鬼女のつぶやき〜2ch鬼女・キチママ・生活まとめ〜

主に2ちゃんねるの鬼女関連のスレッドをまとめています。修羅場、恋愛・結婚、育児関連の記事が多めです。

    親戚

    90 :名無しさん@おーぷん 2017/12/27(水) 12:28:42 ID:ZY3
    愚痴です。
    私は次男嫁なんだけど、長男嫁さんと同じ歳。
    お互い義実家まで車で20分以内で、共働き。
    ただ、長男嫁さんは子供を0才7ヶ月から預けて働いていて既に復帰後1年9ヶ月、私は2歳直前から預けて今復帰後9ヶ月。
    これは子供たちの産まれ月とお互いの会社の制度によるもので、
    子供同士は同じ学年で、うちの子が2歳半、長男嫁さん子が2歳4ヶ月って感じ。
    お互い自分の実家は頼れないので、残業のときは義母が保育園のお迎えにいってくれたり、病気のときに見てくれたりするし、
    休日もよく遊ぶから長男嫁さんとも長男嫁さん子ともよく会う。
    2ヶ月しか違わないのに、長男嫁さん子は、かなり言葉が達者。
    一歳半から二語文どころか三語文も話していたし、2歳4ヶ月の今は、映画や本のストーリーも大人の話もほとんど理解しているし、同じナゼナゼでも質問が高度。
    例えば白雪姫なら、読んだあとに「白雪姫のママは白雪姫が嫌いなの?鏡が白雪姫のほうがきれいよっていったからかな?
    鏡はどうしてママもキレイよって言わないの?喧嘩しちゃうよね」とか。
    この前のクリスマスも、「サンタさんはソリに乗るの?飛行機に当たらないのかな?飛行機より速いの?速くないと皆のところにいけないもんね。
    チーターに乗ったらいいのにねぇ。トナカイさんてチーターより足速いのかな?鼻が光るからかな?」とか。
    対してうちの子は、「ママ、これ」「ブーブ」とかしか言わない。サンタさんもたぶんわかってない。
    義父がサンタさんコスプレで二人にプレゼントくれたときも、うちの子は何もわからずキョトンでおもちゃしか見てないのに、
    長男嫁さん子は「サンタさんきてくれた!ありがとう!○○のおうちじゃなくてばーばんちにいるってどうやってわかったの?
    今日夜は雨だよって言ってたよ、かさもってる?トナカイさんのレインコートもパパのなら入るかな?貸してあげようか?」とか言ってた。
    誰に責められる訳でもないんだけど、とにかく落ち込んでしまう。
    確かに長男さんも長男嫁さんもおしゃべりで、それこそ新生児のときからずっと長男嫁さん子に話しかけまくってた。
    お腹すいた?今日はお肉食べたからきっとおいしいおっぱ●だよ、あとモヤシも安かったから食べたよー、モヤシって知ってる?
    今度見ようね、にょろにょろへびさんみたいな形でね、そぼろと炒めるとおいしいんだよとかそんな感じで。
    長男嫁さんに、うちの子言葉が遅くてって言ってみたら、「うちの子は運動めっちゃできないよー、いまだによちよち歩くし、ジャンプできないし。次男嫁ちゃん子は、運動神経抜群で羨ましいよー、運動できたらモテるじゃん!」
    「あと数年したら全員しゃべるけど、運動能力の差は変わらないよー」と笑われた。
    確かにうちは一歳前から歩いたけど、長男嫁さんところは一歳4ヶ月すぎてからだった。
    それでもこんなにしゃべらない、理解できないのはおかしくない?こうやって常に長男嫁さん子と比べてしまうのが辛い。
    長男嫁さん子は、人懐っこいし、笑顔が抜群にかわいくて誰にでも可愛いと言ってもらえるし、実際知らない人にも可愛がってもらえる。
    結婚式にいったときも、自己紹介も自分でしてて、「おめでとう、おひめさまみたいで可愛いね!リボンがとってもすてきー!○○も結婚式したいんだー、今度してくれる?」
    と新婦にいいに言って、すごく可愛がられていた。
    うちの子はずっとシールだのYouTubeだのでだんまり。
    コミュ障のダメ母だから、子供も話さないのかな。

