鬼女のつぶやき〜2ch鬼女・キチママ・生活まとめ〜

主に2ちゃんねるの鬼女関連のスレッドをまとめています。修羅場、恋愛・結婚、育児関連の記事が多めです。

    義兄家、義弟家との関係

    780 :名無しさん@おーぷん 2018/01/03(水) 18:36:55 ID:???
    お正月に義実家に集まった。
    メンバーは義両親、義妹さん、義兄、新義兄嫁、夫、私

    義兄は去年、新義兄嫁と不倫→元義兄嫁さんと離婚→新義兄嫁と即入籍している。
    ちなみに義妹さんと私は元義兄嫁さんとうまくやっていた。
    元義兄嫁さんは義兄が無職になったときも義兄を支えていた出来た人で、穏やかで優しい人だった。
    でも義兄は「そういうとこが息が詰まる」と28歳ギャル系の新義兄嫁と浮気し再婚。
    当然、私、義妹さん、義両親は新義兄嫁にいい感情が無い。

    でも義兄にはそれがなぜなのかわからないらしい。
    本気で「前の嫁には皆優しかったのに、今度の嫁には冷たいの?」と不思議がっている。
    義兄にとっては「中身が入れ替わったって俺の嫁に変わりないのに」らしい。
    いやその入れ替わった中身が大事なんですが。
    元義兄嫁さんのことを「今頃寂しい思いしてんだろうなw」とか「一人なんだろうなw」とか
    いちいち嘲笑うのも不快で、義妹さんも私達夫婦も泊まらず帰ってきた。
    お盆は義兄たちと帰省をずらす予定。

    932 :名無しさん@おーぷん 2017/02/13(月) 08:36:17 ID:URW
    昔の同僚に旦那さんが建築士っていう人がいて
    「エリート共働き夫婦が家を建てたいと設計を依頼してきたけど
    夫婦揃って『相手が貯金を持ってるだろう』と配偶者をアテにしてることが土壇場で判明し
    家計を調べたらとても家を建てる余裕はないから新築話はおじゃんになった」
    という話を聞いたことがある
    家を建てるなんて人生最大級のイベントなのにまず夫婦で貯金や支払に関する
    話あいもしないで設計事務所に依頼するなんてありえないだろと思ってたけど
    義兄夫婦がそのありえないことを本当にやってしまったからびっくりしてる

    それも義兄の場合、結婚直後に親兄弟で集まって
    「将来的にこの家(義実家)を二世帯に建て替えて長男の俺が親と家の面倒を見る
    だから実家の土地屋敷は長男のもの
    弟と妹には何も残らないと思ってくれ」と家族で話を決めてたし
    その話し合いから実際に二世帯新築が動き出すまで15年近く共働きしてたのに
    夫婦の年収1年分も貯金がなかったっていうからある意味すごい
    一度私旦那が「兄のFB見たらすごい頻度で旅行してる」と言ってたことあるけど
    今回のことでFBを見せてもらったら、大体二か月おきのペースで2泊3日の家族旅行してた
    泊まるホテルも立派なところばかり
    他にもお金のかかってそうな外食や買い物の画像が大量にあった
    義両親が家計管理をどうしてたのかと問い詰めたら、
    毎月家計用の口座にお互い決まった額を入金した後は個人の自由
    旅行や外食は「今回旦那が払ったから次は嫁」と交代で支払って
    具体的にいくら使ってるのか計算したことなかったらしくて
    トメが「二人ともそれなりの大学出てるのに家計管理も出来ないのか」と嘆いてた

    でも一番びっくりしたのは、義両親が二世帯住宅建設を白紙にして
    義実家売却→施設入居という計画を立て始めてから。
    私旦那とコトメは賛成してるけど、義兄が
    「長男の俺が親も家も面倒みるって決めたじゃないか!」と怒ってる
    収入はあるのに浪費して二世帯の建設資金も貯められなかった自分が悪いのに
    親がいきなり方針を変えたって風に怒る義兄の神経がわからん

    39 :名無しさん@HOME 2009/04/29(水) 12:03:11 0
    義弟の会社は不況で仕事が激減らしい。
    もともと何かと義弟家と私達の家のことを比べたがるタイプだったのですが、
    今は明らかに義弟家の家計が苦しい状況なのでネチネチ嫌味を言ってきます。
    私が子犬を飼い始めたら
    「子供がいないから犬くらいいないと寂しいよね。子供にお金かける必要がないんだから犬にかけてやりな」

    子犬が来てまもない頃、サークルトレーニング中に犬が鳴いていたら、
    「この家に子供いなくてよかったね。
     うちのベビちゃんならこんな声で鳴かれたら起きちゃうよ。
     それになんで鳴いてるのに行ってやらないんだよ」
    犬のサークルトレーニングは、鳴けば人が来ると思わせたはいけないので、
    鳴くのが落ち着いたら部屋に行くのがしつけの基礎だと話すと
    「俺は寂しがってるのに可哀想で我慢できないわ」

