372 :名無しさん@おーぷん
少しフェイク入れてる。
医療機関に勤めてた時、事務職だった緊急の電話連絡も入った時のことを考えて、呼び出し音が一回鳴り終わるまでは必ず受話器を取ってた。
だけど、向こうが電話をかけておきながらそばにいる誰かと喋ってて、こちらがすでに応答してることに気づかない人もいる。
受話器から聞こえるのはオバサン二人の会話が丸聞こえ。もしも〜し!って何回話しかけても向こうは返答無し。
幼児が親の携帯電話いじってんのかと思って、20秒ほどしたら電話を切ってた。他にまた急ぎの電話が来るかもしれないからね。
いったん切ります。
373 :372
そしたら案の定、苦情が来た。「お宅に電話かけても、いつも電話が切れてるんです」って。
私が「緊急連絡を考えて呼び出し音一回で必ず受話器を取ります」って伝えたら向こうはびっくりしてた。
「あなたもうちょっとゆっくり電話取ってくれないの?」だってよw
「それは出来ません、すべての電話に緊急の可能性を考えてすぐに受話器を取ります」って答えたら
「こっちは年寄りなのよぉ、もうちょっとゆっくりやってくれてもいいんじゃないの?」
オバサン何考えてんだ、どこに電話してると思ってんだ、下手したら人の命に関わるかも知れないのに。
だけどオバサンはその後もゆっくりゆっくり言ってきたから、私も出来ません出来ません、緊急連絡の場合を考えて、って繰り返した。
これも老害ってやつなのかね。もし自分が生命の危機に瀕しても同じこと言えんのかね。
374 :名無しさん@おーぷん
>>372
そら「それとこれとは違うのよ!」ってなるよねぇ
まぁそのおばはんは元々そんな性格だったんだろう
引用元:http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1482069701/
他サイト生活系人気記事