鬼女のつぶやき〜2ch鬼女・キチママ・生活まとめ〜

主に2ちゃんねるの鬼女関連のスレッドをまとめています。修羅場、恋愛・結婚、育児関連の記事が多めです。

    スカッとした


    249: 名無しさん@おーぷん 2015/03/19(木)13:48:01 ID:8uy
    実家が毒実家(長男教で女嫌いな母と弟、空気父)で、一家の見下し要員から逃れるため、着々と準備して遠方を選んで就職した。
    連絡を完全に断ち切ると、私を見下したくてウズウズしてる母と弟を刺激するので、母親と時々メールのやり取りだけしてる。

    実家家族の知ってる私は、残業ばかりで休日もない帰省できるお金も貯まらないブラック会社で働きながら、貧しいアパートに住んで、アラフォーの今になっても恋人もない独身女。
    まだ独身で転職歴7回の弟も「姉貴よりはマシwwみじめww」と言ってるらしい。

    旦那は私が実家とやり取りしてるのを知らない。
    私の説明する実家の話を聞いて、泣いて同情してくれて、「僕は君と結婚するんだ。そんなこと気にしないよ」
    と言ってくれた。旦那の親も同じ反応だった。
    外国人だから、こんな風に理解してくれるのかなーとも思った。

    向こうの両親は私家族抜きで、旦那の家でガーデンパーティ式の結婚式を盛大にやってくれた。

    527 :名無しさん@おーぷん 2015/03/03(火) 10:33:03 ID:npX
    結果的に復讐を継続してできているんじゃないか、って進行形の話。
    よくある話だと思う。

    俺には8歳上の兄がいるんだが、幼い頃からひどく暴力を受けていた。
    自分が親父に叱られた腹いせはもちろん、俺に関係ないことでも、何か気にくわないことがあったら動けなくなるまで殴られ、蹴られた。
    顔が青アザだらけで学校で心配されることもあった。
    俺はずっと、ひとつ屋根の下で暮らす兄に怯えて暮らしていた。
    「兄弟のこと」と軽く思われるかもしれないが、逃げ場もなく徹底的にボコボコにされる恐怖と憎しみを想像して欲しい。
    親父は、兄が武器を持って殴ってきた時だけ兄を叱りつけたが、それ以外は兄弟喧嘩として扱われた。
    父母に恨みはないが、高圧的で俺をサンドバッグ&パシリにしていた兄が大嫌いだった。

    そんな兄は二度の結婚をし、2人目の奥さんとの間に2人の子どもがいる。女の子と男の子。
    40過ぎてできた子どもだから、兄はそれはそれは溺愛している。
    子ども達の為にタバコをやめ、ビールは第三のビールに変えて、ローンで家と車を買った。
    仕事を休んでまで習い事の送り迎えもしているらしい。
    溺愛はしているが、言うことを聞かなかったり失敗したりすると手をあげるのが気にかかった。
    「子どもを叩くのはやめなよ」と言うと「何だと!?」と俺が殴られた。

    一方俺はアラフォーになっても結婚できず、盆や正月に実家に集まると兄に
    「結婚できないなんてクズだ」
    「まぁお前にはムリだ」
    「子どもの顔を見せないなんて親不孝しやがって」
    とニヤニヤ言われ続けた。
    俺は、歯向かっても殴られるだけだと分かっているからスルーし続けた。

    647律儀 ◆nzGY5ZdyktdN 2017/05/26(金) 18:20:39.03 ID:lUPNWLHg0
    同じ家事をするにしても
    丁寧にするのと最低限するのでは違うわけで
    掃除は雑になり、食事は冷凍ものやできあいを買ってくることも多くなってきて
    嫁が家事にかける時間が少なくなっているのは間違いなかった

    以前は休みの日は一緒に出掛けることが多かったのに
    友達と会うからと言って1人で出かけることが何度もあった

    もしかすると浮気しているのかという疑問が出てきたのはこのころ
    口で言い争っても嫁に勝てないのは火を見るより明らかなので
    しっかり証拠をつかむことにした

    215 :おさかなくわえた名無しさん 2007/10/01(月) 20:20:03 ID:SVdnU9FX
    聞いた話なので半信半疑だが

    新卒で4月から働きはじめたA子
    遅刻はする、当日朝になって「休む」と連絡する、帰りは黙って帰る等々
    仕事以前の問題が多々あり、支店長がA子を呼んで小言を言った。

    その翌日A子の父親から支店長宛に電話が掛かってきた。
    「ウチの娘はあなたに生活態度の事をいろいろ言われたらしいが、どういうつもりですか?」
     (中略)
    「私はアナタのところの佐藤さん(常務)と昵懇の仲なんだよ」
    「この事を佐藤さんに言えばアナタの立場が悪くなるのでは?」

    支店長動じず

    「私は佐藤常務とは別の派閥です」
    「佐藤常務のコネで入社した社員が好成績を上げれば、常務もさぞお喜びになるでしょう」
    「しかしその逆だと常務も困るでしょうね」

    こう言ってヘリ親を撃沈したらしい。

    859 :その1 2014/01/23(木) 23:03:06 ID:45nAxTXa
    バイト先での話。
    長文&武勇伝かな?って感じですが・・・

    バイト先はカラオケ店。
    新人さん(以下:清水さん)が入ってきた。
    新人と言っても店長よりも遥かに年上で既存バイトも全員10歳も年下。
    それなのにひたすら謙虚。
    物覚えがよくて気がきいて面倒なお客さんのあしらい方も上手く、
    1ヶ月足らずで一人でお店を任せられるようになった。
    業務レベルも一人前なんだからタメ口でいいと言っても
    「皆さんは先輩です。仕事する上でタメ口なんて『ダメ、絶対』です。」とずっと敬語で
    ユーモラスな人なのでもっと仲良くなりたいと思いつつ、なんかちょっと距離のあるまま時が過ぎた。

    ある日のこと、清水さん(♀)と私(♀)とミキちゃん(♀)とで業務中、
    オーダー提供に行ったミキちゃんが半べそで厨房に帰ってきた。
    理由を聞いたらオーダー提供に行った部屋のカップル(高校生)がヤっててどうしたらいいと・・・
    私も「えっ;え~;;;」とオロオロしてたら
    清水さんが「この時間ならお二人でお店まわせますよね。任せて」と
    該当の部屋に入るなり電気を付けて「2分で服着て。2分後にまた開けるから」と部屋の外で待機。
    ※私は暇な時間帯だったのでちょいと離れたところで見てた※
    清水さんの口調はあくまで柔らかく刺もない感じ。
    2分後、部屋に入った清水さんは唐突に「警察・学校・保護者。どれがいい?」とピシャリ
    質問に答えないまま、ひたすら「すみませんでした」を繰り返す高校生に
    「謝罪しろなんて言ってない。警察・学校・保護者。選んで」とピシャリ。

    このページのトップヘ