鬼女のつぶやき〜2ch鬼女・キチママ・生活まとめ〜

主に2ちゃんねるの鬼女関連のスレッドをまとめています。修羅場、恋愛・結婚、育児関連の記事が多めです。

    セコママ

    333 :名無しの心子知らず 2005/10/01(土) 13:57:45 ID:Ybj7/Cl7
    セコケチなのか微妙だけどこの前の運動会での出来事。
    小学校の運動会に幼稚園の年長さんがゲスト参加するんだけど競技のかけっこで
    うちの息子が一等になった。景品で参加した子全員にえんぴつと消しゴムがもらえる。

    それとは別で三位以内に入った子には十二本入りの色鉛筆がもらえる。

    息子が喜んでたら一緒に来てたママが競技の終わった子が集まってるところに来て
    「○○君だけ色鉛筆貰うなんてずるいわ。不公平よ」と
    言い息子の手から色鉛筆のケースを取り上げ「こういうのは皆で分け合わなきゃね」と
    一本ずつ配り始めた。色鉛筆の本数が足りないので息子に「足りない分はママに買ってもらって
    明日持ってきて」と言ったらしい。

    自分の子がむき出しの色鉛筆一本を持ってることに不思議に思った他の子の親御さんが子に聞いて
    そのことが発覚。その親御さんと園の先生が「こんなことしちゃだめでしょう」などと詰め寄ったら
    逆切れして園の先生だけでなく小学校の校長まで呼び出し
    「こんなちいさいころから不公平をおしえるなんて!」
    「うちの子の色鉛筆もらえなくて悲しい気持ちはどうなるの?」
    と騒いだらしい。結局校長と園長先生に説教をされて、早々に帰っていったそうです。


    私は下の子がお腹を急に下してたので長い時間トイレに行ってて知らなかったんだけど
    息子は泣くこともせずじっと耐えていたようです。
    ただお友達の大半が「これは○○君の」と言ってそのママがいなくなったら
    返してくれたのでそれは救いでした。


    967 :名無しの心子知らず 2013/09/19(木) 21:37:08 ID:gSw/xxt1
    携帯からなので読みづらかったらすみません。

    とあるエステティックサロンで勤務しています。
    化粧品などの販売もやってるんですが基本的には社割で買えます。
    家族や、すごく仲の良い友人には社割で買ったりはしてるんですが、どこからか私がエステで働いてる事を聞いた
    同じ保育園の朝の挨拶くらいしかしないような仲のママに「化粧品って扱ってる?」と聞かれました。
    パンフレットが欲しいと言われたので渡すと、
    「じゃあ、コレとコレと・・・」と合計で5万近くに。
    では次の日にお渡ししますね、と次の日に持って行ったら渡された金額が1万5千円でした。
    足りないと言うと「え?社割で買えるんじゃないの?」と怒り気味。
    朝の時間だったので結局時間がないからと商品は引き取ってお代はまだ頂いてないのですが、
    保育園の知り合いなら社割で買うべきなんでしょうか?
    割引きした金額でも実際足りないんですが・・・

    848 :名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/10/06(木) 14:00:51.94 ID:jUg/+5hR.net
    キチママとはちょっと違うかもしれないですが…最近遭遇したキチババアのこと書かせてください…
    自分は大の某特撮シリーズファンで、通勤用リュックにピンバッチとかソフビ人形つけてる。
    電車でキッズ達にあ、◯◯だ〜みたいに言われる事はよくあるし、なんならその子達と話して盛り上がったりすることも極たまにある。
    で、先日、電車で隣に座った4歳か5歳ぐらいかな?の男の子が私のリュックを見てお母さんに「あのバッジ欲しい!」と言ってて、
    お母さんは「かっこいいね〜、◯◯に売ってるかな?また買いに行こうね」みたいに返してたんだけど、我々の前に立ってたそのお母さんより少し上ぐらいのババアがキチ。
    「貴方成人してるの?ジャラジャラかばんに◯◯のグッズつけて、恥ずかしくないの?あげれば良いんじゃない?」みたいな内容のことをずーっと言ってくる。
    私はもちろん、お母さんもその男の子も困惑。
    ジャラジャラって程つけてないし、なによりお母さんと男の子が申し訳なさそうにしてたのが不快だった。

    30 :名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/12/21(水) 17:14:34.03 ID:XVO0ISYx.net
    普段ROMなので読みにくいかもしれません

    幼稚園に娘をお迎えに行ったらちょっとだけ元気がない
    水を向けたらしょんぼりした様子で「ママ、私かわいくない?」と聞かれた
    とりあえず「お母さんは娘が世界で1番大好きだしかわいいと思ってるよ」と伝えたら元気になって
    「私もママ大好きだしかわいい!」って言ってくれた
    自分は正直全く美人じゃないけど(*´д`)って気分になってるんるんの娘と手をつないで帰ってたら後頭部に衝撃が
    後ろにたまに見かけるママさんがいて鬼の形相でこっちを見てる
    ギャン泣きの娘に「うちの子の方が!」「ふざけんなブスが!」「こんなもんで色気づいて!」と言って
    娘の髪につけてたシュシュを取られたんだけどその瞬間に反応する事ができて何とか取り返せた
    ママさんはそのままお子さんを自転車に乗せて逃げて行ったんだけど何だったんだろうか…

    泣き疲れて眠った娘から事情はまだ聞き出せてないけど最初にしょんぼりしてたのもママさん原因の気がする
    それに娘がシュシュ見て「これ着けちゃ駄目なの?」て言い出したのがすごく悲しい
    せっかく家族3人でアクセサリー屋さんに行ってお揃いにしたのにお母さんのは飾り取れちゃったし守れなくてごめん

    15 :名無しの心子知らず 2014/01/31(金) 19:51:03.23 ID:+DNOdylh.net
    少し前の土曜の日付変わる少し前の話。
    翌日、下の娘と朝から1日出掛ける予定があったのですが、この所忙しい旦那と息子の食料として、
    大量のサンドイッチ(自分たちの朝ご飯兼)と大鍋いっぱいのカレー、サラダなんかを仕込んでいくことにした。
    男二人でも何か作れないわけじゃないけど、この所のスケジュールを考えて一応。
    深夜台所でゴソゴソコトコトやってたわけですが、大体出来上がって、日付も変わり掛けた時間、
    いきなり台所側の出入り口からノックの音が……。
    ビクッとする暇もなく、「こんばんは〜」という、女性の声とそれを制止するかのような女の子の声が。
    何事かと思って開けたら、息子の同級生のお母さんと同級生の妹さん。
    お母さん、顔赤くて酔っぱらってる模様。
    「どうしたの?」聞いたら「今日○○(居酒屋だと思う)で飲んでたら遅くなっちゃって〜、迎えに来させたの〜」と。
    「お兄ちゃん(息子の同級生)は?」と言ったら、「もう寝てるからこっち(妹)が来た〜」
    「この辺暗いし物騒だから女1人は怖い〜」と言うけど、妹ちゃん(中学1年生)を迎えに来させる方が物騒じゃないか……。
    どう考えても酔っ払った40オーバーのおばちゃんより、可愛らしい中学生のが危険だと思うんだけど。

    このページのトップヘ