    本当になぜこんなに口を挟んでくるのか不思議です。
    家も近いこともあり、義弟家族で遊びに来たりもします。
    一度、そんなにいろいろいうのならお付き合いを控えたいと義弟に直接言ったら
    舅姑に「あの嫁はなんだ」と電話で言ったそうです。
    とても疲れます。

    9 :名無しさん@HOME 2015/01/24(土) 08:35:23 0.net
    994 :名無しさん@HOME [↓] :2015/01/24(土) 01:05:04.98 0 [PC]
    たいした内容じゃないので埋めがてら義弟嫁のこと
    盗癖があるみたい
    先日、義弟嫁が遊びにきて帰った後廊下においてあった貰い物の洗剤セットが消えていた。
    無意識に洗面台の下(洗剤の予備がいれてある)に入れたかと思い確認したら、あるはずの予備も全部きえていた
    考えられるのは義弟嫁だけだし、私と喋っている途中、トイレにたった後
    急に「忘れ物をしたから」と車に一旦戻ってるので、その時に車に運んだんだろうなあ、と思い
    とりあえず義弟嫁に「洗剤が全部なくなってるけど知らない?知らないようなら警察にちょっと相談にいこうと思うんだけど」とメールをしたら
    その夜、代理で義弟が謝りに来た。
    本人は絶対きたくない、胎教に悪いと言い張って(妊娠中)義弟にいかせたみたい
    実は以前にも一度義弟嫁は遊びにきているんだけど、その時に洗剤の予備なんかを見つけて
    いくつか持ち帰ったけど騒ぎにならなかったので、今回はごっそりもちかえったらしい
    ちなみに気づいてないけど、歯ブラシの予備だの毛染めの予備なんかも持って変えられた
    義弟には必要ないものだけど、オクで売るつもりだった、とのこと
    義弟が言うには、コトメの家でも同じことをしてコトメには口止めしてあるのと
    義実家からも何かを盗んでいるらしい(義両親は気づいてない模様)
    義弟嫁は妊娠中で不安定になったからやっただけ、と言い張ってるけど
    それにしては手馴れているし、一度少量を持ち帰る→次は大量とかなり冷静に判断してるし
    きっと病気だから病院にいったほうがいいよ、とだけ伝えた

    ちなみに、先月半ばに籍入れたてのデキ婚夫婦
    これから先のこと考えるとうんざりするわ・・・

    12 :名無しさん@HOME 2018/01/07(日) 16:12:47 0.net
    子供のことを思ったらドキュン返しになるのかもしれないけど、特に後悔はしてない
    義兄一家はこれまでは転勤族で社宅住まいだったのが定住を決めて去年の春に同居になった
    うちと義実家は同じ市内だけど、忙しさに紛れ義兄家が引っ越してきてから3回くらいしかあってない
    引っ越してきた直後の市内の案内頼まれたのは夫が単独で行った
    で、お正月の挨拶で久々に義兄嫁と顔合わせたのだけどニコニコ顔で寄ってきて腕引っ張ってソファに座らされた
    そしていきなり「幼稚園を替わってほしいの」とお願いされた
    うちの子と義兄子は同い年
    何事かと思ったら、義兄子は4月に新入園を予定してたのに出遅れたとかなんとかごにょごにょ
    近辺はそれなりに幼稚園激戦区で10月の願書取りの時期は人気園は前夜から並ぶ人が普通に出る
    義兄嫁が気がついたら評判のいい園の募集はすべて終わってたそう
    義兄嫁曰く「引っ越していそがしくて~~今までは社宅の詳しい人に頼ってたから~~」て言い訳しながらクネッてた

    「幼稚園を替わってほしいの」の意味は、うちの子が退園してその枠に義兄子入れてって意味だった
    2才のプレから入ってお友達もできてるのに何で退園せにゃいかんのじゃ、と一蹴
    義兄嫁「社宅だと転勤して去る人の後釜で、途中入園の子は入るのはよくある事で園も配慮してくれる」と駄々こね
    うちは社宅はありません~持ち家なので引っ越しません~幼稚園変わる気は全くありませんで断って
    ダメ押しで義兄と義両親にも、うちは交換する気はありませんと知らせた
    義兄義両親は「出遅れは残念だけど2年保育でいいじゃん」というスタンスなので問題解決

    ドキュン返しなのはうちの子の幼稚園には縁故紹介枠があるのを黙っていたこと
    10月に願書を出して受理されても(例えばそれこそ転勤決定で)事情で入園辞退した人の空き枠が割り当てられる
    知らせて同じ園になると面倒増えそうだからお口のチャックを〆ときました

    このページのトップヘ