686 :名無しの心子知らず 2010/01/25(月) 02:37:35 ID:oI9DEXnF
ちょいフェイク入れます。私が高校生のころの話。
むかーし父が、「食べるときに取った種を植えてみたらはえるかなあ?」と実家裏庭の境界線ぎりぎりに試しに枇杷を植えたら
見事に育って毎年実がなるようになっていた。
裏庭と面している部分は公共スペース、とはいえ緑地部分だったので入ってくるのは子供たちぐらい。
そのうち近隣のこどもたちが取りに来るようになった。

首都圏住まいで野生の食べられる木の実は珍しかったはず。
こどもが遊びがてらとって食べるならほほえましい光景じゃないかと思って両親は自分の家の分はとらずに
「あ、減ってる。今日も誰かきたんだね」と楽しんでいたらしい。
私は枇杷は好きではないのでそこまでは知らなかった。

でもあるとき、私が「あ、またきてるーふふ」と窓から見た子供たちの表情がさして楽しそうじゃない。
どうしたんだろうと思ったら「えーまだとるのー?」「もういいよ…」「早く遊びたいよ」などと口々に不平を言っている。
よくよく聞いたら、どこからか

「もっと右みなよ!まだある!もっと上の方!ほら!早く!早くしなよ!家の人が気付く!」

と急き立てる大人の女性の声がした。
それに気づいていやな気持ちになり、あとで自分の親にそのことを告げたら、
親も「実は最近、複数の若い母親らしき人2,3人で「うちがとってたのに」「それはうちの子がとったのに」と
喧嘩していた。」とさみしそうに言っていた。

その後「あの木のせいでトラブルになった」と自治会から家に苦情がきたらしくその年の秋には木は伐採してしまったらしい。
もしかしたら本当に「あの木の実、食べたらうまいんだぜー」と楽しみにしていた子もいたろうにとその時はただ悲しかった。
今考えるとこども同士のトラブルだったかもしれず、親もちょっと場所を考えて植えればよかったんだとは思うけど。

そんな私ももうオバな年だが、当時母親たちだった泥リモコン親(なんていうか子を操作して泥させる)たちはすでにばーちゃん世代なわけで…。
687 :名無しの心子知らず 2010/01/25(月) 03:10:15 ID:ZaCkbUcN
>>686

トラブルの内容が「落ち葉が邪魔・カブれた・飛び出た枝で怪我した」ならともかく
実のとりあい?でトラブルになったから切れってんだったら、文句たれに来た人もすげえね
688 :名無しの心子知らず 2010/01/25(月) 08:19:03 ID:KYAn6mAD
>>679
あれは鳥避けネットだとオモタが・・・

>>686
昔からモンペは存在していたんだなー
689 :名無しの心子知らず 2010/01/25(月) 08:26:15 ID:77QAbOhn
「あんな樹があるから悪い」って自治会にねじ込んだってことか。
すごいねぇ・・・
でもそれとは別の人が「なんで切ったのよ!」って文句たれてこなくてまだしも
よかったのかもしれない。
690 :名無しの心子知らず 2010/01/25(月) 08:35:56 ID:NQFjif5U
泥リモコンwww
691 :名無しの心子知らず 2010/01/25(月) 08:52:02 ID:jZkFpaCt
喧嘩してるママが「なんとかしてよ」と自治会にねじこんだ。
それは「自分だけが有利に実を取れるようにしろや」の意味だったし自治会長もわかってはいたが
そんな要望まじめに通せるわけもなく
686親と相談して「もう元凶を失くしますか」と木を切ってしまったのではないかとゲスパー。
693 :名無しの心子知らず 2010/01/25(月) 10:47:04 ID:s87LonTz
>>686乙。

枇杷の樹って、家に植えると良くないんじゃなかったっけ?
昔、枇杷はものすごく高価で、樹が植えてある家=金持ち
ってことで強盗が頻発したって話を聞いたことがある。
694 :名無しの心子知らず 2010/01/25(月) 10:50:52 ID:L6NoEKi8
>>693
枇杷って根張りが強いんだよ。

