777 :可愛い奥様 2020/07/23(木) 08:55:18
高学年の息子が社会で使うから米の袋が欲しいと言ってきた
いつも使っている米のカラ袋を渡したら「母親が無洗米を使っているとか恥ずかしいから別のお米買ってきて」って言われたそんなクソ価値観どこで貰ってきたんだろう…(夫は無洗米でも気にしない派)
いつも使っている米のカラ袋を渡したら「母親が無洗米を使っているとか恥ずかしいから別のお米買ってきて」って言われたそんなクソ価値観どこで貰ってきたんだろう…(夫は無洗米でも気にしない派)
778 :可愛い奥様 2020/07/23(木) 08:59:03
>>777
無洗米ってエコじゃん
大量に水を使わないし精製の手間分か普通のお米より高いし
日本の英知を恥じるな
ちなみにタイ米は洗わない吸水させない即炊飯
無洗米ってエコじゃん
大量に水を使わないし精製の手間分か普通のお米より高いし
日本の英知を恥じるな
ちなみにタイ米は洗わない吸水させない即炊飯
789 :可愛い奥様 2020/07/23(木) 14:05:44
>>778
洗米した研ぎ汁は大根を茹でる時に使う
洗米した研ぎ汁は大根を茹でる時に使う
779 :可愛い奥様 2020/07/23(木) 09:27:02
>>777
小生意気になってくる頃ね
パックのご飯よりましと送り出してくれ
小生意気になってくる頃ね
パックのご飯よりましと送り出してくれ
780 :可愛い奥様 2020/07/23(木) 09:30:12
>>777
謎の価値観めんどくせーな!!
でもきっと教室で周り見て、無洗米は思ってるよりメジャーな商品だと思い知って帰ってくるわよ
謎の価値観めんどくせーな!!
でもきっと教室で周り見て、無洗米は思ってるよりメジャーな商品だと思い知って帰ってくるわよ
782 :可愛い奥様 2020/07/23(木) 11:40:29
>>777
米買うのもその米食べきるまで炊飯するのも自分でやらせればいい。
米買うのもその米食べきるまで炊飯するのも自分でやらせればいい。
783 :可愛い奥様 2020/07/23(木) 11:50:26 ID:350wSQRF0.net
田植えからやらせばいいw
うちの親が愚痴ってるわ
畦作り、雑草とりと大変みたい
うちの親が愚痴ってるわ
畦作り、雑草とりと大変みたい
784 :可愛い奥様 2020/07/23(木) 13:02:55 ID:uGk1mOjP0.net
子供の謎の価値観はあるあるだけど確かに無洗米が恥ずかしいという価値観をどこで身につけたのか人様の子供ながら興味があるわw
自宅で食べてる銘柄や産地を調べるならともかく米袋持って来いとか30㎏とか農家から買ってるお宅はどうするのw
自宅で食べてる銘柄や産地を調べるならともかく米袋持って来いとか30㎏とか農家から買ってるお宅はどうするのw
785 :可愛い奥様 2020/07/23(木) 13:18:35 ID:AE0GvqlN0.net
>>777
「これから毎日お米研いでくれるならいいよ」って返事したい
「これから毎日お米研いでくれるならいいよ」って返事したい
786 :可愛い奥様 2020/07/23(木) 13:34:19
>>777
その息子、きちんと躾けてください
その息子、きちんと躾けてください
他サイト生活系人気記事
コメント
コメント一覧 (16)
毎日が小さすぎる出来事で溢れすぎ
ネットの記事にでも毒されたんかな?
無洗米に精米して
食べてるぞ
ウチは研げるけど無洗米使ってるって主張しても研げる証明にはなり得ず
研げないから無洗米使用に逃げてると思われかねない
だもんで無洗米は恥ずかしいと帰結する
論理が一つも無い辺り流石女様だな
研ぐ手間を惜しみたいから無洗米にする。
それだけで十分なのに、なんや面白いな。
逆に無洗米にしない理由を教えてくれ
キッチリ躾けとけよw
無洗米を使ってると米が研げないって、どういう論理だよ。
研げる事を証明する意味も無い。
まあただのクソ滑りネタなんだろうが。
1回は研ぐようにしてるけどね
あれ、粗大ごみまとめて捨てる時に便利なんだ。
水が使えないのは本当に困ったからね。
無洗米は不味い、には同意だけど、洗うとさらに不味くなるんだってさ
(吸水しちゃうからべちゃべちゃになるとか)
自分はエコでなくても、普通のコメにしてる。
コメントする