鬼女のつぶやき〜2ch鬼女・キチママ・生活まとめ〜

主に2ちゃんねるの鬼女関連のスレッドをまとめています。修羅場、恋愛・結婚、育児関連の記事が多めです。

    無神経

    354 :名無しさん@おーぷん 2016/08/13(土) 01:16:53 ID:IAK
    自分の結婚式をやった時の話。


    仲良い招待状を配り終えた後に高校の同級生(A子)が又聞きで私が結婚式をやると知ったらしく「あたしもその日空いているんだけど行ったら駄目かな?」と連絡が来た。
    A子とはクラスが3年間同じでたまに世間話をしたりする程度の間柄。
    特に仲が良かったわけでもなかったけど、高校クラスのグループの席も余っていたし、わざわざ連絡をくれたので招待する事になった。


    式当日も幸せいっぱいで無事に終わり、後日高校のクラスの親友と2人で食事をした時に結婚式の当日のA子の話を聞いた。


    同じテーブルのクラスの子達がA子に「A子ちゃんも私子の式に来たんだね!」と言った際に

    ・結婚式に参列したことが今までで一度も無く、これから先の人生の為の社会勉強の為に出席した。
    ・別に私子の事を祝いたくて参列したわけではない。
    ・祝儀に3万は痛いけど勉強代だと思って割り切ってる。
    ・もし恥をかいたりしてもどうでもいい人の式なら割り切れるでしょう?
    ・これでこの先本当に大切な友達の式や会社の上司の式で恥かかないで済む。

    というような内容を勉強熱心な私!とでも言いたげな顔で話していたそう。
    そして式の間の余興やケーキ入刀などの間も終始スマホでゲームをして遊んでいたと…
    祝儀も貰えたし当日変な事を言われたわけでもないので実害があった訳ではありません。スマホをずっと弄っていたのも私も気づかなかったし。
    でも後からそれを聞いて「だから特に仲良くもないのに参加させてとわざわざ連絡が来たのね…」と納得すると共に残念な気持ちになった。
    社会勉強で参列するのは構わないと思うけど、当日参列している他の人に正直にその事情を話したりするのはどうなのかなーと少しモヤっとしました。

    359 :名無しさん@おーぷん 2017/10/15(日) 16:34:42 ID:vfj
    実父が無神経な発言が多すぎて本当に嫌。
    明後日が出産予定日で、里帰り中。
    「男を2人以上で合わせて5人以上産め、両家2人ずつ分けて残りは予備」とか、
    「○○日までに産まれれば生命保険会社のプレゼントに応募できるから早く産め」とか何度も何度も言ってくる。
    あやす練習?マネ?で唾まき散らしてるのも、本当に舐め回しそうで気持ち悪くて抱かせたくないし、
    「習い事は○○(都度違う競技を10種は勧めてきてる)をやらせなさい」とか産まれてもないのに干渉してくるのも面倒くさい。
    自分で面白いと思って言ってるのかもしれないけどぜんっぜん面白くない。不愉快。
    報告した時泣いて喜んでくれたから、ただはっちゃけたのかと思って我慢してたけど、
    さっき「孫が出来たら趣味の道具を売ると約束していて、報告の2日前に新しい道具を買ったばっかりで、動揺して泣いた」とカミングアウトされた。
    言うなよ。

    昔から「子育てで腹が立つことがあってもここまで育てたのは、老後の面倒を見させるためだ」って言われていた。
    母は「無神経だし空気は読めないけど、子煩悩な人なのよ」と言っていたけど、子煩悩ならこんなこと娘に言うか?
    まあそれを吹き込んでる現場を見た母はブチ切れて、「あなたが幸せなら好きにしていい」って言ってくれたけど、
    人生選択の際に頭をよぎって、婿は取らなかったけど、実家近くで結婚して、今に至る。
    結局何となく父の言うとおりに育ったわけで、孫も思い通りになると思ってるんだろうか?
    「帝王切開の歌」ってわけわかんない歌を歌ってるのが聞こえて、血管切れそうなほどむかついて、書き込んでしまった。
    全然赤ちゃんが下りてこなくて不安になってる初産婦の前で適当な歌うたってんじゃねーよ

    619 :名無しさん@おーぷん 2014/06/15(日) 13:17:22 ID:???
    腹立つわ
    街コンに行くのが趣味なんだけど、えもしれずムカつく事が起きた。
    数ヶ月前に都心でやった街コンで感じの悪い女がいた。
    そいつはまあまあ美人で隣にはお約束の連れブス。
    俺は友人と2人参加で、最初は割と一生懸命そいつに話しかけた。
    けどそいつはウブっぽい感じで「街コンて一度来てみたかったんですぅ~」やら
    「お二人は何度も参加なさってるんですかぁ~」やら、
    いかにも自分は物見遊山って感じで上からな感じ。
    こっちは結構マジだから、ムカついて全部無視してやった。
    着席時間15分で、そいつは熱心に俺に話しかけて来たけど
    ずっとそっぽ向いて他のテーブル見てやった。
    チェンジの時間は挨拶しないで即移動。ため息もついてやったw
    俺の連れは楽しそうに相手してた。

