悩み相談
義弟嫁「物はかぶると困るし、お金にしてくださいね」私「何が?」義弟嫁「七五三のお祝いに決まってるでしょ。子供いないとわからない?」→普通はあげるの?
-
- カテゴリ:
- 悩み相談
- 義兄家、義弟家との関係
174 :名無しさん@HOME 2014/09/30(火) 15:13:53 0.net
なんかもりあがってるけど、質問します。
義弟の娘が今年三才で七五三を来月するそうなの。
それで今日義弟嫁にスーパーで会って立ち話をした時に
「物はかぶると困るし、服は小さくても気に入るかうるさいから
お金にして下さいね。」と言われた。
何かわからなくて「何が?」と聞いたら「何しらばっくれてんですか
七五三のお祝いに決まってるでしょうに。子供いないとわからない?」
と喧嘩売られました。
小梨ですが今まで兄の子の七五三にお祝いあげたことないです。
冠婚葬祭の本にも書いてありません。
皆さん普通にあげてますか?
義弟の娘が今年三才で七五三を来月するそうなの。
それで今日義弟嫁にスーパーで会って立ち話をした時に
「物はかぶると困るし、服は小さくても気に入るかうるさいから
お金にして下さいね。」と言われた。
何かわからなくて「何が?」と聞いたら「何しらばっくれてんですか
七五三のお祝いに決まってるでしょうに。子供いないとわからない?」
と喧嘩売られました。
小梨ですが今まで兄の子の七五三にお祝いあげたことないです。
冠婚葬祭の本にも書いてありません。
皆さん普通にあげてますか?
夫が可愛がっていた猫が逃げ出してしまいました。出張中の夫は「ひとりで探さないように」と言いますがどうしても探し出したいです。助けてください。
-
- カテゴリ:
- 悩み相談
733 :可愛い奥様 2012/11/24(土) 12:48:46 ID:E9ueYUx60
相談させてください。
現在、猫飼育可の賃貸物件に夫婦ふたり+猫で暮らしています。
結婚する前に旦那が完全室内飼いで飼っていた猫(7歳、オス、未去勢)を
結婚してからも同じように完全室内飼いで、今のマンションで飼い始めました。
すごく臆病な猫なので最初は私に警戒していましたが、
旦那にはしないような、膝に乗ってきたり、私にとても甘えています。
昨日の朝、ベランダに洗濯物を干そうとサッシを開けた途端に
その猫がサッとベランダに出て、外へ逃げてしまいました。
その子は旦那の家で生まれてから一度も外へ出たことがありません。
病院へ連れて行く時も家の中でキャリーに入れるので、足を地面につけたことがないのです。
想像もしていなかったとはいえ、私の不注意で猫は消えてしまいました。
一日中捜しまわりましたが、何の手がかりも見つかりません。
先週から出張中の旦那には報告しましたが、怒るどころか
「仕方がない」「もうさがしても無駄だよ」などと言われました。
旦那はとても猫を可愛がっていたので、本当は心中穏やかではないと思います。
私が泣いて謝ると「謝らなくていいよ、悪いことしてないよ」と言います。
私を気遣ってそう言ってくれたのかもしれません。
今日もさがし続けていますし、旦那が帰って来る来週までひとりでさがし続けるつもりです。
猫が逃げたベランダは防氾上、踊り場など他から飛び移れないようになっていて
うちは2階ですが、猫はベランダに戻って来るのは不可能です。(地面から2階ベランダまでジャンプできないと思う)
旦那は「ひとりでさがしに行かないように」と言います。特に夜は危ないからダメだとキツク言われました。
でも、猫は暗くなってから動き出すように思うので、昼はもちろん、夜もさがしています。
私が旦那に対して出来ることは何でしょうか?