    705 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/04/26(土) 06:36:04 ID:skdyOce/.net
    6年くらい前の夏の話。長いんで何回かに分けますね。
    バイト先のコンビニに、小学校中学年くらいの綺麗な顔の女の子と
    小太りの20歳くらいの男が一緒に買い物に来ていて、最初は兄妹かなと思ってたんだけどね。
    二人が私のレジに来て会計を始めた途端、小太りが女の子に後ろからギュッと抱き着いて
    「○○(女の子の名前)は可愛いな~可愛いな~」
    と言いながら女の子の体をあちこち擦り始めたんだ。
    女の子は黙って耐えていたけど嫌そうに顔をしかめていて、その上夏場で二人とも薄着。
    女の子はノースリーブのワンピース、小太りは汗まみれのランニングシャツだから
    正面から見ていて何だかとても生々しく思えて、気持ち悪くて。会計終わった後思わず
    「やめてあげてください、嫌がってるじゃないですか」と声を掛けてしまった。

    うわ、言っちまった。接客業なのにどうしようアチャー…と一瞬後悔したけど、
    小太りが私を睨み付けて「僕はこの子と仲良しの従兄ですけど何か?」
    と呟いたのを聞いた瞬間、何故かカッとなって
    「従兄だから何ですか。アンタもしその辺にいる知らない女の子にそれやったら確実に逮捕ですよ。
    他所の女の子に出来ないことでも親戚の女の子になら許されると思ってるんですか?
    もう一度言いますけどこの子が嫌がってるんですよ。
    後ろからベタベタ抱き着いてないで正面から顔見てあげたらどうですか!」
    と一息に言い返してしまった。もう少し上手い言い方があるだろうと我ながら呆れたけど
    とにかく一刻も早くこの□リコン小太りから女の子を離したい一心で出た言葉だったんだ。

    244: 名無しさん@おーぷん 2017/05/06(土)06:38:12 ID:HCM
    小学生の頃はあまり綺麗とは言えない顔に
    満天の笑顔を浮かべて少女向けアニメの武器を振り回し
    高校の時は
    「祖母にもらったんですぅー!」
    と年不相応にもデパートで買ってもらったスカートを自慢し

    大学の時は大して頭も良くないのに学費と多額の仕送りを弟夫婦に出してもらい
    社会人(どうも去年は内定率が異様に高かったらしい)になってからは、
    給料が出た途端にS○-II(かなり高価な美容液や化粧水のブランド)を購入
    「若い人が贅沢をしてはいけないよ」
    と咎めた私に
    「頑張った自分へのご褒美なんですぅー」
    とドヤ顔
    そんなゆとり教育の弊害を擬人化したような、
    こんな言い方をしたら悪いけど、生意気で貪欲な姪

    この姪のS○-IIをただの水と入れ換えた

    507 :名無しさん@HOME 2010/04/22(木) 13:39:50 0
    長文で吐き出しスマソ。私も兄弟も実家周辺に家建てて住んでる。

    休日昼に実家の母が散歩してたら、弟の家の窓から甥が外を眺めてたらしい。
    「何してるの?」と聞くと「妹と留守番してる」と。
    甥2年生、姪は保育園児、留守番はちょっと寂しかろうし危ないと
    母は甥姪を家に連れ帰り、弟嫁に「うちで預かってるよ」とメールした。
    「ありがとうございます」と返信があったらしいがなかなか迎えに来ない。
    高齢の母は、しばらく甥姪たちを見てたけど疲れてしまったと
    なんと我が家に丸投げしてきた。
    (この辺は母がムカつく話だ。頼まれてもいないのに孫を連れ帰るな!
    面倒見切れないくせに引き受けて、こっちに丸投げすな!とは言った)
    イトコが来て子供たちはバタバタ遊びだし、まったりした休日は消えた。
    待てど暮らせど嫁は帰って来ず、七時過ぎに電話が来て
    「ごめーん、お義母さんとこにいるって聞いて安心してゆっくりして来ちゃった
    お世話になりました~」「ちょっと用事あるんだけどもう30分くらいいい?」
    お断りしてすぐ迎えに来るように頼んだけど、結局30分後に来た。

    弟は仕事で不在。弟嫁の用事は趣味の習い事。本来1時間の予定。
    母が預かってると聞いて、「ついでに」美容院とネイルサロンに行ったそうな。
    人が預かってると聞いたら、余計急いで帰らぬものかね?

    112 :名無しさん@HOME 2012/11/15(木) 13:34:55 0
    弟嫁が2月に出産予定。
    同時期に嫁姉が出産するらしく里帰りを断られたらしい。
    うちの母に助けを求めたが、
    母は現役で働いているため、泊まり込みは2週間が限度と伝えたら
    腹をたてたらしく「子供が産まれても絶対会わせません!」と宣言。
    困った母が自分の後私に2週間ほど泊り込んでやってくれと言ってきたが、
    それは弟夫婦が決めて私に頼んでくることで
    母が勝手に判断してもいい事じゃないと断った。
    その後すぐ「あなたは冷たい!」と弟嫁からクレームの電話が。

    めーんーどーくーせーーーーーーーー

    このページのトップヘ