鬼女のつぶやき〜2ch鬼女・キチママ・生活まとめ〜

主に2ちゃんねるの鬼女関連のスレッドをまとめています。修羅場、恋愛・結婚、育児関連の記事が多めです。

    質問

    1 :名無しさんといつまでも一緒 2012/10/07(日) 01:45:19 O.net
    教えてください
    どっちの子だと思いますか?

    病院で排卵日は19日あたりと言われました
    ちょうど18日から19日にかけての夜中に旦那と生中だし
    19日の夕方浮氣相手と入れるときからちゃんとゴムつけて中だし

    どっちの子の可能忄生が高いでしょうか?
    浮氣相手に聞いたら避妊は失敗してないと言われました
    旦那とは2年以上中だししてたけど今まで子供ができませんでした
    でもたぶん私が一時期激やせをして生理がまともに来なかったことがあったので私の体の問題だと思います。
    最低なことをしちゃいました。
    よろしくお願いします!

    1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/27(土) 21:43:15
    買うか迷ってる

    691 :名無しの心子知らず 2017/11/03(金) 16:11:58 ID:vF6K3vq0.net
    ここでいいのか分かりませんが、相談させてください。
    結婚して2年未満の20代後半の子無し夫婦です。
    義弟夫婦が離婚することになりましたが、双方親権を手放すらしいです。
    義弟嫁実家も面倒は見ない、義実家は義母しかいないので一人で面倒を見ることは出来ないとのことで私達に連絡が来ました。
    甥っ子は2歳でネグレクト気味だったようです。
    一応お祝いは送っていたけど、ほとんど会ったことはなく名前は知ってるくらいの子です。旦那は義実家に預けられた甥っ子を数回見ているそうです。
    旦那も弟との折り合いは悪く、結婚式等に呼びたくないというので、リゾート婚で義母と私側家族のみで行いました。
    旦那は子供に罪はないが義弟と接点を持ちたくない、それでも甥っ子の事を思うと施設に預けるのは気の毒。義弟達が今後何かするとは思えないので、必要最低限の面倒はみてやりたいと思ってしまう。
    引き取るのは現実的じゃないし私に負担が掛かるしいつか実子が欲しい。と言いながら葛藤しているようです。
    もし結婚してなくて恋人もいなかったら実家に帰り同居で引き取ると思うと言っていました。
    私は中途半端に接点を持つくらいなら引き取りも考えた方がいいのではないかと思ってます。簡単なことではないのは承知していますが、もしも引き取るのなら早い方がいいと思っています。
    そろそろ子供も考えようかと話していた矢先の事です。
    どうしても情が勝ってしまい引き取る方に気持ちが傾いていますが、安易に引き取るのも良くないのは分かっています。
    もしも引き取ることになった場合、義母と実家も協力はすると言ってくれています。
    一度引き取ったらやっぱり施設に行って欲しいということはしたくありません。
    また引き取った場合、実子は2~3年は無理だろうとも思っています。甥っ子との相忄生や生活がどれくらいで安定するかにもよるかと思いますが。
    感情だけなら引き取りたいと思いますが、現実問題厳しいのも分かっていますが、客観的に見てどうでしょうか。

    1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/24(日) 08:51:28 ID:77FCv6oOd.net
    顔と話の盛り上がりは23歳銀行員が上
    お〇ぱいと癒やしと将来忄生は26歳看護師が上
    どっちを選ぶべきなんだおれは・・・・・

    1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/15(金) 18:36:48 ID:vanxlMmb0.net
    結婚して半年、子無しで月2しかしてないんだけど普通だよな?

    このページのトップヘ