552 :名無しさん@おーぷん 2018/03/13(火) 18:30:59 ID:xVz
オープニングスタッフで仲良くなったパート先の子
はじめは、頭の回転も早くて周りがよく見えてるし、凄く気の利く良い子だと思ってた
でもあまり仕事が続かないとか、友達が少ないとか悩んでて、なんでだろうなと不思議だったんだ
半年経ってやっとわかったけど、その子、根がものすごく自己中なんだよね
自分以外の人間に興味がないのに、営業トークみたいに興味ある会話をしてて物凄く神経すり減らしてる
自己主張強かったり、自分より若い子にイラついてるのが最近透けて見えてきた
でもさすがにアラサーなのでそれは良くないと自覚してるのか、ニコニコするふり、人に話を合わせるフリを物凄く努力して頑張ってる
これはしんどいよなーその子も
めちゃくちゃ頑張ってるんだけどね
しばらく付き合っていたらそういうのは分かってしまうよね
同じスタッフでも薄々感じてきてる人が多くて、今日は機嫌がいいといいねえ、無理しないでほしいねなんて生温かく見守られてる
プライベートで仲良くなろうとは思えないし、そもそも恐らく本人にそういう欲求がないみたい
自分で自分のことを発達障害かもーと笑いながら話してたことがあったが、発達ってこんな感じなのかな
学力も能力もあり、自分の問題点も把握してるのに、それでも自分の根本の部分を変えられないって
とても生きにくそうだと思ってしまった
563 :名無しさん@おーぷん 2018/03/13(火) 21:41:18 ID:s7P
>>552
そういう人も、自分と同じくらい自己中で辛辣な友人に出会えたら凄く救いになるんだけどね
自分の中の自己中と毒気を全開放しても怯まない、相手が超絶自己中と冷淡発言をかましても
共感できるそんな友達
本音を全開放して相手の言うことも全部共感できて、時に毒吐き発言がハモる楽しさ!

これは若い時だけじゃなく、年食って図々しい婆になってからでも出会う可能性はあるので、
その子の未来に幸あれと思うわ

>>560
学生時代に友達作るのに苦労した事なかった人が、社会に出て人間関係に躓いて挫折する例も
多々あるので、若い時にどう過ごそうが一通り苦労するのが社会だと思った方がいいんじゃないかな
友達を作ろうとトライする事は悪い事じゃないけどね
ぼっちはぼっちで生きるすべはあるもんよ
571 :名無しさん@おーぷん 2018/03/13(火) 23:59:57 ID:xVz
>>563
そうだね、本当にその通り
ただ彼女は同族嫌悪というか、自分を持ち上げてくれない子や自己中気味だったりする子が大嫌いで近づかないんだよね
私らみたいな何でもうんうん話きいて、〇〇ちゃんはすごいんだねえって言うようなオバチャン達とばかりつるむ
それでも私らに対して普通に話し合わせる事に相当努力してるのもわかるし、同世代と話してる時は余計に大変そうだから
ストレスかかりすぎてそういう同族の子と友達になるのは難しいんだろうなと思う
これが自分の子だったらどう導いてあげればいいのかわからないなと思ったのよね
頭ではわかってて努力もしてて、それでも自分の根のところが変えられないほどワガママな子って本当に生きにくそうよ
577 :名無しさん@おーぷん 2018/03/14(水) 05:52:09 ID:mCx
>>571
「自己中は嫌われる」「自分は自己中は嫌い」「自分は自己中ではない」「自己中と思われてはいけない」
あたりで縛られてる感じ?そりゃ疲れそうだ
我が子なら「他人はお前の内面までは見てないよ、上辺だけでいいから丁寧にしなさい」って言うかな
聞くかどうかわからないけど
本当に信頼できる相手って、性格じゃなく言動で決まるものだよね

571は彼女が性根を変えなければマズイと思ってる?
でも若い頃ならともかく、アラサーで直らなかったかったんならその性根は一生ものよ
他人がやきもきしてやっても、どうにもならない
彼女は生きにくいなりに生きていくしかない

他人のおばちゃんができる事って、内面の努力を認めてやることじゃなく、仕事をさりげに褒める事くらい
じゃないかなあ
それこそ親じゃないんだから、どんなに透けて見えようと、内面は見ないふりでいいと思う
でもなんとなく思ったけど、もう彼女は職場で嫌われ始めてない?
他サイト生活系人気記事