鬼女のつぶやき〜2ch鬼女・キチママ・生活まとめ〜

主に2ちゃんねるの鬼女関連のスレッドをまとめています。修羅場、恋愛・結婚、育児関連の記事が多めです。

    非常識

    682 :おさかなくわえた名無しさん 2006/12/18(月) 02:07:05 ID:lJYsVa0t
    転載


    昨日、会社より車で帰宅中の出来事。
    500m程ある一方通行を半分くらい来た所で、前から黒ベンツが逆走してきた。
    車一台がやっとの道で、回避しようがない。
    するとベンツは「どけよ!」と言わんばかりにパッシングする始末。
    当然、オレ含め後数台からクラクションの嵐です。
    すると運転席から派手なオバちゃんが出てきて、なんかプンスカ怒ってるんですよ。
    しょうがない、先頭のオレが出て行くしかありません。

    オレ「ナニやってんですか、ココ一方通行ですよ。」
    オバちゃん「えぇ! いつからよ? そんな事、私初めて知ったわよ!」
    オレ「オレが生まれる前からなんで、少なくとも30年以上前からですよ。」
      「そんな事より、向こう30m程行った所に右折路があるんで、バックしてください。」
    オバちゃん「なんで? バックなんて私出来ないわよ。 そっちが下がった方が早いわよ。」

    もう、ホントに何かが音を立てて「ブチッ!!」とキレました。

    オレ「ハァ? このうしろ十数台にバックさせる気か?」
      「アンタ、馬鹿か? 頭おかしいのか? まさか酒飲んでんじゃねぇだろーな!」
      「よく見ろよ! 一方通行だぞ、オマエが悪いんだよ! わかるよなっ?」
      「ナニが「バ ッ ク デ キ ナ イ ワ ヨ」だ。 出来なきゃ免許返してこい! もう一生車に乗るな!」
      (中 略)
      「バックさせたきゃ、うしろの車全部に頭下げてこいよ! バーカッ!」

    オバちゃん「・・・・・(グスッ)」 泣いてやんの。

    結局、巡回で通りかかったお巡りさんにバックしてもらった。(減点くらい食らってる事を祈る)
    チョット言い過ぎたかもしれないが、スッキリしました。

    110 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2014/08/14(木) 17:00:22 ID:xXW9HXjF.net
    一軒家を借りてるけど庭にはいって来る大家にモヤモヤする
    前はそこまで気にならなかったけど妊娠してからすごくイライラモヤモヤ
    妊娠したことをすごく喜んでくれて地域で育児!とか書いてある区の冊子をわざわざ届けにきたり様子を見に来たりする
    親切心かもしれんが旦那がいない時は下の名前で呼ばれるのもキモい
    夕方に来ると料理中でーとか言い訳つけて早めに切り上げるけど話長いし家に上がろうとするし
    お祝いしないとね!とか言うけど嬉しくないよ
    大家一家で仲良くしてくれるならいいけど奥様は顔も見たことないし息子さんは挨拶してもほぼ無視するし
    産まれたらもっと来るようになるのかな一階で落ち着いて授乳できなさそう
    今もお隣さんとうちの駐車場で立ち話してるし
    ピンポンならされませんように家に用がありませんように
    ここまで書いてスレチかもしれないと気付きましたごめんなさい

