369 :名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/17(日) 00:10:44 ID:DLKxD3jor.net
ウチの嫁、子供がオモチャの片付けしないのを物凄く叱責するのよ。
俺は出張が多いので、たまに家に帰るとしょげてる子供が可哀想で。
で、子供を勇気づけながら片付けを手伝ってたら俺にまで叱責ですよ。
はじめは嫁をなだめてたけど、結局大喧嘩ですわ。
子供連れて車で放浪中なう。
鬼着信うざ。
俺は出張が多いので、たまに家に帰るとしょげてる子供が可哀想で。
で、子供を勇気づけながら片付けを手伝ってたら俺にまで叱責ですよ。
はじめは嫁をなだめてたけど、結局大喧嘩ですわ。
子供連れて車で放浪中なう。
鬼着信うざ。
370 :名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/17(日) 00:21:22 ID:jEV7Hphk0.net
>>369
気持ちは判るがこんな時間まで子供を連れ回すのも良くないぞ、例え車の中で眠っていたとしてもだ
気持ちは判るがこんな時間まで子供を連れ回すのも良くないぞ、例え車の中で眠っていたとしてもだ
371 :名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/17(日) 00:43:23 ID:/fLpAqy+0.net
>>369
普段子供叱ってる?
両親が一緒に叱ると良くないから状況に応じて叱る人とフォローする人をお互いに担当するように話し合った方が良いかも
自分ばっかり子供に注意して嫌な思いしてるのに夫は子供にいい顔ばかりしてると思われてるんじゃないかな
あと、フォローの時は叱った人が悪者にならない配慮も必要だよ
普段子供叱ってる?
両親が一緒に叱ると良くないから状況に応じて叱る人とフォローする人をお互いに担当するように話し合った方が良いかも
自分ばっかり子供に注意して嫌な思いしてるのに夫は子供にいい顔ばかりしてると思われてるんじゃないかな
あと、フォローの時は叱った人が悪者にならない配慮も必要だよ
372 :名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/17(日) 01:28:28 ID:DLKxD3jor.net
嫁の捨て台詞は「誰もあたしの味方になってくれない!」だそうだ。
嫁の言うことをきかずオモチャを片付けないのも叱られてる子供をフォローするのも敵対行為だそうだ。はっきりそう言われた。
出ていけ!!と物凄い剣幕で迫るので避難した、に近い。
俺も子供は叱ってるよ。人に迷惑掛ける振る舞いをしたときとか危ないことをしたときには。
嫁の叱り方はただただ感情的でヒステリックにしか見えない。
嫁も子供も発達障碍の判定が出たのでお先真っ暗だ。
嫁の言うことをきかずオモチャを片付けないのも叱られてる子供をフォローするのも敵対行為だそうだ。はっきりそう言われた。
出ていけ!!と物凄い剣幕で迫るので避難した、に近い。
俺も子供は叱ってるよ。人に迷惑掛ける振る舞いをしたときとか危ないことをしたときには。
嫁の叱り方はただただ感情的でヒステリックにしか見えない。
嫁も子供も発達障碍の判定が出たのでお先真っ暗だ。
374 :名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/17(日) 02:12:04 ID:Z+dsa437a.net
>>372
誰も味方してくれない
ってセリフ俺も言われた事有るわ
何様なんだろーねほんと。
誰も味方してくれない
ってセリフ俺も言われた事有るわ
何様なんだろーねほんと。
376 :名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/17(日) 06:21:51 ID:hMspYi94d.net
>>372
警察呼ばれる前に戻ったほうがいいかも
キ〇ガイ女は何するか分かったもんじゃない
警察呼ばれる前に戻ったほうがいいかも
キ〇ガイ女は何するか分かったもんじゃない
373 :名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/17(日) 01:50:07 ID:SQpQ/4wK0.net
子供の発達障碍はどうってことないんだ。軽いADHDだから。
出産後に徐々に変貌した嫁を最初は(産後鬱かな)と思ってたけど、
子供のADHD検査のついでに受けさせたらビンゴでした。
俺が出張でいないときもよく叱られてるらしい(子供談)けど、子供のメンタルが心配だわ。児相事案かなあ。といってなにかしてくれるのかな。
出産後に徐々に変貌した嫁を最初は(産後鬱かな)と思ってたけど、
子供のADHD検査のついでに受けさせたらビンゴでした。
俺が出張でいないときもよく叱られてるらしい(子供談)けど、子供のメンタルが心配だわ。児相事案かなあ。といってなにかしてくれるのかな。
377 :名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/17(日) 07:02:15 ID:jEj4liVL0.net
>>376
じゃあ、先手打って警察に虐侍の相談だけしとけばいいじゃん、あくまでも「相談」だけね
「これこれこうで子供が心配、虐侍にならないうちに相談しに来ました」ってさ
>>373
うちも子供達が小さいときはヒステリックに喚いてたよ
嫁にいくら言っても無駄だった
二人とも成人したけど、今のところはまともだ
子供は案外クールに考えてるかもよ
じゃあ、先手打って警察に虐侍の相談だけしとけばいいじゃん、あくまでも「相談」だけね
「これこれこうで子供が心配、虐侍にならないうちに相談しに来ました」ってさ
>>373
うちも子供達が小さいときはヒステリックに喚いてたよ
嫁にいくら言っても無駄だった
二人とも成人したけど、今のところはまともだ
子供は案外クールに考えてるかもよ
378 :名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/17(日) 08:51:52 ID:/fLpAqy+0.net
>>373
371だけどなんかゴメンね
子供がADHDなら余計に叱り方や躾け方に気をつけなきゃいけないのに嫁さんがその状態だと大変だね
完全にキャパオーバーして訳わかんなくなってるんだろうね