昔の家って、今の家みたいに基礎にビス止めとかしてなくって、
基礎や束石の上に乗ってるだけの作りだったから
家が枇杷の根で持ち上がっちゃう危険性があったの。

そういう訳で家の側に枇杷は植えちゃイケナイと言われるようになったんだよ。
695 :名無しの心子知らず 2010/01/25(月) 11:05:15 ID:6Buc/QgU
>>686
水を差して申し訳ないが、泥棒はどこに?
696 :名無しの心子知らず 2010/01/25(月) 11:13:48 ID:77QAbOhn
>>695
心の汚い人には見えないんだよ。
697 :名無しの心子知らず 2010/01/25(月) 11:15:46 ID:/OOmRWyn
子供に指示までして枇杷をもがせてた母親共が泥だろ。
いくらもいでってかまわないってしてても、
まともな大人なら一言家人に声掛けるだろうし。
「早くしないと家の人に気付かれる!」なんて泥してる自覚もあったんだろうしね。
699 :名無しの心子知らず 2010/01/25(月) 11:21:03 ID:6Buc/QgU
>>697
マジレスありがとう。
いや、まあそうなんだろうけれど、>>686はここに書き込むくらいだから
母親たちが泥だと考えているわけでしょう。

親はいくらとってもいいと言っているのに、でも実際に取っていくやつの態度が
わるいと泥棒呼ばわりするのは、ないんじゃないかと思ったのさ。
700 :名無しの心子知らず 2010/01/25(月) 11:21:56 ID:0K6tqPXA
>>695 エッッ???
705 :名無しの心子知らず 2010/01/25(月) 11:49:13 ID:BrMh3ZGb
>>699
「いくらとってもいい」なんてどこにも書いてないだろ。
こどもが遊びがてらとって食べる→ほほえましい光景
母親が指示して大量にとらせる→泥
>>686読んだら普通は素直にこう読み取ると思うけど。

「いくらとってもいい」だの「取っていくやつの態度がわるいと泥棒呼ばわりする」だの
>>699はかなり図々しいというか泥予備軍な頭してるぞ。
706 :名無しの心子知らず 2010/01/25(月) 11:55:05 ID:6Buc/QgU
>>705
言葉の表現についてごちゃごちゃ反論されたので相手するけど
「大量に」という言葉もどこにもかいていないよ。

>母親が指示して大量にとらせる→泥
707 :名無しの心子知らず 2010/01/25(月) 11:59:44 ID:b3zfTegI
ID:6Buc/QgUって、なんで上から目線なの?
KYの癖になまいき
709 :名無しの心子知らず 2010/01/25(月) 12:03:13 ID:6Buc/QgU
>>707
>KYの癖になまいき

そんな底辺で叫んでいないで、もうちょっと上に登っておいでよ。

わ た し が 許 可 す る か ら
708 :名無しの心子知らず 2010/01/25(月) 12:02:00 ID:G9HqZ09g
>>706
>どうしたんだろうと思ったら「えーまだとるのー?」「もういいよ…」
           ↑
この表現で大量に取っていると判断するのはおかしくないいんじゃないか?
712 :名無しの心子知らず 2010/01/25(月) 12:06:11 ID:6Buc/QgU
>>708
うん。おかしくないよ。
でさ、そこからもうちょっと思考を続けてみな。
なにかみえてくるから。
715 :名無しの心子知らず 2010/01/25(月) 12:20:23 ID:BrMh3ZGb
>>706
705だけど、言うと思ったw
「大量に」は>>708が書いたとおりの判断。
自分はID:6Buc/QgUみたいなアスペ脳でも泥思考でもないので、これ以上は何も見えてこないw
713 :名無しの心子知らず 2010/01/25(月) 12:16:45 ID:9FT+u43M
id:6Buc/QgU
本物のアスペを見た
714 :名無しの心子知らず 2010/01/25(月) 12:20:09 ID:0IC+GOO3
>>712
いっぱい釣れてよかったね
716 :名無しの心子知らず 2010/01/25(月) 12:23:16 ID:92DT5bZ6
兼好法師の徒然草に
「狂人のまねとて大路を走らば、則ち狂人なり 
 惡人のまねとて人を杀殳さば、惡人なり」
と言う一節がある。
6Buc/QgUにぴったりだと思う
717 :名無しの心子知らず 2010/01/25(月) 12:24:37 ID:Ew4r1qee
自分とちょっとでも意見や感覚が違うと、
アスペだの、泥棒と同じ思考だからそうなるだの
決めつける方がよほど脳みそおかしいわ。

