鬼女のつぶやき〜2ch鬼女・キチママ・生活まとめ〜

主に2ちゃんねるの鬼女関連のスレッドをまとめています。修羅場、恋愛・結婚、育児関連の記事が多めです。

    引いた

    6 :名無しの心子知らず 2017/10/28(土) 12:24:06 ID:0BjDx0cW.net
    1乙です!

    休日のファミレスで。小さい子連れてる家族が多く、どこも母親が子どもの隣に座って食べさせてた。うちもそうで、かつ子どもが危なくない&サッと食べられるように私が頼んだのはクラブハウスサンドイッチ。
    そんな中やって来た一組の若い夫婦。まだ離乳食の子どもも一緒なんだけど、なんと父親が子どもの隣に座ってた。
    そして父親がせっせと食べさせてる中、母親は悠々とご飯食べてる。
    しかもその母親が頼んでたのはなんと鉄板ハンバーグ!普通、子どもいる母親ならそんなの頼まないよ。
    なんていうか、母親の自覚がない人なのかなって思った。

    682 :名無しさん@HOME 2013/04/04(木) 08:53:05 0
    コトメに第三子妊娠が判明
    普通ならおめでたいことなんだけど
    ・コトメの旦那がフリーターで、預金はマイナス
    ・すでにいる子供二人がまだ小さくてコトメも働きにいけない(雇ってもらえれば働けるけど雇ってもらえない)
    ・1DKの賃貸住まいで子供が騒ぐので何度も上下左右・大家とトラブルを起こしている
    (たぶん次騒いだら出ていけって言われるけど新しいところに引っ越すお金がないらしい)
    こんな中での第三子妊娠

    コトメ夫婦は喜んでいたしうちも「まぁあまりかかわらない他人のことだし」と思って
    おめでとうくらいは普通に言ってた
    でも月末に義実家に帰ったら、トメとコトメに
    ・コトメちゃんが里帰り出産するんだけど嫁子ちゃんはコトメ子の面倒を見るかトメ宅の家事か
    どちらか手伝ってほしい
    ・出産費用はうち(義実家)と夫君家の折半でカンパ
    ・産後は『コトメがいいと言うまで』上の子たちの子の面倒を見ること
    具体的には、上の子たちを幼稚園に迎えに行って打出夜まで過ごさせ、パジャマを着せてコトメ宅に送る
    という謎の提案をされてびっくり
    夫とともに「嫌です/無理です/『他人』の家のことまで見切れないです」と繰り返して帰ってきた
    コトメの出産は9月らしいけどうち8月から遠方に転勤だしさw
    誰にも言わないで引っ越していいような気がしてきたよ

    953 :名無しの心子知らず 2014/03/15(土) 09:25:26 ID:oAeqHjlS
    初カキコ、吐き出させて下さい。
    キチママにやられたorz

    登場人物
    私家族
    私 (パート)
    夫 (自営業)
    息子・娘 (双子、商1)

    義実家
    ウトメ
    義弟
    義弟2夫婦

    キチ家
    子供(商1)
    キチママ
    キチ夫

    その他
    近所の6年生

    923: 名無しさん@おーぷん 2017/04/23(日)01:27:26 ID:xQK
    誰にも言えないから書かせて。

    地元大っ嫌いで都会に出てたんだけど
    諸事情で数年間地元に戻ることになった

    地元が大っ嫌いな理由は、教育レベルが低く、
    農業漁業が盛んで荒っぽい人が多いし、
    関東圏なのにそれらの人は訛ってて柄が悪く見える。
    んで、こっからが本題なんだけど、
    今まさにそんな人達の子供世代と
    いわゆるママ友な状況なのよ。

    地元のママ達は見ていて本当に柄や育ちが悪いなと思うし、
    異常な地元愛()で、挨拶代わりにまず出身を聞かれ、
    同郷ならば仲間、それ以外は敵みたいな感じで
    非常に気持ち悪い。

    私も早々に出身を聞かれて、
    ばか正直に地元だと答えてしまったら
    仲間認定されたみたいだけど、
    高校卒業してから10年以上地元を離れていたことを知ると、
    そのママ友らも徐々に私を催しなどに誘わなくなった。

    下手に東京に近いため、
    都心からこちらに越してくる方もいらっしゃる。
    やっぱりそういう方々はハイソに感じる。
    が、今でこそ新しいお家が建ち並び大きなモールもあるが、
    ちょっと前までこの辺海だったんだよ?
    そこの下田んぼだったんだよ?
    とか思って何となく憐れに思う。

    何度も言うけど教育レベル超低いし、
    子育てのメリットとしては…デカいイオンがあるくらい?
    何で都会を捨ててまでこっち来たんだ?と。

    早くこんなとこから脱出したくて、
    子には小学校受験させて出て行こうと思っている。

    まだ年少だが、色々と準備はしている。

    780: 名無しの心子知らず 2013/01/11(金) 09:28:57.36 ID:YtyvZ9iw
    先日知人のご家族と食事をしたんだけど
    中学生の娘さんが、父親の事を毛嫌いして
    「コイツきもい」やら
    「パパなんかいらない」やらの連発。
    父親がちょっと何か言うたびに「タヒね」と言う。

    父親は苦笑いして我慢してる感じだったけど
    母親は注意もせずに笑ってるだけ。

    母親が知人なので、後から電話で
    「あなたが注意したら?
    他人の前で旦那さん可哀想だったよ」
    と言っても
    良いのよ~家の子は素直なのw
    今はそんな時期なのよ~と。

    お受験して私立中に行かせて、
    勉強は出来るかもしれないけど
    あれじゃどうしようも無いわ。

    浮気したとか、そんな事全くない旦那さんで
    真面目一筋に、子供の為に頑張ってるのに
    本当に旦那さんが気の毒。

    このページのトップヘ