139 :名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/16(金) 09:25:29
甲殻類アレルギー発症して2年
もともとアレンジャー嫁で、混ざり物のひどい食事だったが、
度重なる原材料無視&注意散漫で病院送りになること7回
注意しても、私は頑張ってご飯作ろうと思ってとか(マズイ)
料理は女の仕事なの取らないでとか言って
台所使わせてくれなかった嫁
7回目の病院送りで病院が通報して過失傷害で警察行きになり、離婚が決まった
お前らも気をつけろよ。アレルギーは急に出るし、マズメシは成分管理なんてできないからな
最後に嫁の飯を置いていくよ、仲良く食べてくれ
つカニとカニ酢たっぷりの汁のなかに同量のサラダ油と牛乳をいれ、卵とスパゲッティをいれて炒めたカルボナーラ
もともとアレンジャー嫁で、混ざり物のひどい食事だったが、
度重なる原材料無視&注意散漫で病院送りになること7回
注意しても、私は頑張ってご飯作ろうと思ってとか(マズイ)
料理は女の仕事なの取らないでとか言って
台所使わせてくれなかった嫁
7回目の病院送りで病院が通報して過失傷害で警察行きになり、離婚が決まった
お前らも気をつけろよ。アレルギーは急に出るし、マズメシは成分管理なんてできないからな
最後に嫁の飯を置いていくよ、仲良く食べてくれ
つカニとカニ酢たっぷりの汁のなかに同量のサラダ油と牛乳をいれ、卵とスパゲッティをいれて炒めたカルボナーラ
140 :名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/16(金) 09:43:08
え~と・・・ なんだ・・・
・・・
卒業おめ。
・・・
卒業おめ。
141 :名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/16(金) 10:59:35
それは… マズメシ卒業おめ、で‥‥
いいのか?
いいのか?
142 :名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/16(金) 11:03:08
カニ酢なんてわざわざ探さないと売ってないだろ
聞いたことないわ
聞いたことないわ
144 :名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/16(金) 11:20:44
病院も3回くらいで通報しろよ……児童虐待の疑いなら一発通報なのにな
148 :名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/16(金) 13:59:06
少量ずつ摂取すればアレルギー克服とかテレビでやってたからな
あくまでも医者の指導のもとでやる治療法なんだが
そこをすっとばして私が治してあげるわ!になったパターンか
あくまでも医者の指導のもとでやる治療法なんだが
そこをすっとばして私が治してあげるわ!になったパターンか
158 :名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/16(金) 23:34:25
>>139
アナフィラキシーショックでタヒななくてホント良かったな…蕎麦アレルギーの俺には他人事じゃねーわ…
アナフィラキシーショックでタヒななくてホント良かったな…蕎麦アレルギーの俺には他人事じゃねーわ…
162 :名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/17(土) 01:12:36
俺もエビアレルギーだけど、小麦とか蕎麦にくらべれば症状軽いと聞いた
人によるとは思うが…
でも発症するたび、致タヒ率増えるね!だから、発症回数多くなるとヤバいんだよな
病院も回数大杉でやばそうだったから通報したんだろ
うちはマズイなりにアレルゲンには気を使ってくれてるけど、明日は我が身だな…
人によるとは思うが…
でも発症するたび、致タヒ率増えるね!だから、発症回数多くなるとヤバいんだよな
病院も回数大杉でやばそうだったから通報したんだろ
うちはマズイなりにアレルゲンには気を使ってくれてるけど、明日は我が身だな…
149 :名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/16(金) 16:14:49
どうみても故意だろ
150 :名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/16(金) 16:51:10
どうみても杀殳意だろ
151 :名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/16(金) 18:07:00
どうみても悪意だろ
152 :名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/16(金) 18:14:18
まあ、保険金杀殳人ですね。
153 :名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/16(金) 18:45:24
ちょっとした悪戯だろ。
160 :名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/17(土) 00:14:23
どっちでも生き延びた139に幸あれ!!
154 :名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/16(金) 18:46:46
>>139
生きて卒業出来て良かったな。
生きて卒業出来て良かったな。
引用元:http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1321530743/
他サイト生活系人気記事
コメントする