鬼女のつぶやき〜2ch鬼女・キチママ・生活まとめ〜

主に2ちゃんねるの鬼女関連のスレッドをまとめています。修羅場、恋愛・結婚、育児関連の記事が多めです。

    育児

    249 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/11/15(日) 21:28:59 ID:BX7zt4rb.net
    宇音。ネオ。他には無いオンリーネームな漢字が気に入っていたけど読み間違えられるし、他にもこの名前の人いたし今さら恥ずかしくなってきた。

    261 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/11/15(日) 10:47:51 ID:StVFmFQb.net
    スーパー等で、よくギャン泣きしながら床に寝転びこれでもかってくらい手足バタバタさせてる子どもに対して、「もうママ行くからね~バイバイ~」と言って置き去りにしようとするママにモヤモヤ。
    もしかしたら必タヒに説得した末の「バイバイ」かもしれないが、そんなことしても子どもの泣き叫び声はヒートアップする一方だし、無理矢理にでも抱きかかえて連れてってほしい。

    860 :名無しさん@おーぷん 2017/09/20(水) 16:56:34 ID:bz0
    今日見た母親が神経分からんかった。
    歩いてる3、4歳の女の子とベビーカーにちっちゃい赤ちゃん連れてたんだけど、女の子の方が急にベビーカー乗りたいってぐずり出した。
    そしたら母親が怒るでもなく
    「そっかーベビーカー乗りたいのかー。じゃあ〇〇ちゃん(多分赤ちゃんの名前)どうするの?」って聞いてて、
    女の子は抱っこすれば良いじゃんて言ったんだけど
    「抱っこしたら荷物持たなくなるよね?どうしようか?」
    明らかにベビーカーのフックとかに吊るせば持てる荷物なのに。
    悩んでる女の子に、更に「〇〇ちゃん置いてく?荷物置いてく?どうする?」と追い討ち。
    女の子は「…じゃあ、歩く」と健気に母親の手を掴んでて可哀想だった。
    そんな妹置いて行く?みたいに脅さなくたって、今はできないって言えば良くない?
    まだちっちゃいのに我慢させた上に母親が脅すとか本当神経わからんかった。

    23 :名無しの心子知らず@無断 2014/12/14(日) 20:55:00 ID:ZlQmP83V
    985 名無しさん@そうだ選挙に行こう sage 2014/12/13(土) 16:35:56.28 ID:NxLeF2dX
    昨日10ヶ月息子の夜泣きがひどくて夜中の3時にドライブ行ったら検問に引っかかった。
    もちろん飲んでないので無事通過しようおしたら、お巡りさんが『助手席のそれ何?』って言うから『あ、雨降りそうだったので、傘…』って助手席見たら、傘じゃなくて木刀だった。しかも修行用(?)のやたら重いやつ。
    『あれ!?』って言ったらお巡りさんに大笑いされた。
    お巡りさんにお母さん疲れてるねー、そのまま持ってるといろいろ問題があるから気を付けてね、眠くならないうちに気を付けて帰りなさいと笑いながら送り出された。
    すっぴんだし髪ひっつめだしパジャマだし、帰宅してから見たらパジャマのボタン掛け違えてたし、挙句木刀だし、もうなんか恥ずかし過ぎて爆発したい。
    木刀は傘立てに戻した。

    247 :名無しさん@HOME 2012/02/20(月) 09:56:23 0
    園外の発達相談に行くのマンドクサ。
    年少で絵がクラス1下手で
    ドッヂボールに一番に当たり、外でもボールから逃げてる
    と言うのが問題になっているんだけど
    それって絵が下手で運動神経が鈍いってだけで済まされないのか?
    個別で呼び出されて
    「気になるなら相談されたほうがいいんじゃないですか?」
    と言われ、「はやく相談しろ」ってことかなと思い見てもらってるけど。

    3ヶ月に一度見てもらってるけど、そこでは
    「特に気になるところはなし」と言われるだけだし。
    でも先生はおかしいおかしい言ってるし。
    先生から何を求められてるのか分からん。

    このページのトップヘ