1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/05(月) 15:50:11 ID:J0OK30+Qp.net
俺の年収300万
無理だろうが
無理だろうが
2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/05(月) 15:50:40 ID:IfyyqjMdr.net
保険は?
3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/05(月) 15:51:26 ID:ymZ1ViyL0.net
嫁の収入は?
4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/05(月) 15:52:06 ID:BC4hBWDz0.net
新しいの飼った方が安上がりだろ
7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/05(月) 15:52:44 ID:T9eeBr1zd.net
>>4
ハムスターじゃないんだぞ
ハムスターじゃないんだぞ
8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/05(月) 15:53:09 ID:9Fh9Px9cM.net
ハムスターでもダメだろそんな考えは…
5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/05(月) 15:52:08 ID:gKGBQ/yCa.net
ペスは逃げた
これでOkだ
これでOkだ
9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/05(月) 15:53:48 ID:J0OK30+Qp.net
嫁は専業主婦
保険は入ってない
200万かかるかわからないけど治療するならそれくらい覚悟してくれって言われた
保険は入ってない
200万かかるかわからないけど治療するならそれくらい覚悟してくれって言われた
6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/05(月) 15:52:24 ID:2gE8wsti0.net
ペット保険未加入とかペット飼う資格ねーぞ
17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/05(月) 15:55:52 ID:JscLjWce0.net
>>2
動物の病気や怪我に保険はないよ
動物の病気や怪我に保険はないよ
34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/05(月) 15:58:38 ID:IfyyqjMdr.net
>>17
ぐくれかす
ぐくれかす
12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/05(月) 15:54:27 ID:J0OK30+Qp.net
命大事なのは俺もわかるけど、どうすんのが良いんだろうな
難しいわ
難しいわ
11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/05(月) 15:54:27 ID:Yo/+e51ld.net
家族だぞ
200万くらい払えよ
200万くらい払えよ
16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/05(月) 15:55:51 ID:J0OK30+Qp.net
>>11
いやマジで?お前年収300万だったら払う?
払ってももう10歳だしそんなに長くないし治る保証もないんだぜ
いやマジで?お前年収300万だったら払う?
払ってももう10歳だしそんなに長くないし治る保証もないんだぜ
14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/05(月) 15:54:56 ID:9Fh9Px9cM.net
貯金は無いのか
15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/05(月) 15:55:30 ID:ZnG2sG9K0.net
嫁に治療費のため働くように言えばいい
21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/05(月) 15:56:33 ID:J0OK30+Qp.net
>>14
80万くらいしかない
>>15
まあ1番良いのはそれだよなあ
80万くらいしかない
>>15
まあ1番良いのはそれだよなあ
23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/05(月) 15:56:42 ID:d5OQfGN00.net
300万で専業主婦って子供作る気ゼロかよ
25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/05(月) 15:57:28 ID:J0OK30+Qp.net
>>23
ゼロだぜ!
ゼロだぜ!
27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/05(月) 15:57:34 ID:n1/+yJRF0.net
借金生活がんばってね
18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/05(月) 15:55:53 ID:ma7wdqXx0.net
さっさと見切りつけて次の買え
そのくらいのメンタルじゃないと生き物を飼うなんて行為は無理
そのくらいのメンタルじゃないと生き物を飼うなんて行為は無理
24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/05(月) 15:56:54 ID:I7EGPmy20.net
いいこと思いついた獣医になってお前が治そう
28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/05(月) 15:57:53 ID:J0OK30+Qp.net
いや割と真面目にお前らならどうするよ
30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/05(月) 15:58:22 ID:hjJLUW0H0.net
どうするって低所得なのに
なんで嫁が専業やってるんだ
嫁のパート代で稼いでもらったらいいんじゃね
なんで嫁が専業やってるんだ
嫁のパート代で稼いでもらったらいいんじゃね
31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/05(月) 15:58:31 ID:dLFhKlaxd.net
その覚悟がないなら初めから飼わなきゃいい
だから俺は飼わない
だから俺は飼わない
33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/05(月) 15:58:37 ID:6UDFj8330.net
お前も病気になって「俺と犬どっちが大事なんだ」って言う
