709 :名無しさん@おーぷん 2017/09/30(土) 03:54:22 ID:kvo
近しい親戚間で経済格差がある場合どうしたらいいものか
生々しい金額を書いて申し訳ないけど
我が家は夫(会社員)と私(専業)と小学生の子供二人家族で年収800-850万くらい
一方で夫の姉一家(以下小姑一家)は子供が三人で、5年前離婚した
小姑元夫の浮気が原因なんだけど小姑夫が浮気相手にさんざん貢いで借金こしらえた挙句会社クビになっちゃって
ウワキ相手の方は小姑夫に「未婚だ」と騙されていた形でした
なので慰謝料はほとんど取れず、養育費も半年で滞ってしまった
どうしても小姑一家とは経済格差があるんだけど
義実家で小姑質に会うたびに「いいなぁー、私たちそういうもの買えない(そういうことできない)のになぁー」
と言われるのが苦痛
特に我が家が贅沢をしてるわけではないです
例えば学習机とか冬に切るダウンジャケットとか
当たり前に買った者に対して「いいなー」「私は無理なのに、持ってるんだね」と言われる
特に小姑の一番上の娘(打ちの下の子と同じ小4)が
何故か私の顔を凝視しながら「〇〇ちゃん(うちの子)はいいなぁー。私はいつもおさがりか古着ばかりなのに、いいなぁー」
と言ってくるのが苦痛
小姑が窘める様子はなく、小姑子が3回ほど「いいなー」を言うと
周りの誰かが「いいなーって言ってもしょうがないことだよ。言い方が良くない」
と窘めていつも終わります
だけどまた別のものをさして「いいなーいいなー」が始まる(私の顔を見ながら)…
当たり前に着ている洋服を指して「いいなー」というので対策仕様がないです
そのつど夫、私、義理親が「やめろ」と窘めている感じ
義親はとてもいい人たちなので会いたいんだけど
行くと必ず近隣に住む小姑一家と鉢合わせするので苦痛
小姑が何も言わない(時折「かわいいの着てるよね」みたいに同調する)
のが一番いやだ
子供本人はまだよく分かってないらしく
「いいなー」と言われても「え? 何を指して言ってんの???」みたいな感じ
子供が行きたがるので義親家に行かないという選択はしたくないんだよなぁ
私の顔見ながら「いいなーいいなー」とねちねち言われると
「卑しいんじゃ」と言いながら頭べしーんとはたきたくなる
生々しい金額を書いて申し訳ないけど
我が家は夫(会社員)と私(専業)と小学生の子供二人家族で年収800-850万くらい
一方で夫の姉一家(以下小姑一家)は子供が三人で、5年前離婚した
小姑元夫の浮気が原因なんだけど小姑夫が浮気相手にさんざん貢いで借金こしらえた挙句会社クビになっちゃって
ウワキ相手の方は小姑夫に「未婚だ」と騙されていた形でした
なので慰謝料はほとんど取れず、養育費も半年で滞ってしまった
どうしても小姑一家とは経済格差があるんだけど
義実家で小姑質に会うたびに「いいなぁー、私たちそういうもの買えない(そういうことできない)のになぁー」
と言われるのが苦痛
特に我が家が贅沢をしてるわけではないです
例えば学習机とか冬に切るダウンジャケットとか
当たり前に買った者に対して「いいなー」「私は無理なのに、持ってるんだね」と言われる
特に小姑の一番上の娘(打ちの下の子と同じ小4)が
何故か私の顔を凝視しながら「〇〇ちゃん(うちの子)はいいなぁー。私はいつもおさがりか古着ばかりなのに、いいなぁー」
と言ってくるのが苦痛
小姑が窘める様子はなく、小姑子が3回ほど「いいなー」を言うと
周りの誰かが「いいなーって言ってもしょうがないことだよ。言い方が良くない」
と窘めていつも終わります
だけどまた別のものをさして「いいなーいいなー」が始まる(私の顔を見ながら)…
当たり前に着ている洋服を指して「いいなー」というので対策仕様がないです
そのつど夫、私、義理親が「やめろ」と窘めている感じ
義親はとてもいい人たちなので会いたいんだけど
行くと必ず近隣に住む小姑一家と鉢合わせするので苦痛
小姑が何も言わない(時折「かわいいの着てるよね」みたいに同調する)
のが一番いやだ
子供本人はまだよく分かってないらしく
「いいなー」と言われても「え? 何を指して言ってんの???」みたいな感じ
子供が行きたがるので義親家に行かないという選択はしたくないんだよなぁ
私の顔見ながら「いいなーいいなー」とねちねち言われると
「卑しいんじゃ」と言いながら頭べしーんとはたきたくなる