2020年06月
自分の家族を褒める彼を家族思いなんだなあと思ってたら、彼「結婚したら共働き!親もそうだから」「料理もっとレパートリー増やして!姉さんは料理上手なんだよ?」→つまり彼は…
522 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/03/24(火) 19:19:14 ID:uLRqz++o.net
都合の良すぎる彼に冷めた
いつも親やお姉さんの事を褒めるものだから、家族思いの優しい人だと思ってた。でもつまる所自分が居心地のいい環境を維持したいだけだった。
結婚したいね!と言われてそうだね、どんな結婚?と返すと「まず共働き!これは絶対!うちの親もそうだから。でも俺は家事はしない。料理はしてもいいけど。
それからマイホームは建てない!だって俺の家を増築してそこに同居するしお金貯めなきゃ。姉さんもずっと住むって言ってるよ!」だって。
この話が出てから私への口出しも増えていった。新社会人で初の県外一人暮らしの私に「女の子なんだからもっと料理のレパートリー増やしたら?姉さんは料理上手だよ」
「ちゃんと貯金してる?節約しなきゃ。またこんなの買って」「女の子なんだから口が悪いのはダメ。姉さんは~」「将来俺が養うんだから料理くらい出してよ」等。
夜勤明けに料理の勉強しろと?私の部屋へ来てエアコンを強にしてお湯をジャンジャン使う人は誰?私の親からの仕送り食料をガンガン食べるのは誰?と正直色々反撃したかったけどやっとの思いで口に出たのは「共働き希望なのに養うってなに…」
彼の言い分だと「え?だから共働きだけどさ、俺は男だしさ、養うじゃん」とのこと。
もう彼を理解しようとするのはやめた。体の芯から冷めていった。転勤族で良かった、早く心も土地も入れ替えたい。
いつも親やお姉さんの事を褒めるものだから、家族思いの優しい人だと思ってた。でもつまる所自分が居心地のいい環境を維持したいだけだった。
結婚したいね!と言われてそうだね、どんな結婚?と返すと「まず共働き!これは絶対!うちの親もそうだから。でも俺は家事はしない。料理はしてもいいけど。
それからマイホームは建てない!だって俺の家を増築してそこに同居するしお金貯めなきゃ。姉さんもずっと住むって言ってるよ!」だって。
この話が出てから私への口出しも増えていった。新社会人で初の県外一人暮らしの私に「女の子なんだからもっと料理のレパートリー増やしたら?姉さんは料理上手だよ」
「ちゃんと貯金してる?節約しなきゃ。またこんなの買って」「女の子なんだから口が悪いのはダメ。姉さんは~」「将来俺が養うんだから料理くらい出してよ」等。
夜勤明けに料理の勉強しろと?私の部屋へ来てエアコンを強にしてお湯をジャンジャン使う人は誰?私の親からの仕送り食料をガンガン食べるのは誰?と正直色々反撃したかったけどやっとの思いで口に出たのは「共働き希望なのに養うってなに…」
彼の言い分だと「え?だから共働きだけどさ、俺は男だしさ、養うじゃん」とのこと。
もう彼を理解しようとするのはやめた。体の芯から冷めていった。転勤族で良かった、早く心も土地も入れ替えたい。
実家が資産家だったので、親や兄から「結婚ギリギリまで相手に家の話はするな」と念を押されていた。学生時代からの彼女が結婚を意識した話をするようになったので、俺「実は…」→
335 :名無しさん@HOME 2014/11/02(日) 23:59:47 0.net
真剣に結婚するつもりだった彼女に振られたこと。
俺の実家は、謙遜なしで資産家。
周囲の反応からして、いい家柄ってやつらしい。
それで親父も兄貴も金目当ての女に付きまとわれた経験とか
あって、家が金持ちだって話は結婚ギリギリまでするな、
とにかく女の目当てが金じゃないかどうかしっかり見ろ、と念を押されていた。
でも俺には学生時代から気心の知れた彼女がいて、そんな話は無関係だと思ってた。
就職後、俺自身は普通のリーマンだったし俺名義の不動産とかは親父に
任せてたから、家の金のことは気づかれることもなく付き合ってた。
俺も彼女も20代後半になって、彼女から結婚を意識した発言が出てきた。
○○くん子供生まれたら節約してね、とか、共働きだから家事は分担ね、とか。
俺も結婚考えてたから普通に話には乗ったわけで、どんどん具体的に
なってきて、結婚式の話が出たとき、いいきっかけだと思って
家のことを話した。
親の面子があるから式は盛大にして、その分だけ親に援助してもらおう、と。
そしたら、彼女の表情がどんどん硬くなっていった。
その日から電話やメールの反応が悪くなって、別れ話をされたのが先週。
凄いショックで、何でだ、と言ったら、
「それが分らないこと自体、私をもの凄く馬鹿にしている」
と返された。
俺がそれまで実家の話をするとき、明らかに裕福でない印象を与えようと
していたことを指摘され、それは確かにそうだったので否定できなかった。
「意図的に実家の経済状況を隠して付き合って、結婚の時点で
ばらすなんて全く誠意が無い。
しかも、それがお金持ちだって方向なら私が喜んで受け入れると
思ってたんだよね?あの言い方だと。それが凄いショック」
俺の実家は、謙遜なしで資産家。
周囲の反応からして、いい家柄ってやつらしい。
それで親父も兄貴も金目当ての女に付きまとわれた経験とか
あって、家が金持ちだって話は結婚ギリギリまでするな、
とにかく女の目当てが金じゃないかどうかしっかり見ろ、と念を押されていた。
でも俺には学生時代から気心の知れた彼女がいて、そんな話は無関係だと思ってた。
就職後、俺自身は普通のリーマンだったし俺名義の不動産とかは親父に
任せてたから、家の金のことは気づかれることもなく付き合ってた。
俺も彼女も20代後半になって、彼女から結婚を意識した発言が出てきた。
○○くん子供生まれたら節約してね、とか、共働きだから家事は分担ね、とか。
俺も結婚考えてたから普通に話には乗ったわけで、どんどん具体的に
なってきて、結婚式の話が出たとき、いいきっかけだと思って
家のことを話した。
親の面子があるから式は盛大にして、その分だけ親に援助してもらおう、と。
そしたら、彼女の表情がどんどん硬くなっていった。
その日から電話やメールの反応が悪くなって、別れ話をされたのが先週。
凄いショックで、何でだ、と言ったら、
「それが分らないこと自体、私をもの凄く馬鹿にしている」
と返された。
俺がそれまで実家の話をするとき、明らかに裕福でない印象を与えようと
していたことを指摘され、それは確かにそうだったので否定できなかった。
「意図的に実家の経済状況を隠して付き合って、結婚の時点で
ばらすなんて全く誠意が無い。
しかも、それがお金持ちだって方向なら私が喜んで受け入れると
思ってたんだよね?あの言い方だと。それが凄いショック」