477 :名無しさん@おーぷん 2016/10/26(水) 22:34:25 ID:O1y
豚切りで申し訳ないですが、相談というか愚痴です。

今私(32歳)は妊娠9ヶ月目で、赤ちゃん用品を集めています。
そこで実母(57歳)に「抱っこ紐(新生児から使える)は、赤ちゃん生まれてからでいいかな?」と相談したところ、
「そんなもの今から用意しなくていいの!」と言われました。

私も生まれてからで良いと思っていたのでそれはそれで良かったのですが、母は「タヒ産するかもしれないから用意しなくていい」と言う考えからでした。
今のところ私も赤ちゃんも健康で何ら問題はありません。
健康で元気な赤ちゃんが生まれる確率は100%じゃないとしても、人としてその発言はどうなんでしょうか。
それに、妊娠した時から母には「絶対神経質な子が生まれる!あ~いやだ!」と呪いのような言葉を言われてきました。
あと外見のこととか…。

それと、母も祖母(母とは親子)と会話をしてると頭がおかしくなりそうな時があります。
私がおかしいのか、母達がおかしいのかわかりません。
すぐに事例が思い浮かばないのですが、例えばこんな感じです。

事例1
私「今度旦那と映画行ってくる」
数日後
母「あんた今日映画行ったんじゃないの?」
私「誰も今日行くなんて言ってないじゃん」
母「言った!確かに言った!」

事例2
母「昨日○○(弟)の誕生日だから、●●(叔母家族)も呼んでお寿司とって食べたよ!あんたも呼ぼうと思ったけど、どうせ来ないから呼ばんかったw(何故来ないことが前提なのかは不明)」
私「その前に妊娠中だしお寿司食べれないから」
母「あ、そっか~w」

以前、母に妊婦は生ものを控えるという話しをしましたが母は私からの説明では納得せず、母の友人(その方の娘さんも妊婦)からの話しで納得しました。

祖母とのいざこざも多々あるのですが、話しが噛み合なさすぎて書く事すら不可能です。
あまりにも脈略がない会話なので…。

なんかもう実家族との会話が辛いです。
479 :名無しさん@おーぷん 2016/10/26(水) 22:59:44 ID:QaV
>>477
上の年代の人はその当時の常識プラスマイルールで物事喋るんで、実母に相談しないほうがいいかも
産後発狂しちゃうよ

事例1はやばい親っぽいけど、事例2の生物NG忘れてたのはまぁ年なんでしょう
その前後のやりとりも面倒そうだし里帰りもしないほうがよさげ
481 :名無しさん@おーぷん 2016/10/26(水) 23:30:25 ID:tUu
>>477
子供ができて初めて感じる親のありがたみもある一方で、子供ができて(守るものができて)初めてあれ?うちの親変かも?と思う時もあるよ。
あと、妊娠出産時は何かと過敏になるから、まぁストレス溜めずに、嫌だったら距離おいても良いんだよ。
元気な赤ちゃんが生まれますように!
482 :名無しさん@おーぷん 2016/10/27(木) 01:49:41 ID:nnC
>>477
一般的にみてヒドイ母親だよ。距離を置いた方がいいんじゃない?
母親を切り捨てるようでなかなか思い切れないと思うけど477にとって今一番大事なのは生まれてくる赤ちゃんだよね。このままだときっと呪いの言葉を孫にまで吐くよ。
何も言わずに距離を置くか今までの酷い言葉について話し合って改善してもらうかだね。改善する気がないなら問答無用で離れた方がいい
483 :名無しさん@おーぷん 2016/10/27(木) 03:02:47 ID:7R7
>>477
初めての出産で、母親頼りたいだろうけど頼れば頼るほど何倍も傷付くだけだから、里帰りもせずに夫婦で頑張るか、義母に頼った方が良いと思う。
余計なお世話かも知れないけど、赤ちゃんが生まれて数日は母親に黙ってた方がいいかも。
出産中に無神経な発言で、挑発しそうだし、里帰りも落ち着かせても貰えないのが予想できるから。
他サイト生活系人気記事