35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/05(月) 15:59:11 ID:NocvgZkbd.net
もう病院行く前にこっそり毒盛って杀殳すしかないね
41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/05(月) 16:01:17 ID:LxdBcecta.net
犬にしたら病院連れていかれる度に怖いんだぜ、1分でも1秒でも飼い主と離れたくない、ただそれだけ
46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/05(月) 16:04:05 ID:iqiyJ2Yc0.net
ペット保険はいればいいのに
39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/05(月) 15:59:59 ID:hjJLUW0H0.net
ペット保険はインチキ的な部分もあるからな
人間の保険と全然違うからあまりな
それにしても200万円ってなんだよ
人間の保険と全然違うからあまりな
それにしても200万円ってなんだよ
61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/05(月) 16:08:12 ID:hjJLUW0H0.net
ペット保険は病気が出てから入れない
普通の保険もそうだけど
しかも大きな病気すると何故か契約更新翌年やりませんという
総額で払い損ということがままある
お前らどんだけ世間知らずなんだよw
普通の保険もそうだけど
しかも大きな病気すると何故か契約更新翌年やりませんという
総額で払い損ということがままある
お前らどんだけ世間知らずなんだよw
45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/05(月) 16:02:54 ID:+zTO0piR0.net
まず300万で嫁と犬飼ってる>>1がおかしい
48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/05(月) 16:04:56 ID:iwuijPYAa.net
>>45
300万は独身もしくは共働き以外選択肢無いだろっていうね
300万は独身もしくは共働き以外選択肢無いだろっていうね
47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/05(月) 16:04:21 ID:J0OK30+Qp.net
犬は結婚するときに嫁が実家から連れてきた
まあ俺がおかしいのはわかるんだ
嫁もおかしい
命が絡むと難しいな
まあ俺がおかしいのはわかるんだ
嫁もおかしい
命が絡むと難しいな
44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/05(月) 16:02:48 ID:JDfZsGD/a.net
動物病院に10万くらい払って「安楽タヒで」ってお願いしとけ
51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/05(月) 16:05:26 ID:dKlYOEAJd.net
子供のつもりなんだろうな気持ちは分からんでもないがペットに200万はキ〇ガイレベルやぞ
50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/05(月) 16:05:22 ID:xGes8r40d.net
嫁の所有物なら嫁に支払わせろよ
55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/05(月) 16:06:30 ID:aQzsHkZxa.net
借金まみれになるけどいいのか?って聞け
お前も節約に協力してもらうから
ってな
お前も節約に協力してもらうから
ってな
60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/05(月) 16:08:09 ID:J0OK30+Qp.net
嫁に節約&働いてもらう
もちろん俺も協力する
これがベストかな
もちろん俺も協力する
これがベストかな
70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/05(月) 16:10:27 ID:ymF6lK0h0.net
悩んでる間にも犬は苦しんでる訳だし安楽タヒが良いのかもな
74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/05(月) 16:12:42 ID:nNNOOoO00.net
そもそも病気になったらタヒぬのが自然
それを人間の意思で生かす訳だからな
それを人間の意思で生かす訳だからな
84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/05(月) 16:18:35 ID:kQeoKUZs0.net
そんなときのクラウドファンディング
アホが引っ掛かるよ
目標額に行かなくても最後に足りない分を知人に入れてもらえばええで
アホが引っ掛かるよ
目標額に行かなくても最後に足りない分を知人に入れてもらえばええで
92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/05(月) 16:21:08 ID:SUp81Z760.net
獣医に相談すれば意外と別の方法提案してくれるぞ
金もないのにペット飼う愚か者向けのな
金もないのにペット飼う愚か者向けのな
95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/05(月) 16:21:58 ID:hjJLUW0H0.net
意外と勉強してないポンコツ獣医たいりょうにいるから
専門医探して聞くと全然違う治療法とか提案してきたりはするのがよくある
皮膚の病気なんかは専門医のが全然いい
専門医探して聞くと全然違う治療法とか提案してきたりはするのがよくある
皮膚の病気なんかは専門医のが全然いい
111 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/05(月) 16:52:34 ID:lBfXKgA/0.net
大学の獣医学部の病院とかで安くならないもんかね?
利益関係無いんだし
利益関係無いんだし
137 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/05(月) 17:35:30 ID:tj+Ug5z1a.net
俺は猫の治療費50万までは出した
延命処置だったから途中から辛くなってやめた
治るならわかるが延命は人間のエゴだよ
延命処置だったから途中から辛くなってやめた
治るならわかるが延命は人間のエゴだよ
139 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/05(月) 17:38:23 ID:ltL4149+0.net
>>137
人も動物も健康寿命を全うするのがいいときもあるよな
人も動物も健康寿命を全うするのがいいときもあるよな
他サイト生活系人気記事
コメントする