子供に枇杷取らせるママ達がずうずうしい、非常識なのは間違いないけど
厳密な意味で「泥棒」かと言われたらそうじゃないケースでしょうが。
718 :名無しの心子知らず 2010/01/25(月) 12:25:54 ID:/OOmRWyn
厳密には泥棒。
子供達のやる事だから容認されてただけ。
719 :名無しの心子知らず 2010/01/25(月) 12:27:57 ID:TrLoituu
>>717
無許可で他人の物を取ったら泥棒でしょ?
それを持ち主がどう対処するのかは全く別の話
720 :名無しの心子知らず 2010/01/25(月) 12:30:52 ID:b3zfTegI
>>717
子供が遊びのついでにおやつ代わりに取るのはOK
成人が無断で取るのは氾罪ですよ
721 :名無しの心子知らず 2010/01/25(月) 12:34:07 ID:aB16lFze
よく釣れる釣り堀はここですか?
722 :名無しの心子知らず 2010/01/25(月) 12:35:13 ID:pmyzyLop
市営団地の中庭の枇杷の木を指差して
「おやつはアレだよ、好きなだけもいで食べてきな」と母に言われて
素直に毎日食べまくってた私はグレーゾーンでしょうか・・・
723 :名無しの心子知らず 2010/01/25(月) 12:35:40 ID:LXaWPzRh
地面に落ちてるのを拾うのはセーフ
木に生ってるのをもぎ取るのはアウト
 
子供は責任能力が無いからセーフ
大人は特別の状態以外はアウト

自分でセーフだと言ってる大人の頭の中は特別な状態になっているから触ったらダメ
738 :名無しの心子知らず 2010/01/25(月) 13:29:15 ID:259DvIKN
まず、なぜ>>686の父親が「公共スペース」ぎりぎりのところに植えたかが問題。
779 :686 2010/01/25(月) 20:16:46 ID:oI9DEXnF
なっ、サーセン。なんかすごい未読増えてると思ったら荒らしてしまった様で。

>>738 「生えるかわかんないし、端っこに植えとけ」と思ったその場所が、たまたま公共スペースぎりぎりだったようです。
私は草木に詳しくないのですが枇杷の根オソロシイ。
そういう意味でも切ってしまってよかったと思います…よくわからんが根までちゃんと掘り起こして捨てたろうか。未確認です。

木の枝は外に張り出すまでには至ってませんでした。
公共スペースとの境が鉄柵だったためこどもなら手を伸ばせばとれた状態です。

とにかく書き方が悪くてすみません。
我が家でもこどもがとるのはほほえましいしなんら問題ないけれどそれを親が指示するのは違うなと思いました。
しかも彼らは半泣きになっている子もいるほど延々取りに来させられていたので。
(もうやだー!あそびたいよう!→もっととってきな!→これでおしまいにしてー→まだある!とってきな!)

当時は泥棒というよりいやなものみちゃったなあ…ぐらいの気持ちだったんだけど
このスレ読んでたら泥リモコンなんじゃ?と思って書いてしまいました。
780 :名無しの心子知らず 2010/01/25(月) 20:18:28 ID:oI9DEXnF
なんかうまく説明できない。
木の枝は外に張り出してはなかったけれど、鉄柵際にぴったりくっついているぐらいの距離感です。
何度もすみません。
781 :名無しの心子知らず 2010/01/25(月) 21:03:59 ID:loALyXb7
>>779-780
大丈夫だよ。木の生え方とかセコにこき使われて涙目の子どもとか思い浮かんで来たよ。
乙でした。
783 :名無しの心子知らず 2010/01/25(月) 22:02:10 ID:Cv5e0Cnm
>>779

荒れちゃったのは変な阿呆がたまたま居合わせちゃっただけであなたのせいじゃないから
気にしなくておk!乙でした
引用元:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1263647387/
他サイト生活系人気記事