写真見せられたわ。
身近でこんな事件があるなんて…と心底ぞっとした。
俺「あれ? 息子は?」妻「え!?」→夕方に息子(3歳)の姿が見えなくなり、探すと浴槽に体育座りをして念仏を唱えてていた。「大丈夫?」と声を掛けても応答がなく数分後、前世の
ここ半年くらい家や職場でひとが横を通りすぎる気配がするんだけど誰もいない。体育館の扉を児童が走り抜ける気配がしてサボりか?と思い見に行ったら誰もいなかったり・・・
282 :可愛い奥様 2012/10/09(火) 21:29:55 ID:PoChS5XhO
話ぶったぎってごめんなさいよ。
ここ半年くらい家や職場でひとが横を通りすぎる気配がするんだけど誰もいないことがあるんだけど。
職場では(小学校)体育館で二回もあったのよね。
一回目は舞台袖の倉庫で掃除道具の片付けをしてたら二階に上がる階段を児童がかけ上がったので「こら!」っと注意したら、二階へ上がる階段は柵で施錠されてて背筋が寒くなった。(赴任したばかりで構造をよく知らなかった)
二回目は体育館の扉を児童が走り抜ける気配がしてサボりか?と思い見に行ったら誰もいなかったり…
気にしすぎかな?
最近疲れてるのは確かです
ここ半年くらい家や職場でひとが横を通りすぎる気配がするんだけど誰もいないことがあるんだけど。
職場では(小学校)体育館で二回もあったのよね。
一回目は舞台袖の倉庫で掃除道具の片付けをしてたら二階に上がる階段を児童がかけ上がったので「こら!」っと注意したら、二階へ上がる階段は柵で施錠されてて背筋が寒くなった。(赴任したばかりで構造をよく知らなかった)
二回目は体育館の扉を児童が走り抜ける気配がしてサボりか?と思い見に行ったら誰もいなかったり…
気にしすぎかな?
最近疲れてるのは確かです