可能なら親か義父母と同居でもして育児負担を下げた方が良いのかな?能力的な問題がベースにありそうだから気の持ちようとか話し合いだけでは改善は難しそうな気がする
371だけどなんかゴメンね
子供がADHDなら余計に叱り方や躾け方に気をつけなきゃいけないのに嫁さんがその状態だと大変だね
完全にキャパオーバーして訳わかんなくなってるんだろうね
可能なら親か義父母と同居でもして育児負担を下げた方が良いのかな?能力的な問題がベースにありそうだから気の持ちようとか話し合いだけでは改善は難しそうな気がする
379 :名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/17(日) 09:25:11 ID:SQpQ/4wK0.net
案の定警察に連絡してたみたい。
けど保護者とその子供だからなにもできないと言われたそうだ。そらそうだ。
てか以前に嫁自信が警察に連絡して保護?してもらった過去がある。「子供を虐侍してしまいそうだ」といってね。
俺が迎えに行って事情ややりとりは生活課以外の職員も把握済み。
「誰もあたしの味方云々」とか「もうタヒにたい云々」
「またあの一家かー」てなもんだろうな。
けど保護者とその子供だからなにもできないと言われたそうだ。そらそうだ。
てか以前に嫁自信が警察に連絡して保護?してもらった過去がある。「子供を虐侍してしまいそうだ」といってね。
俺が迎えに行って事情ややりとりは生活課以外の職員も把握済み。
「誰もあたしの味方云々」とか「もうタヒにたい云々」
「またあの一家かー」てなもんだろうな。
381 :名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/17(日) 09:44:11 ID:ZnaxdU2d0.net
>>379
結婚したんだから嫁の躾もお前の責任でやらないといけないんだよ
結婚したんだから嫁の躾もお前の責任でやらないといけないんだよ
382 :名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/17(日) 09:54:32 ID:SQpQ/4wK0.net
>>381
ヒステリックなADHDと対峙したこと有るか?想像を絶するぞ。
強弱はあれどこの6年間ほぼ月一でだぞ。
ADHDの専門家じゃないので俺自身を落ち着かせるので精一杯だわ。
離婚話にも同意しないしどうすりゃいいんだよ。
ヒステリックなADHDと対峙したこと有るか?想像を絶するぞ。
強弱はあれどこの6年間ほぼ月一でだぞ。
ADHDの専門家じゃないので俺自身を落ち着かせるので精一杯だわ。
離婚話にも同意しないしどうすりゃいいんだよ。
383 :名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/17(日) 10:00:21 ID:ZnaxdU2d0.net
>>382
あるから言ってんだろw
離婚したいならとても簡単だよモラ八ラとDⅤするだけでいい
まずは嫁を外に出していろんな男と接点持たせな
どっちにしろ嫁と子供はできる限り離して置く必要がある
親に来てもらっても借金してでも良いから現状を変えろ
親なんだから自分を犠牲にしてでも子供を守ってやれよ
あるから言ってんだろw
離婚したいならとても簡単だよモラ八ラとDⅤするだけでいい
まずは嫁を外に出していろんな男と接点持たせな
どっちにしろ嫁と子供はできる限り離して置く必要がある
親に来てもらっても借金してでも良いから現状を変えろ
親なんだから自分を犠牲にしてでも子供を守ってやれよ
385 :名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/17(日) 10:50:45 ID:SQpQ/4wK0.net
可能不可能を考えられないのかな。人それぞれの事情があるんだよ。お互いに親兄弟が居りゃそうしてるしこんなとこに愚痴りに来ないさ。綺麗事で済むなら誰も苦労はしないだろうね。
386 :名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/17(日) 10:53:03 ID:ZnaxdU2d0.net
>>385
ただのデモデモダッテかw
あんまり子供を犠牲にしないようにな
子供はお前の盾じゃないことだけは理解しておけよ
ただのデモデモダッテかw
あんまり子供を犠牲にしないようにな
子供はお前の盾じゃないことだけは理解しておけよ
387 :名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/17(日) 11:06:48 ID:SQpQ/4wK0.net
>>386
無知蒙昧かな?もうレスは要らないよ。
無知蒙昧かな?もうレスは要らないよ。
388 :名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/17(日) 11:07:20 ID:ZnaxdU2d0.net
>>387
きえろ
ぶっとばされんうちにな
きえろ
ぶっとばされんうちにな
389 :名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/17(日) 11:32:44 ID:SQpQ/4wK0.net
>>388
ぶっとばす?どうやって?
笑ってしまった。あまりに稚拙で。
久しぶりに笑ったよ。ありがとう。さよなら。
ぶっとばす?どうやって?
笑ってしまった。あまりに稚拙で。
久しぶりに笑ったよ。ありがとう。さよなら。
391 :名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/17(日) 11:52:17 ID:uKA901r3M.net
>>382
月一ってのがポイントで
うちの嫁は生理前1週間だけ基地外になるよ。
生理前のいつものだから諦めろって躾けたら
多少マシになったよ。
月一ってのがポイントで
うちの嫁は生理前1週間だけ基地外になるよ。
生理前のいつものだから諦めろって躾けたら
多少マシになったよ。
394 :名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/17(日) 12:20:53 ID:b1ZhRcl4M.net
PMSだろ
ピルか命の母飲んどけ
ピルか命の母飲んどけ
他サイト生活系人気記事
コメント
コメント一覧 (1)
コメントする