鬼女のつぶやき〜2ch鬼女・キチママ・生活まとめ〜

主に2ちゃんねるの鬼女関連のスレッドをまとめています。修羅場、恋愛・結婚、育児関連の記事が多めです。

    冠婚葬祭

    460 :本当にあった怖い名無し 2013/11/06(水) 11:04:56 ID:fAWJJb4T0
    大学時代の友人にした仕返しです。

    大学1年の頃リア充に憧れてちょっとお洒落を勉強して4月から通っていた。するといかにもリア充臭ぷんぷんの茶髪でチャラいAに出会った。こいつとは4年間在学中は一緒でその周りの友人も無論リア充とDQNでまぁサークル入ったりして充実していた。
    俺が3年生になる年に入学してきた女の子で戸田恵梨香を地味にした感じの子がサークルに入ってきた。以下エリカで
    当然俺は一目惚れした。そしてサークルのみんなはその状況に気付いたのか仲を取り持ってくれて付き合うことになった。
    みんなには童テイで有ることを隠していたがエリカには全て打ち明けた。エリカも処ジョで3回目ぐらいで成功し関係を深めていった。
    俺は卒業し普通に就職してエリカと同棲するようになった。

    801:愛とタヒの名無しさん2006/11/17(金) 22:54:50
    姉の結婚式で

    両親に感謝の手紙を読み終わって、式も終わりに近づいた時

    義兄の従姉妹(二十歳位)が

    「ずっと好きだったのに!」
    って義兄に告白をして、騒ぎ出してえらい事になった。

    従姉妹は式場から連れ出したけど、親族は顔面蒼白
    このまま終わらせるのかと思ったら

    姉が
    「本日はお忙しい中ありがとうございました。
    この様な事はこれから先そうそうある事ではありませんが
    何かあった時のいい予行練習となりました。
    若輩者ではございますがこれからもご指導ご鞭撻お願い申し上げます」
    と笑顔で言って頭を下げて式を終わらせた。

    その後もニコニコと招待客を見送ったけど
    終わった後はそりゃすごい事になりました。

    姉にとっては不幸な結婚式だったと思うけど、私は姉の凄さと怖さをしりました。
    長文スイマセン

    426:愛とタヒの名無しさん2011/12/21(水) 12:36:29.47
    妹の披露宴にて
    田舎ということもあり会場は町の公民館、受付は発起人
    (結婚式の手伝いしてくれる人)にお願い

    受付が終わったらみんな自分の持ち場に戻ることが多いから、受付はからっぽ
    そんな状況で出席者も300人超え、たぶん部外者が入っても「親類の人か」でスルー

    で、自分がトイレに行くのに席を立ったら、会場入り口に小汚いババアがいるのを発見

    母だった
    母は母が原因で(書くと長くなるので割愛)家を追い出されて、ひとり暮らしをしている(と思う)
    たぶん可愛い娘の晴れ姿を見たかったんだろうと思うが
    白髪ばっかの髪に、セシールで買ったような安っぽいワンピースですごく場違い

    地元の人は母が家を追い出された事情を知っているので
    席を立つと「あそこに○○さんの母さんいる…」「えwなんでいるの?」
    とヒソヒソしてるのがたまに聞こえてきた

    母がいると知った父が倒れそうになったこと以外は何事もなくお開きになったが

    もうおめえあぼんしたことになってんだから空気嫁やと思った>母

    857: 愛とタヒの名無しさん 2011/06/05(日) 07:26:45.32
    娘の結婚式に、母親が何も言わず突然チマチョゴリを着てきて、
    破談になった話なら知ってる。

    今とは違って韓流もハシりで一般的ではなく、
    新郎側の親戚がチマチョゴリの中年女性が新婦の母親と知って騒然としたらしく、
    そのまま式は中止、お食事会へ。

    新婦が在日ではない、母親の趣味だと必タヒに説明したが、
    そもそも 娘のハレの日にチマチョゴリを着てくる神経がおかしい、
    しかもそれが 新婦の母親ということで結局破談。

    347:名無しさん@おーぷん2014/06/25(水)14:15:21ID:BMRc9EaSR
    初めて書き込むので読みにくかったらごめんなさい。

    私と友人Aは高校専門と一緒で専門で仲良くなった。
    専門では毎日一緒、卒業しても休みの度に飲みに行ってた。Aは生涯結婚したくない!とか、結婚式とかやりたくない!とか言う人だった。
    長期休みに、別の友人BからC男を紹介された。「めっちゃかわいい!タイプ!付き合って!」って言われたけど、断った。その後車の中で無理矢理変なことされそうになって逃げた。

    AとBにもその話をして、それからしばらくは平和だったんだけど、翌々年の正月にAとあけおめメールしてたら、C男と付き合い始めました…と。BがAに紹介したらしい。ちなみにAにとっては初めての彼氏。

    その時点で、振られた人の親友に手を出したら揉めるっていうのがわからないC男に驚いた。
    無理矢理されそうになった人が親友にも手を出して気持ち悪くて仕方なかった。
    でもまぁ過去のことだし、Aが決めたことだからと何も言わなかった。長く続かないと思ったし。その代わりAには私はC男に関わりたくないからって言って、Aもそれを了承した。

    その頃私は彼氏と結婚が決まってた。

    それからは遊ぼうって誘っても断られることが増えて、遊んでも、会話も少なくなってあまり遊ばなくなった。
    そして私が妊娠してAに報告するあたりでAも結婚するかも、と。

    家族ぐるみで付き合うとか考えられなかったし、ちょっとどうかと思うって伝えたら、私がC男にされたことを軽く(ちょっと尻触った程度だろうと)捉えていて、B経由で「そこまでされたとは知らなかった。誰とも連絡取りたくない、信じられない」とか言っていたらしい。確かに言ったのに。

    その時点でAに対して「あれ……?」という感じ。
    しかし結婚式で証人&スピーチをしてほしいと言われた。断ろうと思ったけど、Aの頼みだからと思い、
    けじめをつけるためC男と話をすることに。メールでだけど。これがまずかった。

    C男にどういうつもりで私に手を出したのか、そのあとで親友にも手を出したら揉めるとは思わなかったのか等を聞いた。返答は
    「何が言いたいの?」
    「お前が黙ってればAにバレなかったのに」
    「お前は何がしたいの?」
    「スピーチするもしないもお前次第だろうが!」
    「これ以上俺らのことに首を突っ込むな!」というようなことを言われた。
    Aにスピーチしてほしいって言われたと言うと
    「スピーチはして欲しいよ(^_^)v」

    話にならないのでAに会話の内容を晒して、こういうことだからもう関わるのやめるわ。と伝え、FO
    BによるとAは仲直りしたいって言ってるらしいけど、本人から連絡はない。

    これって私が悪かったのかなって未だに思い出す。皆さんはどう思いますか?

    このページのトップヘ