15: 名無し 2016/05/14(土)16:36:28 ID:BPz
相談です
子どもが今1歳2ヶ月
そろそろ2人目をって話になったんだが、嫁に拒否された
元々子どもは2、3人欲しいねって話してたからなんでか聞くと、世話が大変なんだと
上の子はまだ赤ちゃんみたいなものだし、もしすぐできたら産まれる頃にはイヤイヤ期が始まる、2歳だと保育園も退園させられるし小さい子2人の世話は無理、と言われた
どうしても今欲しいならあなたが育休取って、無理なら上の子が3歳になるまで待って欲しいと...
うちの会社は育休制度はあれど男性で取ってる人はいない
上の子が3歳になるまで待ってると産まれる頃には自分が40になるから体力的にキツイ...
なんとか嫁を説得できないだろうか?
年子ならともかく0、2歳を育ててる家庭って多いと思うのだが...
子どもが今1歳2ヶ月
そろそろ2人目をって話になったんだが、嫁に拒否された
元々子どもは2、3人欲しいねって話してたからなんでか聞くと、世話が大変なんだと
上の子はまだ赤ちゃんみたいなものだし、もしすぐできたら産まれる頃にはイヤイヤ期が始まる、2歳だと保育園も退園させられるし小さい子2人の世話は無理、と言われた
どうしても今欲しいならあなたが育休取って、無理なら上の子が3歳になるまで待って欲しいと...
うちの会社は育休制度はあれど男性で取ってる人はいない
上の子が3歳になるまで待ってると産まれる頃には自分が40になるから体力的にキツイ...
なんとか嫁を説得できないだろうか?
年子ならともかく0、2歳を育ててる家庭って多いと思うのだが...