    俺はさ、はっきり言ってヤレる相手を求めている。
    そこは賛否両論あるだろうが、街コンて結構そう。
    その後付き合うことはあんまないし、女でもそういう奴はいる。
    だから、いかにも「あたしはそうゆうんじゃないしぃ」な女はスルー。
    極力失礼にスルーw それが出来るのも、他人しかいない街コンの醍醐味。
    皆が皆そうじゃないが、そういう楽しみもありなんだよ。

    124 :おさかなくわえた名無しさん 2008/12/12(金) 12:56:59 ID:4chCUKme
    うちの店にバイト希望が来たんだよ。高校生。女子高生。
    店長客が来て忙しいからバイト暦長い俺が面接したんだけどその子、どうも耳に軽い障害があるみたいで補聴器つけてたんだよ。
    でもその子「耳が不自由だからっていつまでも親に甘えてられない。これ(補聴器)があれば他の人と変わらないから働かせてほしい」
    ってすげー熱い奴なんだよ。
    半分親に見捨てられてやっとバイト始めた昔の俺に見習ってほしいぐらい。顔も好み。
    気に入ったから店長呼んだらたまたま本社からふらふら視察に来たおっさん(50前後常識なし偉そう)もついて来て
    「おら~人と会話するときはイヤホンはずせや」っつってその子の頭後ろから小突いたんだよ。
    半ギレながらも丁寧におっさんにその子の耳に障害があることとイヤホンではなく補聴器であることを説明したら
    本人の前で「しょうがいしゃ~?やめとけやめとけそいつら雇うと後で面倒なんだよ」って言い腐りやがったんですよ。
    もうその子怒ってんのか泣いてんのかうつむいて肩震わせて黙ってるんだけど、おっさんそんなことにも気づかないで
    あいつらは大抵頭もいかれてるからまともに働けないだの人権団体が後ろについてるから給金だけは一人前にせびるだの
    偉そうに本人の前で講釈たれてるんですよ。

    436 :名無しさん@おーぷん 2016/01/18(月) 01:26:47 ID:YZU
    春に彼女と結婚式をあげるので土曜日ドレスを見に行った
    彼女の母は「私行ったら絶対口出ししてしまう!娘の好きなドレス着せたげて!」と俺に任せてついてこないことになった
    代わりになぜか弟嫁がついてきたがった
    嫁は「弟嫁は結婚式をあげてないからドレスを見たいんだろう」と了承した
    嫁は身長150未満、バストがGカップなので、5号では胸が苦しく、7号ではウエストが大きく、着られるドレスに偏りがあった
    低身長な嫁はプリンセスドレスが似合うのでプリンセスタイプのものを
    そして背中が多少大きくても紐で締め上げて調節できるものを
    その中で嫁の好みに合うドレスを探していった
    結果、ドレスが5着まで絞れ、それを順に試着することになった
    試着するとその人に合う、合わないはほんとにはっきり判るもんなんだな
    5着着たうち、一着だけ、式場の人まで絶賛するほど嫁にぴったりなドレスがあった
    珍しいタイプのドレスらしくて、質感の違う2つの生地でスカートができており、プリンセスタイプにはめずらしい、スカートの後ろがすごく長くなっているものだった
    背中もウェディングドレスの下に着る下着ギリギリまで空いていて、嫁の白い背中がめちゃくちゃ綺麗に映えてた
    嫁本人も、俺も、「コレだ!!」と瞬時に決まったのに、それに対して弟嫁がグチグチ言い出した
    「えー○○さんそのドレス似合いますう?」
    スタッフ「このドレス、肌がお白い方が似合うものなので、ご新婦様、肌がとても綺麗でいらっしゃいますから」
    「えぇ!?ただ血色が悪いだけじゃない!」
    スタッフ「そんなことありませんよ、背中も脂肪とかついてなくて綺麗で」
    「えぇ!?単なるガリガリでしょ!?」
    スタッフ「えぇと(困惑)ご新婦様、ダンスをなさっているそうですし、筋肉がお綺麗で」
    「えぇ!?絶対似合ってないよぉ!」
    そう言って新婦が嫁に勧めたのは、嫁にはサイズが大きく、紐を締め上げても動くとドレスがずり下がって不格好になる、嫁に全くに合っていないドレスだった
    しかも最後の最後まで粘って粘ってそのドレスを勧めてくる
    日付がかわっても勧めてきて、挙句に「せっかくついて行って選んであげたのに~」とクレームまで言われた
    弟にも「俺の嫁の気遣いを無下にするな」と言われたので今度シメに行く予定
    何しに来たんだこの弟嫁

    このページのトップヘ