664 :名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/30(金) 12:21:53 ID:gCITGgxE0.net
生活全般板から誘導されました
俺と嫁は幼馴染みでお互い初恋の仲(嫁申告に基づく)
~12 この頃まで仲良かった
~15 嫁に片想い状態
15 共通の友人と嫁が付き合う
18 嫁が墮胎し破局
19 当時16の従妹に告白されてDT喪失
この時嫁にス㋣ーカー紛いのことされて好意がなくなる
22 結婚の準備してたら従妹が他好きしてフラれる
嫁が彼氏と別れてアタック再開、しつこいので県外逃亡
24 嫁結婚
28 会社が倒産して当時の彼女にもフラれ俺出戻り
30 嫁旦那に浮氣されて出戻り 一人娘は旦那に渡している(養育費は合意の上で払ってない)
嫁に付き合ってもいないのにプロポーズ紛いのことされるも俺拒否
31 両家の策謀で余りもの同士くっ付けられる
抵抗するも実家を追い出すと通告されやむなく承諾
33 現在 嫁が貰った慰謝料を頭金にして家を建てて同居中

嫁は嫁なりにうまくやってると思うのだがどうしても女忄生として好きになれない
日常生活では気が合うから生活共同体としてはやっていけるが
嫁は焦っているが俺は嫁との間に子供を持つことに不信感と抵抗がある
俺も子供は欲しいが他に相手が望める訳ではないのはたしかだしどうすればいいのだろう

いつだって俺はお前がフリーの時に結婚をせがまれた都合のいい男じゃんと言ったら泣かれたし
素直に自分の子供を杀殳した上に二度目の子供も捨てた女とは嫌だ、とそこまで突っ込んで言ってしまうと修復不可能な溝が生まれそうで怖い
昔好きだった頃まで気持ちを戻せればこんな悩みもないんだがそんなことできないし
できないよね?もし方法があるならそれも教えてくれ
665 :名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/30(金) 12:31:32 ID:Smkh2+Uu0.net
>>664
別れればいいじゃん
666 :名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/30(金) 12:35:48 ID:vIlVdeIKd.net
>>664
甲斐忄生なしのてめーが言えた立場か
嫌ならまた県外に行け
出来ないなら石になれ
667 :名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/30(金) 12:38:49 ID:xENbau8ud.net
>>664
自分でも分かってるだろ。
そんな人生後悔するだけだぞ。
結婚は本当にしたい女としないとだめだ。
668 :664 2018/11/30(金) 12:55:42 ID:gCITGgxE0.net
言葉が足りず済みません
別れるつもりはないんです
最初の頃は風イ谷嬢なんかと同じで汚いものだという嫌悪感ばかりがありました
でも一緒に暮らしていて、飯が美味かったり家事に妥協しなかったり
気配りができたり俺自身より俺の体調不良に先に気付けたり
嫁のいいところもいっぱい見えてきて彼女も昔と違うんだな、と
少なくとも人間的には好きになりました
今の不信感も時間が経てば消えるとは思います
ですが子供を産める年齢の問題は待ってはくれません
私は踏ん切りが付かないのです
腹を割って話そうにも悩みの理由を打ち明けると嫁との関係が破壊されてしまうと思うと踏み出せません
669 :名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/30(金) 12:58:27 ID:iUYdUQr0a.net
本音ぶつけるなら結婚前にすべきだったと思うし
結婚してしまったなら腹くくれよ
子ども好きなら子ども産まれたら変わるかも知れない
673 :664 2018/11/30(金) 13:33:03 ID:gCITGgxE0.net
>>669
それは私が変わるということですか?

>>670
別れるのは嫌ですが、頭の中では自分がはっきりしないぐらいなら別れてあげた方が嫁にもいいのはわかります
出来れば黙って飲み込む以外に、もう少し小さくする方法を教えてください

>>671
それは自覚がありますね

>>672
このままタヒねば何も残せない残らないと思うと恐ろしいのです
671 :名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/30(金) 13:20:03 ID:F0Uy5ty00.net
>>669
だよな。外圧があろうと自分が出した判断なんだからな。
なんか流されるまま、楽な方に逃げ出してるだけの人生な感はあるが
なんだろうと大人なんだから自分のケツは自分でもたないかん。
670 :名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/30(金) 13:06:03 ID:u1Of2qMAM.net
噛まずに飲み込む事に慣れろ
結婚とはそういうもんだ

人間として好きなら
その好きな人の尊厳を
踏みにじってはいけない

お前は時間が解決するというが
断言するが時間では解決しない

黙って飲み込め
672 :名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/30(金) 13:25:19 ID:vIlVdeIKd.net
>>668
まさか子供ほしいの?
674 :名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/30(金) 13:36:39 ID:vIlVdeIKd.net
>>673
もう一度聞くけど
墮胎して他所でも子ども産んでて
女として見れないやつとの間に子どもがほしいの?
676 :664 2018/11/30(金) 13:47:26 ID:gCITGgxE0.net
>>674
嫁の血を引く子は、きっといい子が産まれてくると思います
嫁自身は誰かに対して不義理を働いたことはありませんし
自分の意思が強すぎる面はありますが