    838 :名無しさん@おーぷん 2017/01/20(金) 04:51:48 ID:RCX
    ここ数年で一番腹立ったので書きます
    今週の日曜日に夫の知人の子を夫が勝手に約束して預かることになった
    その日は何か月も前から予定があったんだけど、夫と夫知人に土下座に近い形でお願いされたから渋々了承した
    預かった子はおとなしい子で、家にあったドラえもんのことわざ図鑑を気に入って楽しそうにずっと読んでいた
    帰るときに「ありがとうございました。たのしかったです」って頭を下げられて「いい子だな~」なんて思ってた
    実はその夫知人って言うのが私の勤務している会社と同じビルの会社に勤めてるんだけど、今日エレベーターホールで知人に偶然会った
    相手は私に気付いてないようで、うちに子供を預けた話を同僚と思わしき人にしていた
    「夫家に子供預けて帰ってきたら『犬も歩けば棒にあたるを覚えた』とか言い出してさーwどんな教育してんだよwことわざとかババアかよwあの妻(私の事)にもう子供預けるの怖くなったわwww」みたいなことを言っていた
    本当に久しぶりに頭に血が上って、思わずその知人に歩み寄って「もう二度と預かる気はなくなったのでご安心を」って言っちゃった
    後で夫に聞いたら来週も預かってって頼まれてたことが発覚。もちろん断らせた
    子供預かってもらってその相手をバカにする神経が本当にわからない

    528 :可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/09/05(月) 12:15:16 ID:HGX61EdB0.net
    長文愚痴

    息子が結婚した
    初めて親戚の集まりにお嫁さんを連れてきたんだけど、この嫁が見てて痛いの
    私は意地悪姑でもないしお嫁さんとは仲良くしたいんだけど、この子がゆとりっていうか空気読めないっていうか…一緒に居て疲れる
    この日は法事に近い集まりなのにすっごいブリブリなミニスカートとあからさまなつけまつげで来た
    それはまあ若いからしょうがない
    頼んでもないのにプリン作ってきたんだけど、それもまあいいよ
    「初めての親族の集まりで気張ってんなー」「夫の家族に媚び売ってんなー」ぐらいの気持ちで微笑ましく見てた
    しかしこのプリンがこれが人数分なかったもんだから親戚が「じゃあ私はいいから姑であるあなたが食べてあげて」だの
    小学生の私の姪ですらもう遠慮を覚えて「私いいから妹ちゃんにあげてください!」とかもうアンタ(嫁)のせいで会が進まないんだけど!とだんだんイライラしてきた
    私もデパートでグラマシーニューヨーク人数分買ってきたんだけどなー
    アンタの色の悪い不味そうなプリンよりよほど美味しそうなんだけど
    人数分ないことを悪びれもせず「大きめだから皆さんで半分こずつすればたりますよ」とか言い出して、誰が他人の作った崩れた半分このプリン何ぞ食べたいのよ
    これには息子にも「そういうのはいいよって事前に伝えておいてくれればよかったのに」とさりげなく言ったら「どうしても何か手土産を持って行きたいというから…」と困り顔
    あんたもしっかりしろ!!嫁に意見の一つも言えなくてどうする!
    だったらおとなしくマーロウのプリンでも人数分買ってきたらこんなカオスなことにならなかったのに
    親戚の集まりなんだからお嫁さんには色々教えたいこととかあったけど息子とゲームに夢中で手伝いましょうか?とも言われなかった
    昔付き合ってる頃に一度遊びに来た時に台所に勝手に入ろうとしたんで「いいのよ座ってて」と言ったのを間に受けてるのかな
    あーイライラするよー!!次男のお嫁さんはすべて「こう言ったら姑は喜ぶだろう」みたいな小賢しい発言のオンパレードでこれまたイライラするし

    1 :名無しさん@おーぷん 2016/08/17(水) 21:25:45 ID:88i
    お盆にい電話がかかってきてビビった。
    覚えてる内容は大体こんな感じ。

    興「もしもし、山田太郎(仮名)さんでしょうか?」
    俺「はいそうです」
    興「失礼ですが、○○県立○○高等学校に通ってらした山田太郎様でしょうか?」
    俺「はあ?どちらさまですか?」
    興「大変失礼しました。私○○探偵社の高橋(仮名)と申します」
    俺「探偵?どういうことですか?」
    興「この度弊社は山田様の捜索を依頼されまして、失礼ですが、○○高校に通われてましたか?」
    俺「そ、そうですが、学校がどうかしたんですか?」

    このページのトップヘ