鬼女のつぶやき〜2ch鬼女・キチママ・生活まとめ〜

主に2ちゃんねるの鬼女関連のスレッドをまとめています。修羅場、恋愛・結婚、育児関連の記事が多めです。

    事故

    291 :名無しさん@おーぷん 2016/05/14(土) 14:40:39 ID:k3f
    事故関係で言えば、俺は相手が自杀殳して家族が相続放棄して一部賠償金が消えたことが衝撃。
    加害者がタヒねば残された被害者は地獄を見るしか無い。

    相手の飲酒運転&居眠り&赤信号無視で60km/hで減速無しのまま俺の車の側面に衝突。
    そのはずみで俺の車は二回転して父が心臓破裂で即タヒ。
    俺は頚椎骨折と指の骨折、硬膜外血腫、頭蓋骨骨折、肋骨骨折、鎖骨骨折、肝臓破裂、外傷性肺気胸で1ヶ月ほど生タヒの境をさまよった。
    起きたら父はタヒんでるし体が動かないように固定されて何も出来ない状態だった。
    幸いにも体は順調に回復して後遺症はほとんど残らなかった。

    家族が事故処理を弁護士に任せていたので俺は父の弔いと裁判の手続きを進めていた。
    その矢先に相手は自杀殳。
    そのまま保険会社が相手が契約していた上限の金額を支払ってさっさと消えて終わり。
    残りの額を相手の遺族に請求したけど相続放棄して何も残らなかった。

    結局相手の身勝手な幕引きで全てが終わってしまった。
    最終的には自分の保険から取れなかった額の一部が支払われたからまだ救いはあった。
    それでも父のタヒと自分の怪我に対する責任という部分において相手が誠意を見せたことは一度もない。
    お金で解決するのは仕方ないと弁護士さんに説明を受けていたとはいえ、そのお金も満額払うことはなかった。

    そして相手遺族が逆にこちらが自杀殳に追い込んだ諸悪の根源みたいなことを言い出した時は堪忍袋の緒が切れて怒鳴り散らした。
    あいつの墓に汚泥をぶっかけて花を全部引っこ抜いて捨てても全く気分が晴れることはなかった。
    というか虚しいだけ。
    どこにこの怒りをぶつければいいのか未だにわからない。

    964 :名無しさん@おーぷん
    愚痴です。もし経験者がいたらアドバイスしてほしい。

    家の門扉のところで車が自損事故を起こして助手席にいた人がなくなった。
    その後、家の門扉に花やお菓子やジュース、ひどいときは火のついたタバコや線香までもが
    供えられるようになった。
    DQNみたいな若い子で無保険だったので門扉を直すときも訴訟寸前までいった。なので相手の
    親も含めて常識は期待できない。

    お供えをするのをやめてほしい。
    一度文句を言ったらそれから家の前のコンクリートのガードレール?に移動したんだけど、
    枯れた花やお供えの残骸を片付けるのは私の役目になっている。
    放置しておくとカラスや猫がくるし、散らかるし、自治会からも片付けてくださいって私が
    文句を言われた。
    お供えをしたら持ち帰れって張り紙してあるけど何の役にも立たない。
    こういうのってどうしたらやめてくれるんだろう。子供も気持ち悪がるし、もう引っ越したい
    けど持ち家で引っ越すのはかなり大変。
    警察に言ったら対処してくれるのかな。前に警察に別件で相談に行ったときはあまりよい対応じゃ
    なかったから。
    自治会にも言ったんだけど、何年も続かないからって言い方。正直家の門なんて顔みたいなもの
    なのに縁起が悪いし。門の場所を変えようといっても旦那もそこまでしなくてもって感じ。
    すごいいらいらする。

    686 :名無しさん@おーぷん
    かなりプチだけど自分的にはスレタイだったので。

    少し前に自転車同士の事故現場に遭遇し、80越えたお婆ちゃんが唇切って派手に出血してた。
    救急車に乗ると何処の病院に行くか分からない不安や事故直後のパニックもあったのか、警察の聴取中も「一度家に帰りたい」とずっと言ってた。
    聞くと近所だったので自分が送っていく事に。
    警察が「近所の総合病院に電話して。でも該当科の医師がいなかったら意味ないから、いなかったら救急車呼べ」って説明してたんだけど、婆ちゃん理解出来てなさそうだったので婆ちゃんの家に着いてからこれも自分が電話する事にした。
    一番近くの病院→診察時間外です。そもそも該当科が不安ならココに電話すれ(電話A)
    電話A→それなら形成外科だわ。え?おたく近くの病院あるかって?うちでは教えられんからここ掛けて(電話B)
    電話B→この時間なら近くて、電車で40分の所ですね。うち大きい病院しか言えないから小さいクリニックなら近くにあるかもよ?ここ掛けてみて(電話C)

    と、それぞれ市の公共機関にたらい回しされまくった。
    結果的にCで教えて貰ったクリニックに電話で受診可能か確認し、ぶつかった相手の親御さんが車で連れて行ってくれるところで自分は別れた。
    自分もまた事故現場に遭遇したのは人生初で、上手く判断出来てなかった事もあるんだけど、こんなたらい回しだと高齢者どころか事故ったのが若い人でも冷静な判断出来ないのでは……?と衝撃だった。そんなに細かく担当を分ける必要あるのかと。
    警察が救急車呼んだ方が早いと言ってたのがよく分かったよ。

    事故の時は冷静に、難しいけど大事な事だと思った。
    皆も気をつけて。

    640 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/07/04(土) 10:57:04 ID:Kw47b30k.net
    流れを読まずに俺が昭和の時代に体験した修羅場を投下。
    車で長い直線の道路を走行してたら後方から
    別の車が猛スピードで迫ってきた。
    俺の車は普通に走ってたのですぐ追い抜かれたが、
    追い抜いた車は遥か向こうで車体が暴れて電柱に衝突。
    少し離れた所に車を止めて事故車を見たけど素人が
    見ても全損レベルだったので、丁度通り掛かった車を止めて
    公衆電話で救助要請をするように依頼。

    運転席に近付いた時には車体から煙が出てたので
    早く出さなければと思ったが車体が歪んでた為かドアが開かず
    割れた窓から引っ張り出そうにも何処かが挟まれてたらしく動かせない。
    そうしてるうちに煙が凄くなっていつ火が出るか不安だった事と
    近くに居た人から小声で離れたほうが良いと言われた事から
    危ないと思って離れようとしたが、今度は運転手が
    「いやぁぁぁぁぁぁぁぁたすけてぇぇぇぇぇぇぇ!!!!」と
    必タヒな形相で俺に対して大声で叫びつつ上着の袖を掴んで離さない。

    978 :おさかなくわえた名無しさん 2013/12/12(木) 13:46:53 ID:Ke0HMNMH
    朝起きたら家のネコと知らないヘビが部屋の中でタヒ闘を繰り広げていた。
    ヘビはキライだけど寝ていた私をヘビから守ってくれていた家のネコを置いて逃げる事なんて出来るわけない私も戦う。
    マンガ本投げた→家のネコに命中。なんかの雑誌投げた→家のネコに命中。お菓子の箱投げた→家のネコに命中。眼鏡ケース投げるのやめてカレンダー外して丸めて叩く→家のネコに命中。
    ここで家のネコがキレて私をバリバリと引っ掻き私は転倒、家のネコはヘビとの戦いに戻り勝利を勝ち取る。
    それからしばらく家のネコは私の相手を一切してくれませんでした。

    このページのトップヘ