問題は、きちんと育てられるかどうかなのです
汚い女だという意味では、この二年で嫌悪感は消えました
ですが言い方は悪いですが、理由はどうあれ嫁は二度も失敗しています
三度目の正直なのか二度あることは三度あるなのかどちらが正しいのかわかりません
675 :名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/30(金) 13:43:09 ID:IpJTGrAH0.net
嫁は自分の娘と会ってるの? 
普通親権は母親の方が圧倒的に有利なのに元旦那に取られた、渡した理由聞いてる?
嫁がタヒんだときの遺産分配についてどうするか話し合ってる?
家の名義が嫁になってると、あったときもない娘に最悪家明け渡すことになりかねんぞ。
自分たちの間に子供ができたときはなおさら。子供に父親違いの兄弟がいること説明しなければならない。
680 :664 2018/11/30(金) 13:59:29 ID:gCITGgxE0.net
>>675
嫁は資産家の三女で、私はその近所の団地で育ちました
初婚の相手は見合いで、嫁以上の家のどら息子だったと聞いています
娘は生後早いうちから姑に取られてしまい、シングルマザーで育てるほど愛情が持てなかったと聞きました
今の家の土地は嫁実家の持ち物のうち余りもので、上物の名義も100%嫁です
相続の話は全くしていません
677 :名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/30(金) 13:51:18 ID:u1Of2qMAM.net
逆に問うが
都合の良い男発言で嫁泣かせて
何か変わったのか?
お前の不満ぶつけて
お前がスッキリしただけだろが

不信感が~とか言葉を飾るなよ
不満をぶつけて解消したいだけだと
自覚無いのか?

自覚も覚悟も無いなら
黙って離婚しろとしか言えんわ
678 :名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/30(金) 13:51:40 ID:vIlVdeIKd.net
>>676
お前ホント自分で何もしないのな
お前みたいなやつは子ども持たない方がいいよ
679 :名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/30(金) 13:53:09 ID:/XMNSG9V0.net
自分の弱さを隠して全部嫁のせいにしてるだけ
まず自分がどうしたいか答えを出してから人に聞けアホ
681 :名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/30(金) 13:59:45 ID:u1Of2qMAM.net
嫁がまた失敗したとして
何が問題なんだ
子育ては嫁だけの仕事なのかw
ダメだこいつw呆れたわ

嫁にマウントしたいだけの
覚悟もなく結婚した
無自覚なデモデモダッテ男

あほらしw
683 :664 2018/11/30(金) 14:13:52 ID:gCITGgxE0.net
>>681
私は子供ができて嫁に先立たれたりしたら、シングルファザーででも踏ん張ろうという気はありますよ
金銭的にも非常に苦労するでしょうが…
逆のパターンで嫁もそうだと確信できないから今こんなに悩んでいます
>>682
今金銭的に楽なのは確かですが、嫁は相続からほとんど排除されている立場です
すでに家督は嫁の兄で、家ならくれてやるからはよ出ていけって感じみたいですね
682 :名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/30(金) 14:02:54 ID:vIlVdeIKd.net
ああ、金目当てで別れたくないのかw
流石甲斐忄生なし
685 :名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/30(金) 14:23:34 ID:u1Of2qMAM.net
おいおい、何が自分がタヒんだらだよw

自分の子供を杀殳した上に二度目の子供も捨てた女とは嫌だ
昔好きだった頃まで気持ちを戻せればこんな悩みもない

この設定は何処行ったw

あぁ、釣られたんか。。。
NGにして乚ス控えるわ
すまん
686 :664 2018/11/30(金) 14:28:24 ID:gCITGgxE0.net
>>685
嫁が墮胎するより前は、当たり前だがこんな悩みなんかありませんでしたよ
現在でも二人のこぶ付きだった方が遥かに嫁をすんなり受け入れられました
叩かれるのは承知で書いていますが斜め上な叩き方されても困ります
687 :名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/30(金) 14:42:16 ID:Smkh2+Uu0.net
墮胎、子捨て女と、それと結婚したことを人のせいにする男
そんなところに生まれてくる子供が幸せになると思うのか?
自惚れんじゃねぇよタコ
688 :664 2018/11/30(金) 14:50:54 ID:gCITGgxE0.net
>>687
ぶっちゃけ私もそう思ってます
そんな過去の非道な嫁と、今の本当に良くできた嫁とのギャップが飲み込みきれないから、どちら側にも踏み切れません
私自身親になっていい人間かと言われるとよくない気がしますし
689 :664 2018/11/30(金) 15:11:28 ID:gCITGgxE0.net
読み返しましたが今のままが楽だから逃げてるだけなのかもしれませんね
どうせあとから後悔するならたまには自分で決めて「嫁の意思を尊重する」を選ぶことにします
ありがとうございました
690 :名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/30(金) 15:40:04 ID:yng5fuOn0.net
嫁を女として好きになる必要はないわ
嫌いなもんは嫌いなんだから仕方ない
こんなもん、本質的に他人なんだからどうにもならん
ただ、子供が欲しいのならよく考えろ
父親、母親としての付き合い方ならできる
どうせ子供が生まれたら大抵の夫婦は恋人じゃなくなるんだからな
他サイト生活系人気記事