私は外に出たことがない猫のことを思うと、申し訳なくて苦しくてたまりません。
でも私より長く暮らしてきた旦那の心中を思うと、もっと苦しくなります。
猫を見つけて保護するのが一番いいのはわかっていますが、
現在、猫飼育可の賃貸物件に夫婦ふたり+猫で暮らしています。
結婚する前に旦那が完全室内飼いで飼っていた猫(7歳、オス、未去勢)を
結婚してからも同じように完全室内飼いで、今のマンションで飼い始めました。
すごく臆病な猫なので最初は私に警戒していましたが、
旦那にはしないような、膝に乗ってきたり、私にとても甘えています。
昨日の朝、ベランダに洗濯物を干そうとサッシを開けた途端に
その猫がサッとベランダに出て、外へ逃げてしまいました。
その子は旦那の家で生まれてから一度も外へ出たことがありません。
病院へ連れて行く時も家の中でキャリーに入れるので、足を地面につけたことがないのです。
想像もしていなかったとはいえ、私の不注意で猫は消えてしまいました。
一日中捜しまわりましたが、何の手がかりも見つかりません。
先週から出張中の旦那には報告しましたが、怒るどころか
「仕方がない」「もうさがしても無駄だよ」などと言われました。
旦那はとても猫を可愛がっていたので、本当は心中穏やかではないと思います。
私が泣いて謝ると「謝らなくていいよ、悪いことしてないよ」と言います。
私を気遣ってそう言ってくれたのかもしれません。
今日もさがし続けていますし、旦那が帰って来る来週までひとりでさがし続けるつもりです。
猫が逃げたベランダは防氾上、踊り場など他から飛び移れないようになっていて
うちは2階ですが、猫はベランダに戻って来るのは不可能です。(地面から2階ベランダまでジャンプできないと思う)
旦那は「ひとりでさがしに行かないように」と言います。特に夜は危ないからダメだとキツク言われました。
でも、猫は暗くなってから動き出すように思うので、昼はもちろん、夜もさがしています。
私が旦那に対して出来ることは何でしょうか?
私は外に出たことがない猫のことを思うと、申し訳なくて苦しくてたまりません。
でも私より長く暮らしてきた旦那の心中を思うと、もっと苦しくなります。
猫を見つけて保護するのが一番いいのはわかっていますが、
夫と離婚するにあたり「子供たちの親権は2人とも夫。だが、お互いに子供たちと住む権利があるので1年交代で1人ずつと住む」など条件を提示されました。これって普通のことですか。
18 :名無しさん@HOME 2011/06/06(月) 22:39:09 0
ここで相談していいか判りませんが皆様のお考えをお聞かせください。
現在夫婦と小4の息子と小1の娘がいます。実は夫と離婚が確定的です。
原因は性格の不一致で几帳面で性格が細かい夫と元々は大ざっぱでぐうたらの嫁の私の性格の違いです。
離婚についての夫が出した条件は
1、離婚の原因は性格の不一致でお互いに有責はない。
2、子供たちの親権は二人とも夫。ただしお互いに一人ずつ子供たちと住む権利がある。
できれば子供たちが18歳になるまで一人ずつ1年間ずつ交代で住む。
つまり1年間息子と住んだら次の年は娘と住み息子は夫と住む。
経済的な基盤があるのは専門職である夫で私は手に職がありません。
3、お互いに再婚はしない。再婚した場合は再婚相手の虐待を避けるため子供たちと住む権利を放棄する。
4、子供たちはできるだけ同じ学校に通わせたいため同一市内にお互い住むことにする。
5、以上の条件を承認するなら(手に職がない私をパートなどで働かせないように)専業主婦に専念できるように
毎月20万養育費として渡す。急に出費が必要な場合でもできるだけ相談に乗る。
教育関係の費用なら無条件で渡す。
こんな感じです。細かい条件を詰める夫らしく更に細かい条件が書かれていますが身元ばれしてしまう所もあるのでこれぐらいにします。
で皆様にご意見をお聞きしたいにのは
この条件は普通な条件なのでしょうか?子供たち一人とはやはり離れなくてはならないでしょうか?
