鬼女のつぶやき〜2ch鬼女・キチママ・生活まとめ〜

主に2ちゃんねるの鬼女関連のスレッドをまとめています。修羅場、恋愛・結婚、育児関連の記事が多めです。

    仕事

    162 :名無しさん@お腹いっぱい。 2012/11/19(月) 11:54:20
    ヒスられた。。
    仕事の飲み会で、家から少し離れたところで飲み会だった。
    21時半に終わる予定だったから22時頃に迎えに来てもらうようにお願いした。
    一回会計を22時前に〆たんだが、みんな帰る気配もなく、そうこうしている間に嫁到着。
    嫁は仕事仲間にも会ったことがあるし、みんなも嫁も来ればいいというのでちょっと顔を出せないかと聞いたら
    スッピンだから絶対嫌だと。

    ちょっと待っててもらおうとお店を出た時に後輩カップルもついてきた。
    最初は嫌だと言っていたが後輩カップルも来てしまった手前、
    嫁も断りきれなかったようで、嫌々みんなの所へ来たが、すぐにトイレに行ってしまった。
    怒っているだろうと思い、そのあとすぐに退店したが遅かった。
    帰りの車の中で、「すっぴんだから嫌だったのに!」とヒステリー。

    627 :名無しさん@おーぷん 2017/10/22(日) 20:51:13 ID:9oT
    量販店で働いてるんだけど、うちの店は慢性的人不足。
    そしたら1ヶ月前、店長が「即戦力になる人が来てくれますよー!」と言うので、聞いてみると数年前にうちで働いてた人がまた働きたいと応募してきたそうだ。
    最初から教えなくてすみそうだし、皆期待しまくり。

    しかし、いざ来てみると妊婦さん。
    しかも11月後半が出産予定日だとかで既にかなりお腹が大きい。
    なんで雇ったんだよ…皆超気を遣った。
    重いもの持たせられないし、脚立も登れないし。
    レジ的な業務しか出来ない。
    一回、後ろにいると気付かなくて荷物持って振り返った時、彼女のお腹に荷物を当ててしまった。軽くだけど。冷や汗出まくった。
    私以外の人も似たような事やって冷や汗かいていた。
    前にやってたから仕事自体は早いんだけど、お腹が大きいからそこまで機敏に動けるわけじゃない。
    荷物が結構あるから足場が悪い時もあって、転びそうでひやひやするし。

    店長は「人不足よりはいいでしょ?」と寝ぼけた事言ってた。
    でもむしろお腹に障りそうだから、変な仕事させられなくてやる事増えたような…

    入ってから二週間後、彼女、体調不良で欠勤。
    そのまま一週間入院になってしまった。
    「無理して働いたからでは?」と皆思った。
    正直、そのまま辞めてくれた方が…と思ってたが、退院後復帰。と、思ったらやっぱり体調戻らなくて数日でまた欠勤。
    そしてそのまま先週「臨月に入るので辞めさせていただきます」と挨拶に来たそうだ。

    何がしたかったんだ。
    いくら経験者だからと言って1ヶ月で最初から辞めるつもりだった彼女も、それを雇った店長も何がしたかったのか分からない。
    彼女と働いた二週間あまり、ひやひやしっぱなしだったし振り回された1ヶ月間だった。
    ずっと働いてた人が臨月間際まで働くのと、いきなり臨月近くの人が働きにくるのは似て非なるよね。

    811 :1/3 2012/08/31(金) 13:25:27 ID:p1yeqPzE0
    大した話じゃないが、結果的に復讐ぽくなった話。

    仕事場の飲み会で殆ど初対面の別の部署の子が声かけてきた。
    「ゲーム詳しいって本当ですか?私も大好きなんで
    ずっとお喋りしたいと思ってたんですー!」
    私は以前ゲーム系の会社にいたことがあり、その話を聞いた彼女(Aとする)は
    仲良くしてください!遊んで下さい!って言ってきたのだった。
    Aはおっとりして素朴な子。
    勿論メール交換して、何度かプライベートで遊んだりした。

    その後、Aは移動になり、隣の部署に移って来た。
    隣の部署は仕事も私の部署と被っており、行き来がある。
    しかし、私の上司が嫌なヤツなので、隣の部署の人達とはちょっと険悪。
    私は関係無いのに挨拶してくれるのはせいぜい以前の同部署の子と
    性格の優しい2人くらいだったので、やったー!また1人味方が増える!!
    とのんきに喜んでた。

    早速移動した彼女に会ったのでニコニコ挨拶したら、
    「はぁ、、、」と微妙な反応。
    あれ?と思いつつ、行く度に挨拶するも、会釈だけとかで笑ってもくれない。

    398名無しさん@おーぷん 2017/05/25(木)11:35:53 ID:ZET
    相談です。

    半年ほど前に会社で上司に殴られました。
    すぐに弁護士に相談し、上司は移動になりましたが、
    示談等はまだしていません。

    会社は私が現在いる部署に元上司を戻す考えであるため、
    示談に応じない状況です。
    その上司以外はとても良い人ばかりの会社で、
    会社を訴えたりしたくなかったのですが、八方ふさがりです。
    最近その時のPTSDがぶり返してきた感じでつらいです。
    自分がどうしたらいいのかわかりません。

    559 :名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/03/04(金) 12:05:20 ID:pubja7TP.net
    4月で職場復帰して1年だけど、仕事の事で本当に悩んでる。
    (仕事は人事です)
    私の産休育休要員で、期間限定で派遣さんを雇ってもらった。

    私より年下だけど、お子様はもう小学校高学年。
    とても感じが良くて仕事のできる人で、産休入る時の引継も問題なし。
    私が復帰するのと入れ替えに派遣契約終了、…のはずだったんだけど
    優秀だからか会社判断で契約延長してもらうことに。

    初めは私が9-5の時短のため補助をしてもらう予定だったんだけど、
    ブランクの間に変わった会社のシステムに派遣さんの方が詳しかったり
    残業できないから仕事を替わってもらったり
    子供が病気で休むから重要な仕事はやってもらったり…してるうちに、
    いつの間にか派遣さんがメインで私が補助みたいな感じに。
    上司も、派遣さんに仕事をふる。

    かといって仕事をもらっても残業できないし、またいつ休むかも分からない。
    別に私いなくてもいいんじゃ?同僚もそう思ってるかも…と、被害妄想が止まらない。
    でも仕事辞めたら家計が回らない。
    子はまだ一歳だから、小学校入学までこんな戦力外状態が続くんだろうか。

    このページのトップヘ