悩み相談
DV旦那「弁護士になるからお前と子どもが邪魔!離婚しろ。仕事は辞めるので、養育費は払わない」と言ってきた→義両親は元より実両親も味方になってくれず、どうしたら・・・
431: スティッチ ◆P1xntelXbc 2008/12/26 23:54:53
友人の代理で書き込ませて頂くことをご容赦願います。
三人称で書くと、分かりづらくなる為、以下、友人の一人称で書きます。
身バレしないようフェイクありです。
家族;夫(35、会社員)私(38、主婦、出産前は派遣、無資格)男児(1)
5年前に結婚。子供が生まれてから、
経済的DV(一ヶ月の生活費光熱費混みで5000円
→出来るわけがないので自分の結婚前の貯金を崩す)
精神的DV(無視、『ババア』などの暴言)
肉体的DV(本の角で頭を叩く、突き飛ばす等、一度病院に行き、診断書はあり)
がありましたが、自分が悪いと思い改善しようと思っていました。
最近、様子がおかしく、どうも浮気をしているようですが、証拠はありません。
浮気を疑ったきっかけは、・平日は仕事を言い訳に全く帰ってこない
・たまたま、女性とキスしている携帯画像を見た(この画像はその後消された様子です)
ことからです。

友人夫婦が、生まれた双子の娘に一番付けちゃいけない名前を名付けた!私「何でこの名前にしたの?」友人「旦那の弟がこれがいいって^^」→その衝撃な名前が界隈で有名な…
元彼を寝取った女友達にバレない方法で復讐したい(共通の友人が多い)。発覚当時、騒ぎ立てず「可哀想な人」という体を崩さずにいたら、普通に堂々と接してくるようになってイライラ
【相談】ママ友一家とレジャーを楽しみ夕飯をご馳走になっている時に夫から帰るコールがあり「やべぇ早く帰ってくる日だったの忘れてた! すまんが外食で!」と言うと
102 :102 2019/03/27(水) 22:22:42 0.net
相談です子供5歳3歳 腹の中にも一人
ママ友一家とレジャーを楽しみ夕飯までご馳走になってる時に夫から帰るコール
やべぇ早く帰ってくる日だったの忘れてた!すまんが外食で!と言ったら夫キレた
「じゃあ外で食べてくるよ気分悪い。子供ら寝たら帰るわ」と言われ
『(え??なぜ寝てから?)帰ってから寝るまでの世話ワンオペ?夕飯頂いたら19時には帰るけど…(イライラ)
平日 子に少しでも会いたい気持ち無いならいいよ!』と嫌味かましたらガチギレした
私の何が悪かったのか全く分からない
夫の言い分
・毎日飯あるかどうかをきかないとわからない、家にいるかもわからない状況
・ママ友と遊びに行っていて飯もなければ家にもいない、俺の早帰りの日を忘れてた
・晩御飯を外で食べるように提案し、それに従ったのに自分たちの帰宅時間に合わせて風呂等手伝えと?
当然そうすべきだ、子供に会いたい気持ちがないなら帰ってくるなと嫌味
・俺はお前が爆睡かましてる毎朝、子供たちと充分な会話をしてる
・土日も子供を連れだしたりと一般的な旦那よりはよくやってる
私の言い分
・これまでに旦那帰宅時に私たちが家に居なかったことは数えるほどしかない
・あっごめん夕飯無い(作れなかった・食べ尽くしちゃって残ってない)は確かに何度かあった←レトルトとかで済ませてもらった
・夜泣きの対応と腹が重く朝までぐっすり眠れたことはここ5年無いので朝起きないのは許して欲しい
・平日の朝の会話?子らには朝食出さず自分だけ食べて出勤するほんの数分?
・土日も私がパートしてた頃はクオリティ低いながらもやってた。けど妊娠して辞めたら土日の家事育児もしっかり私の仕事。
・それで「一般的な旦那よりボクはよくやってる頑張ってる」って…??マジで??と思ってしまう
甘えすぎと言われたらそれまでだと思うけど、5歳3歳を妊婦が平日週5ワンオペ、キツい。
いやそれ自体はキツくはないママ友の力借りてなんとかやってる。けど、そこに旦那の世話が加わるとキツい。
眠い体を起こして旦那さんのおかえりなさい行ってらっしゃい、つわり辛いけど旦那の分まで子供ら食べちゃったからもう一品食後に作るか…
ってみんなできるの?できない私が悪い?
ママ友一家とレジャーを楽しみ夕飯までご馳走になってる時に夫から帰るコール
やべぇ早く帰ってくる日だったの忘れてた!すまんが外食で!と言ったら夫キレた
「じゃあ外で食べてくるよ気分悪い。子供ら寝たら帰るわ」と言われ
『(え??なぜ寝てから?)帰ってから寝るまでの世話ワンオペ?夕飯頂いたら19時には帰るけど…(イライラ)
平日 子に少しでも会いたい気持ち無いならいいよ!』と嫌味かましたらガチギレした
私の何が悪かったのか全く分からない
夫の言い分
・毎日飯あるかどうかをきかないとわからない、家にいるかもわからない状況
・ママ友と遊びに行っていて飯もなければ家にもいない、俺の早帰りの日を忘れてた
・晩御飯を外で食べるように提案し、それに従ったのに自分たちの帰宅時間に合わせて風呂等手伝えと?
当然そうすべきだ、子供に会いたい気持ちがないなら帰ってくるなと嫌味
・俺はお前が爆睡かましてる毎朝、子供たちと充分な会話をしてる
・土日も子供を連れだしたりと一般的な旦那よりはよくやってる
私の言い分
・これまでに旦那帰宅時に私たちが家に居なかったことは数えるほどしかない
・あっごめん夕飯無い(作れなかった・食べ尽くしちゃって残ってない)は確かに何度かあった←レトルトとかで済ませてもらった
・夜泣きの対応と腹が重く朝までぐっすり眠れたことはここ5年無いので朝起きないのは許して欲しい
・平日の朝の会話?子らには朝食出さず自分だけ食べて出勤するほんの数分?
・土日も私がパートしてた頃はクオリティ低いながらもやってた。けど妊娠して辞めたら土日の家事育児もしっかり私の仕事。
・それで「一般的な旦那よりボクはよくやってる頑張ってる」って…??マジで??と思ってしまう
甘えすぎと言われたらそれまでだと思うけど、5歳3歳を妊婦が平日週5ワンオペ、キツい。
いやそれ自体はキツくはないママ友の力借りてなんとかやってる。けど、そこに旦那の世話が加わるとキツい。
眠い体を起こして旦那さんのおかえりなさい行ってらっしゃい、つわり辛いけど旦那の分まで子供ら食べちゃったからもう一品食後に作るか…
ってみんなできるの?できない私が悪い?
