疑問
彼女「もしものときのためにお互い口座番号を教えあっておこう」俺「・・・この振り込んでくれたお金は何・・・?」彼女「おごられっぱなしじゃ悪いから」←清算じゃないの?www
俺「ご飯できたよ」彼女「いただきます」→いつも彼女が中々ご飯を食べ始めない、俺「それ今?食べようよ」私「大丈夫」と言って結局10分くらいたってから食べ始めるんだが・・・
851 :おさかなくわえた名無しさん 2019/05/10(金) 18:12:56 ID:MrCiqqmt.net
彼女が中々ご飯を食べ始めない。
半同棲なんたけど、家で一緒にご飯食べる時(料理は作るのが好きな俺の担当)、並べ終えてさぁいただきます!となっても、『何か』を始めて食べない。
小さな鏡を置いて前髪を切り出したり、次の日の支度と言って鞄を漁りだしたり、手帳にシールを貼ったり。
『それ今?食べようよ』と言っても『大丈夫食べるよ、、、』と空返事。
結局いつも10分以上後から食べ始める。
外食では必ずスマホを触り出す。
それもネットショッピングやアルバム見返すなど、今じゃなくて良い事。
目の前に湯気の出でる料理が来てるのに、『こんとき楽しかったよね~』と数ヶ月前の旅行の画像を見せてきたりする。
どうすれば良いのだろうか
半同棲なんたけど、家で一緒にご飯食べる時(料理は作るのが好きな俺の担当)、並べ終えてさぁいただきます!となっても、『何か』を始めて食べない。
小さな鏡を置いて前髪を切り出したり、次の日の支度と言って鞄を漁りだしたり、手帳にシールを貼ったり。
『それ今?食べようよ』と言っても『大丈夫食べるよ、、、』と空返事。
結局いつも10分以上後から食べ始める。
外食では必ずスマホを触り出す。
それもネットショッピングやアルバム見返すなど、今じゃなくて良い事。
目の前に湯気の出でる料理が来てるのに、『こんとき楽しかったよね~』と数ヶ月前の旅行の画像を見せてきたりする。
どうすれば良いのだろうか

知人「まあドタキャンされるわけではないからなんとも言いにくいよね」私「そうよね」知人「あれだけ毎回誘ってって言うのにね。もう真に受けるのやめたわ」→実は知り合いが・・・
809 :おさかなくわえた名無しさん 2018/04/04(水) 10:53:05 ID:Q6v1XuXt.net
子供を通じて知り合った人と話をした際に、どうやら旦那さんがかなりのモラ八ラで自己評価が低いとわかった。
仕事したくてもできない、家にずっといる、出かけるのも良い場所を知らない、など言うので、「じゃあぜひまたランチとか買い物でも!」って話になった。
これだけなら半分は社交辞令かなと思うけど、その後もやりとりしてると、会話の端々ですごく色んなところ行きたい!ってのが伝わってくる。
でも実際誘うと「予定見てみますね!」で音沙汰なくなる。これを2、3回繰り返したので旦那さんが許さないとかかな、と特に誘ったりもしなくなったんだけど、私なり他の人なりがSNSでどこかへ出かけた記事がアップされる度にコメントで
「いいなあ、私も行きたかった。楽しそう!次は絶対誘ってね!」
というようなコメントを打つのがスレタイ。社交辞令にしちゃ毎回すごい行きたい!連れってって!誘って!とすごいわりに誘っても来ないじゃん。と。
仕事したくてもできない、家にずっといる、出かけるのも良い場所を知らない、など言うので、「じゃあぜひまたランチとか買い物でも!」って話になった。
これだけなら半分は社交辞令かなと思うけど、その後もやりとりしてると、会話の端々ですごく色んなところ行きたい!ってのが伝わってくる。
でも実際誘うと「予定見てみますね!」で音沙汰なくなる。これを2、3回繰り返したので旦那さんが許さないとかかな、と特に誘ったりもしなくなったんだけど、私なり他の人なりがSNSでどこかへ出かけた記事がアップされる度にコメントで
「いいなあ、私も行きたかった。楽しそう!次は絶対誘ってね!」
というようなコメントを打つのがスレタイ。社交辞令にしちゃ毎回すごい行きたい!連れってって!誘って!とすごいわりに誘っても来ないじゃん。と。