離婚の原因が細かい夫の生活スタイルに私が精神的に追い詰められてパニック障害を起こしてしまうのが原因の1つです。
ですので弁護士は離婚の原因はどちらかというと私にあると何回も強調され面談中に過換気起こしたこともありました。
現在夫婦と小4の息子と小1の娘がいます。実は夫と離婚が確定的です。
原因は性格の不一致で几帳面で性格が細かい夫と元々は大ざっぱでぐうたらの嫁の私の性格の違いです。
離婚についての夫が出した条件は
1、離婚の原因は性格の不一致でお互いに有責はない。
2、子供たちの親権は二人とも夫。ただしお互いに一人ずつ子供たちと住む権利がある。
できれば子供たちが18歳になるまで一人ずつ1年間ずつ交代で住む。
つまり1年間息子と住んだら次の年は娘と住み息子は夫と住む。
経済的な基盤があるのは専門職である夫で私は手に職がありません。
3、お互いに再婚はしない。再婚した場合は再婚相手の虐待を避けるため子供たちと住む権利を放棄する。
4、子供たちはできるだけ同じ学校に通わせたいため同一市内にお互い住むことにする。
5、以上の条件を承認するなら(手に職がない私をパートなどで働かせないように)専業主婦に専念できるように
毎月20万養育費として渡す。急に出費が必要な場合でもできるだけ相談に乗る。
教育関係の費用なら無条件で渡す。
こんな感じです。細かい条件を詰める夫らしく更に細かい条件が書かれていますが身元ばれしてしまう所もあるのでこれぐらいにします。
で皆様にご意見をお聞きしたいにのは
この条件は普通な条件なのでしょうか?子供たち一人とはやはり離れなくてはならないでしょうか?
離婚の原因が細かい夫の生活スタイルに私が精神的に追い詰められてパニック障害を起こしてしまうのが原因の1つです。
ですので弁護士は離婚の原因はどちらかというと私にあると何回も強調され面談中に過換気起こしたこともありました。
【相談】夫から暴言暴力を振るわれ私を庇った娘が標的にされ罵倒されて号泣。離婚したいが現状では不安が多いです。どう行動すべきでしょうか
5 :名無しさん@HOME 2013/05/18(土) 23:30:33 O
初めての書き込みで携帯から失礼します。
夕べまた暴力を振るわれました。原因は冷蔵庫の中に食べられなくなった食品が入ってたこと。
些細な事かも知れませんがこれまでも似たような事があり夕べと同じように暴言暴力を受けています。
自分でもダラ奥の自覚はあります。片付けも下手だし家計簿も試行錯誤しながらも続けられません。
冷蔵庫の中身も気を付けてはいますがそれでもタイミング最悪で夫の目につくようです。
最低限の洗濯、料理、子供の世話はやっていますが夫からはクズ、寄生虫、、お前のせいで自分の人生がめちゃくちゃだ、タヒねばいいのに等言われ離婚してくれとも。
夕べは子供も3人まとめて出ていけと言われました。上の娘は中1ですが私についていくと言います。下の息子(小2)共に手放す気は全くないです。
暴力夫から逃げたい。けどお金もないし(いままで私がパートで働いてきたお金は夫名義の口座にありキャッシュカードも夫が持っています。)実家は飛行機の距離。ほかに頼れる親戚も近所には皆無です。
どこに助けを求めたらいいのでしょうか。
夕べまた暴力を振るわれました。原因は冷蔵庫の中に食べられなくなった食品が入ってたこと。
些細な事かも知れませんがこれまでも似たような事があり夕べと同じように暴言暴力を受けています。
自分でもダラ奥の自覚はあります。片付けも下手だし家計簿も試行錯誤しながらも続けられません。
冷蔵庫の中身も気を付けてはいますがそれでもタイミング最悪で夫の目につくようです。
最低限の洗濯、料理、子供の世話はやっていますが夫からはクズ、寄生虫、、お前のせいで自分の人生がめちゃくちゃだ、タヒねばいいのに等言われ離婚してくれとも。
夕べは子供も3人まとめて出ていけと言われました。上の娘は中1ですが私についていくと言います。下の息子(小2)共に手放す気は全くないです。
暴力夫から逃げたい。けどお金もないし(いままで私がパートで働いてきたお金は夫名義の口座にありキャッシュカードも夫が持っています。)実家は飛行機の距離。ほかに頼れる親戚も近所には皆無です。
どこに助けを求めたらいいのでしょうか。